• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

ハスラーのバッテリを調べる(^^♪

ハスラーのバッテリを調べる(^^♪

みなさんこんばんは(^^♪
















神さんのハスラーは購入後5年目で7万キロオーバーですが
快調そのものです。


1回目車検で「バッテリー弱ってますね」って言われたけど放置(笑)

エンジンスタートの時はエアコンOFFにするように
してるけど、アイドリングストップはエアコンONのまま走ってます。


アイドリングストップ用はリチウムイオンバッテリーが電源供給なのかな?

まぁ8万キロぐらいには交換しよと思って調べてみました。

まず純正バッテリーですが古河電池が供給してることがわかりました。




alt


ちなみに古河電池のテストコースは、福島県の高速道路らしい(笑)




alt


なんか好感が持てますね(^^♪



K42Rの安いのだと7000円くらい

alt





古河電池だと9000円くらい

alt


技術的に何が違うのか?よくわからないけど



保障期間は全然違うよ!!



ほとんどのアイドリングストップ用が18か月又は24か月

古河電池だけ驚きの・・・




36か月!!!


シローとにはこのくらいしか違いは判らんが、すでに7万キロ問題ない
古河電池を買うべきかなぁ(^^♪



あと半年はしたら交換しよう(笑)


ハスラー乗りの方でバッテリーが突然死した人いますか?


デハデハ(^^♪

Posted at 2018/09/20 01:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハスラー♪ | 日記

プロフィール

「@もとうと トロフィーはカーボンかチタンで^_^」
何シテル?   09/05 22:19
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45 6 78
910 111213 1415
161718 19 202122
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation