
みなさんこんばんは(^^♪
金曜日に愛車ヌバルR1のドアが室内側から開かいないトラブルが
ありましたが今日ドアの内張外して簡単になおりました(^^♪
原因はケーブル固定が外れてました。
ケーブルの固定は溝にハマってるだけなので
ドア開閉やノブ開閉の振動で外れた感じです。
再発防止策として
インシュロックで縛っておきました。
ドアの開閉は事故したときにとても重要です!!
緊急時に逃げられないってのは絶対避けねばなりません
振動で外れてドアが開かないのは設計としてよくないですね。
クリップ等で外れない設計が必要です。
昨今安全性で話題のスバルですが、話題性や機能ばかりに気を取られず
細かいところまで配慮してもらいたい(^^♪
っと厳しいこと書きましたが、スバルのR1はドア外すのに
ネジが隠れるよう設計されててスバらしい!!
軽自動車はネジが見えて当たり前のような車が
多い中で、ネジが見えないように設計しデザインするのは
開発者のポリシーがわかります。
ドア外すのは簡単ですが同じようなトラブルがあるかも
しれないので整備に細かく書いときます(^^♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/1594506/car/2336417/4330942/note.aspx
話は変わって明日はF1オーストリアGPデス!!
一周1分6秒ほどのショートサーキット
デプロイが33秒あれば周回の半分MGU-Kが使えるので
パワーが厳しく、燃費が悪いといわれるホンダには有利なサーキット。
スペック3も登場して長谷川さんの期待もあるようです。
いい結果がでるように応援しましょう(^^♪
デハデハ。
Posted at 2017/07/08 23:47:44 | |
トラックバック(0) | 日記