• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

悲運のレーシングカー(^^♪

悲運のレーシングカー(^^♪みなさんこんばんは(^^♪










F1のホンダ撤退は残念です。
まぁしかしF1はレース展開が限られていますし、チーム、ドライバー差も大きい
その点耐久レースの方が面白いです。

もうすぐLe Mans24hにプジョーが帰ってきます。

つ~ことで今日はルマンに挑戦しようとしたが途中で頓挫してしまったレーシングカーたちをご紹介します。

ちなみに私の一番好きなレーシングカーはジャガーXJR14
F1のフォードHBエンジン
V8の3500cc

alt

ドアという概念がなくハッチをパコっと外して乗り降りしてる姿にビックリ。
鈴鹿シケインの速さにビックリ
このマシンはちゃんとデビューして圧倒的に速かった!!





その空力影響をもろに受けたのがメルセデスC292

alt

alt

ザウバーが作った最後の耐久マシン
V型180度12気筒3500ccエンジン
センターアウトプット(エンジンの真ん中から出力する)
モノブロック(ヘッドとシリンダーを一体設計でガスケットがない)


alt

alt

ザウバーメルセデスのF1参戦のためデビューはしませんでした。








んで次にプジョー905エボ2

alt

alt

alt

F1へ続くV10エンジン搭載
フルオートマを搭載してたらしい・・・
これもお蔵入り







んでマニアックなアルファロメオSE048

alt

alt

アバルトが製作
V10エンジン搭載
テストもできずお蔵入り







んで我が国日産NP35

alt

日本仕様はカーボンモノコック




アメリカ仕様はアルミハニカムモノコックのP35

alt

アルミハニカムモノコックはアメリカの航空機設計していた人たちが加わってカーボンを上回るといわれていたそうです。
空力デザインは鈴鹿氏


林義正先生が作ったV12気筒3500cc

alt

大きく思いV12エンジンですがルマン24hのような耐久レースではとにかく振動を減らしたい
振動が減ることでマシントラブルが減り、ドライバーの負担も減るから
V10エンジン等に比べて圧倒的に振動の少ないV12を選んだそうです。
童夢の林社長とひそかにF1も話されていたがバブル崩壊

NP35は最終戦の1戦だけ参戦に終わりました。





時代に影響され悲運のスポーツカーたち
もうすぐLe Mans24hにプジョーが戻ってきます。

またLMDh規定でIMSAのマシンも走れることでホンダやマツダの参戦可能性がある。
やろうと思えば日産もGT-R用V6エンジンがある。

F1も面白いけど是非耐久レースにも注目してください


つ~ことで明日は実家で庭師デス
初めて松のカットに挑みます(笑)

デハデハ

Posted at 2020/10/04 03:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「万博が楽しかったのでもう一度行く予定^_^
次はパビリオンをしっかりと計画していく」
何シテル?   08/06 22:39
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 67 8910
1112 1314 151617
181920 21 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation