• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

サスペンションの動画(^^♪

サスペンションの動画(^^♪

みなさんこんばんは(^^♪












昨日新型シビックのハッチバンク見ました。
細かいデザインは???ですが、走ってるとこ見るとカッコイイですね。


そんで今日はサスペンションの動画
かなり古いのだけど、わかりやすくて面白い

alt

ばね下重量はどうかわるか?




alt


柔らかいばねと堅いばね




alt


重心の移動




動画後半の方が面白いですんで

お暇な方はみてって(^^♪

        ↓





そういえば
FK2シビックタイプRではトーションビームアクスルでしたね。

alt

「要は形式ではない、目標が達成できればトーションビームでもいいわけです」

って開発者言ってますね

それがFK8シビックタイプRではマルチリンクサスになった


トーションビームアクスルではスタビライザーが使えずロールを
抑えるのにハードなバネを使わないといけなかったが
マルチリンクにすることでよくなったと・・・
書いてました。


ホリベーオートって雑誌に開発責任者が
「リアのHビームでハンドリングを良くしたいと思うと足もバネも上げ、ブッシュも
固めたいのですが、スタビライザーが使えないので、逆相のロール剛性が稼げ
ないんです。仕方なくガチガチにするからニュルで跳ねまくる。」

って書いてました。

へぇ~

サスペンションは難しいですがムズカシイだけに考えるのは
おもしろいですね~
FK8では乗り心地の改善も含めてマルチリンクにしたんでしょうね
サーキットだけなら軽い方が良い場合もあるし


追記
タツゥ氏が昔WTCCシビックのサス書いてたね
https://minkara.carview.co.jp/userid/1494795/blog/31114952/

こういったこと新たにトライしてもらいたいなぁ

デハデハ




Posted at 2018/01/09 21:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記

プロフィール

「@銀スイフト アザース^_^
さっき自宅着でへとへとです
ねまーす」
何シテル?   08/02 03:05
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78 9101112 13
1415 1617 18 1920
21 22232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation