• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

コンプライアンスブッシュとは(^^♪

コンプライアンスブッシュとは(^^♪みなさんこんばんは(^^♪

















F1日本GPをBSフジで無料放送するらしいです🎵
ウレシイですね~

ダゾンもNEX契約してないんでライブでしか見れなかったんですが
BSなら録画できるんで運動会頑張れます(笑)

スポーツは有料って流れですが、ここでF1は無料放送をしてほしい
そうすれば子供たちのF1人気は上がって結果的に利益はでると思うヨ






話は変わって今日はサスペンションのコンプライアンスブッシュとは?です
マニアックな気がしますがマイペースなんで気にしません(笑)


ばね下重量は?ってブログを書いたときにマツダの図で
「①の横向きのスプリングは何でしょう?」
ってコメントがありました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1594506/blog/40495998/



ばねが横向きに描かれております
そして乗り心地の絵では「サスの支持剛性」と書かれています。




これがタイトル写真の目玉のような大きなコンプライアンスブッシュです。








コンプライアンスブッシュはストラット等のA形状ロアアームの片方に採用される
前方向からの衝撃を緩和吸収する

目的ですのようです。




ホンダシビックにわかりやすい絵がありましたので貼っておきます








またホンダはブッシュ形状を「前後差し」タイプにすることで
安定した特性が得られゴムをより低バネレート化することができると
書かれてます。



R32スカイラインだとテンションロッドブッシュに相当しますね。




ハイグリップタイヤ車高調を使った車でサーキットを走る場合は
ピロにすることをお勧めします。

なぜかというと他の場所を強化することにより
コンプライアンスブッシュが相対的に柔らかくなり
動き過ぎるからです

動きすぎると何が悪いかというとアライメントが狂う・・・
トーが動くからです。

またブレーキング時にロアサスアーム自体が
後ろに動き、結果的にキャスター角が減ってしまいます。

インテRなんかは偏心ピロブッシュ等がありますね。



あくまでおすすめであり、押し売りするものではありませんし
Sタイヤとか履かなければノーマルでマッタク問題ありません。

ブレーキングジャダーとかあるならお試しください。


つ~ことで今日はコンプラインスブッシュについて
書いてみました(^^♪

あと1日お仕事頑張りましょう!!

デハデハ






Posted at 2017/10/05 22:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記

プロフィール

「@銀スイフト アザース^_^
さっき自宅着でへとへとです
ねまーす」
何シテル?   08/02 03:05
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 56 7
8910111213 14
1516 17 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation