• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

トヨタWRCのクロスとホンダF1のCB2(^^♪

トヨタWRCのクロスとホンダF1のCB2(^^♪みなさんこんばんは(^^♪










ロシアのプーチンが北京オリンピックに出席するそうです。
外交ボイコットを非難しています。


そもそも・・・




ロシアは・・・



ソチオリンピックでの・・・




ドーピングインチキ

によって国としての参加ができないはずなんですがいいんですかねw

alt

まぁプーチンの出席もそうなんですが、招待するほうも???デス





んで今日の話題

今年はF1、WEC、WRC、インディと日本メーカがかなり活躍した年でした
BSでもWRCを特集してた。

モンテカルロラリーもやっててやっぱり面白い

モンテは標高差もあっていつの時代もタイヤ選び重要です。
乾いたアスファルトからブラックアイスバーンまであるのでほんと難しい

今年トヨタはスタッドタイヤとスリックタイヤの2種類を装着して走ったソウデス。

alt



クロス装着(^^♪



なんか乗りにくそうですが、これのが速いってスゲー

F1等と違い、すべてのタイヤを同じ種類にする必要がない(規則がない)のでこのような選択が可能になります。
こういうのってホント面白いですよね~





そうそう、ホンダF1ではCB2と呼ばれる機能があったそうです。

アクセルOFF時にコンプレッサーで圧縮した空気を通常はコンプレッサー前に戻すのですが、それではせっかく圧縮にエネルギーを使ったのに捨てることになってしまう。


なのでコンプレッサーで圧縮した空気をそのままタービンへバイパスさせ、タービンを回しMGUーHで充電するらしい

赤矢印で書きました(^^♪

alt




この方式で秒単位のデブロイが可能になったらしい

タービンで発電するMGUーHならではですね。


モータスポーツの技術って知るだけで面白い


つ~ことで雪道は安全運転を心掛けましょう

デハデハ

Posted at 2021/12/27 21:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記

プロフィール

「雨のSUGOは大荒れですな
岩佐の初優勝が見れるか?」
何シテル?   08/10 14:55
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 78910 11
121314 15161718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation