• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2020年04月01日 イイね!

ENEOS エコフォースGとアルミ鋳造(^^♪

ENEOS エコフォースGとアルミ鋳造(^^♪ みなさんこんばんは(^^♪














モニター当選したENEOS Ecoforce G(エコフォースG) を早速入れました。
98000キロ走行のハスラーに入れたのですが、ちょうどリフレッシュに良いと思います。


インジェクターやら、燃焼室とかきれいになったらいいですね。

alt

昔はスパークプラグホールから直接エンジンコンディショナーを噴いたりしてましたが、カーボンがめっちゃ落ちるんですけど・・・

油膜も一緒に落としてしまいます(笑)

ガソリンに混ぜてユックリ洗浄するのが一番だと思います。

ちなみに50Lに対して220ccということですので、ハスラーでは半分入れました。
次回もう半分いれてみようと思います。






んで今日の話題

鉄腕ダッシュでアルミ鋳造作ってるんですよね~
ああいうの凄く好きで見てしまいます。

砂型に早く入れないと中に空気が入ってうまく形ができなかったり、固まる速度が違ったりしてアルミ鋳造は難しいそう

そういえばGRヤリスのエンジンで中身の見えるのがあります。

ポートが気になる!!

alt

ポートをよく見ると砂型の合わせ部分があってボコボコしてますね。


最近のエンジンは昔ながらのポート研磨とかしなくていいのかと思いましたが結構な段差です。

こういうの見るとピカピカにするまでしなくても段差は取りたいですね。


そうそう、鋳造ピストンとかみるとワッフルみたいに井形状しているのしってますか?

alt


見た事あると思います。


これは鋳造するときに空気が抜けるようにだと思ってます。

ところが最近みたAMG45のブロックですが、見事に筋がいっぱいありますね
これもエア抜き用の溝なんでしょうか?

alt

あまりに多いので強度的に意味があるのかと思いました。

alt



アルミブロックは世界的に標準となってます。





数年前にBMWがマグネシウムブロックを開発しました。

アルミブロックより25%も軽量化できるらしい。

alt

アルミでシリンダーを作り、周りはマグネシウムで鋳込む

alt

アルミとマグネシウムがしっかり接着するのが難しいらしいです。


alt


alt


他車も追従するのかと思ったけど・・・あまり聞きません
マツダの直6はどれくらいの重さなんだろか?

直6作るのであればBMWを超えてほしいっすね(^^♪


今年はエイプリルフールの気分ではありませんね
ブログ書くのもチョット気が引けたりします_| ̄|○
ニュースで・・・
「スーパーフォーミュラ富士公式合同テストに参加していたドライバーのマネージャーが、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。」

っだそうです・・・

ホンダF1が撤退しなければいいなぁ~
まだ混乱中でそんな話まで行ってないだろうけど・・・


つ~ことで皆さん手洗いして、できるだけ外出を控えましょう

デハデハ
Posted at 2020/04/01 02:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「万博が楽しかったのでもう一度行く予定^_^
次はパビリオンをしっかりと計画していく」
何シテル?   08/06 22:39
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
5 67 89 10 11
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation