• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

すべらないオイル(トラクションオイル)とは(^^♪

すべらないオイル(トラクションオイル)とは(^^♪

みなさんこんばんは(^^♪















ネットニュースでよくホリエモンの発言をよく見ます。


ロケットを打ち上げる夢はイーロンマスクと同じなのにいつからか変な人扱いですね。

alt


意見は逆張りばかりな気がする。
まぁ不特定多数のみるネットの文章で「バカ」とか「アホ」とか使う事がちょっと子供じみてます。

やっぱり一度捕まってる人はどこか違いますね。
影響力あるんだろうからもうちょっと前向きな発言してもらいたい





んで今日の話題

前回遠心式スーパーチャージャーを書きましたが、今日はその構造です。

alt




基本的にエンジンの回転数を増速するのにトラクションドライブという方式を使います。

alt




歯車じゃないんですね。
ローラを使ってます。



なぜ歯車じゃないかというと前回も書いた通り回転ムラ(角速度変化)をなくすのが目的です。
歯車で10万回転で回しますから回転ムラで壊れるからです。




このトラクションドライブではオイルが肝で特殊なオイルが使われます。

オイルの名前はトラクションオイルっていうそうです。

ローラとローラは接触せず、間にオイルが入り込んで駆動を伝えます。

alt


歯車じゃないですから、歯面と歯面がぶつかり合う事が無く非常に静かにできますし回転ムラ(角速度変化)が無い事から印刷機とかにも使われるそうです。
そして伝達効率も歯車より良いとか!?・・・

ローラが接触してないのに駆動を伝えるってすごくない!?
(オレだけか???)



ちなみにこのオイル、出光昭和シェルからも出ていて「すべらないオイル」と書かれています。



遠心式スーチャーのオイルは1Lで2万円とかするらし・・・


このオイルは自動車で他にも使われています。

なにかわかりますか?




次世代技術として ・・・




日産自動車が開発 ・・・




ルノーに買収された後は開発中止・・・




      
     
幻のCVT ・・・





そう!・・・



トロイダルCVTです


alt






alt




      
     
CVTと言えばベルト式しかなかった時代に高出力な大排気量FRに使われました。

alt




誰か乗った人いますか???

トロイダルCVTもトラクションオイル無しでは実現できません。
触るとサラサラ・・・



圧力をかけるとすべらない



その構造は分子構造によります。

alt

alt




おもしろいですね~


     
     
トロイダルCVTは過去の産物かと思われますが、私的にはまだまだ復活するのでは?と思ってます。
つ~のもEVに使えばどうだろう?と思ってるからです。



低電圧でローパワーのモータを使いCVTで走らせれば歯車を一切使わずに低騒音にできます。
また、トラクションドライブで増速するならインホイールモータに組み合わせるなんてのも可能



EVの出現で音が静かなクルマが多くなりより低騒音の変速機が必要になれば復活するかも?
なんて思ってます。


ちなみにNSKからはFFのトロイダルCVT


alt

左右駆動配分のできる(デフのかわり)CVT

alt https://response.jp/article/2007/11/09/101685.html

なんてのもある





マニアックな人は知ってるかもしれないがあのマツダも開発してた(^^♪

alt
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/1999/9909/990907.html




つ~ことで今日はトラクションオイルからトロイダルCVTに話が変わったブログでした(笑)



自粛してみんなで協力しあい新コロに勝とう!!
パチンコ行かないようにね


デハデハ     

Posted at 2020/04/30 01:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記

プロフィール

「万博が楽しかったのでもう一度行く予定^_^
次はパビリオンをしっかりと計画していく」
何シテル?   08/06 22:39
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
5 67 89 10 11
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation