• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2022年07月15日 イイね!

ドライブシャフトブーツ交換(^^♪

ドライブシャフトブーツ交換(^^♪みなさんこんばんは(^^♪
















先日ハスラーを点検してたらストラット下に
グリスが付いてるのがわかりました。
どうやら右外側ドライシャブーツが破けたようです。
走行距離13万キロ


alt





ネットで分割ドラシャブーツのスピージを発注

alt

値段は送料込みで4100円くらいでした。




ただグリスは飛んでるのですが破れてる感じはしないんですよね~~~

alt



仕事帰りにダッシュで交換^_^


早速ジャッキで上げてリジットラックで前輪上げます。






これはタイヤを自由に回転させるため
タイヤとスタビリンク外せば作業しやすいようですが、時間がないので^_^


んでバンドを外してカッターでブーツを切り摘出

alt






古いグリスを拭き取って、新しいグリス詰めます。
そんでスピージの箱をグリスよけに取り付けます。

alt





あとは勘合部にオイル!?を塗ってパチパチと組付けてバンドして完了っす。

alt





作業時間は子供を18時30分にECCへ送って、それから作業し19時30分くらいにできましたから1時間弱っすね。



ちなみに古いブーツはどこが破れていたかというとブーツの合わせ目みたい

alt

alt

普通ワッカ状にブーツが破れると思ってたのですが合わせ目の縦に破れるとは思いませんでした。

こりゃわからんわ





しかし、分割式のドラシャブーツはラクチンですね(^^♪


ちなみにGrAとかS耐とかだと発熱と遠心力でブーツが膨らみ破れるそうです。
ブーツバンドのところにエア抜き用にパイプ入れたりするソウデス。


つ~ことでハスラーのドラシャブーツ交換でした

デハデハ


Posted at 2022/07/15 21:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー♪ | 日記

プロフィール

「タイヤ交換のタイミングが全てだな、
バジャーは可哀想」
何シテル?   07/28 00:25
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456 7 89
10 11121314 1516
17181920 2122 23
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation