サスペンションの動画(^^♪ 
みなさんこんばんは(^^♪
昨日新型シビックのハッチバンク見ました。
細かいデザインは???ですが、走ってるとこ見るとカッコイイですね。
そんで今日はサスペンションの動画
かなり古いのだけど、わかりやすくて面白い

ばね下重量はどうかわるか?
柔らかいばねと堅いばね
重心の移動
動画後半の方が面白いですんで
お暇な方はみてって(^^♪
↓
そういえば
FK2シビックタイプRではトーションビームアクスルでしたね。

「要は形式ではない、目標が達成できればトーションビームでもいいわけです」
って開発者言ってますね
それがFK8シビックタイプRではマルチリンクサスになった
トーションビームアクスルではスタビライザーが使えずロールを
抑えるのにハードなバネを使わないといけなかったが
マルチリンクにすることでよくなったと・・・
書いてました。
ホリベーオートって雑誌に開発責任者が
「リアのHビームでハンドリングを良くしたいと思うと足もバネも上げ、ブッシュも
固めたいのですが、スタビライザーが使えないので、逆相のロール剛性が稼げ
ないんです。仕方なくガチガチにするからニュルで跳ねまくる。」
って書いてました。
へぇ~
サスペンションは難しいですがムズカシイだけに考えるのは
おもしろいですね~
FK8では乗り心地の改善も含めてマルチリンクにしたんでしょうね
サーキットだけなら軽い方が良い場合もあるし
追記
タツゥ氏が昔WTCCシビックのサス書いてたね
https://minkara.carview.co.jp/userid/1494795/blog/31114952/
こういったこと新たにトライしてもらいたいなぁ
デハデハ
|
オーディオいじり ― 小工夫で音質激変! ― カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 18:53:55 |
![]() |
|
ポイントシンメトリーキリ番ゲット🎵(^_^)v カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 18:53:02 |
![]() |
|
明誠 ベルトファン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/06 22:06:24 |
![]() |
![]() |
スバルR1 RA621H (スバル R1) 動態保存通勤SP |
![]() |
スズキ ハスラー 嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ... |
![]() |
スバル サンバー 農作業用サブ車(^^♪ |
![]() |
スズキ キャリイトラック 今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ... |