• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

冬のダンパー(^^♪

冬のダンパー(^^♪みなさんこんばんは(^^♪














今やサブスクが多いのですがまだクルマは一般的ではないですね。
車検、保険、メンテ付きでもちょっと高い

alt

やっぱり最低3年使うとなると買った方が安いし、下取りも期待できる



個人的にはEVはサブスクで使える方がメリットがデカイ


自分のクルマじゃないからバッテリーの寿命考えずに・・・




急速充電をガンガンできる・・・






自分のクルマとなると・・・



バッテリーの寿命が気になるのだW


毎月で契約できるサブスクならの乗りたいクルマに気軽に変えられるから人気でそうだけどどうなんだろう?







んで今日の話題

動画見てたらエンジンの暖機について語られてました。

まぁエンジンの暖機についてはそれでいいのですが、
個人的にに気になるのはサーキットでダンパーとデフオイルの温度変化

12月に伊那で走行会があったのですが気温0度とかになるから
走行会の走りはじめと終わりでダンパーとデフは温度変化によって動きが全く違うようになってます。

エンジンオイルの差は気にならんデス

デフはオイルが柔らかくなってバキバキいいはじめますし、効きも変わる

それ以上に車高調のダンパーはオイルが柔らかくなる挙動が変わります。
さらに言えばマフラー側のダンパーは熱を受けやすい


デフに関しては仕方がないのですが、車高調のダンパーは少しづつ減衰を固くして言ったりしてました
(皆さんはどうしてますか?)



いろいろ調べたら・・・







なんと・・・


温度補正付きダンパーがあった!!



alt

ロングディスタンスだとダンパーオイルは150度超えるソウデス





オイル関係は冷やして温度一定にするか、このダンパーのように
温度補正してくれるのがいいよなぁ~って話でした。

LOT6当たったら買う物リストに入ってますw


温度補正の構造はよくわからないデス

つ~ことで車高調のダンパーは温度補正が入ってるとセットが決めやすいのでは?って話でした

デハデハ


Posted at 2023/01/08 02:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 能書き | 日記

プロフィール

「車速が速いほどリブレットフィルムの効果があるのか聞いてみた^_^
さて草刈り行きます」
何シテル?   07/26 05:36
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3 4567
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation