• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

エアコンの比較とG対策(^^♪

エアコンの比較とG対策(^^♪みなさんこんばんは(^^♪












新築10年目にしてついにGが発生しました。
しかも私の部屋デス


侵入経路はエアコンの穴ですね。
エアコンONで飛んできたからビックリ

エアコン侵入経路は二つ

alt

エアコンのドレンとスリーブ穴デス。
エアコンのドレンは排水ネットで対策済みなのでスリーブ穴が原因デス。

基本スリーブ穴には粘土を使いますが、私は発砲ウレタンを使って穴を防ぎます。
私の部屋だけ発砲ウレタンが無くて施工してなかった。

つ~ことで早速施工しました。

alt

エアコン屋はスリーブ入れるから大丈夫とか言いますがダメです。
家の気密とG対策には発砲ウレタンにしましょう(^^♪





んで今日の話題

エアコンってどこのメーカが良いの?って
なりますよね。
カタログ見たところ実際わからない。
口コミも比べたわけじゃないからね。

つ~ことで私は新築時に各社買ってみた

リビングはパナソニック
他の部屋で日立、東芝、三菱電機
実家はリビングにシャープです。


リビングのパナソニックはもっとも使用頻度が高いのですが
エネチャージと言って冬に霜取りでも暖房できます。


alt

弱点はフィルター清掃
自動でフィルターを掃除してくれるのですが、掃除した埃を室外に排出します。

alt


コレだめですw


リビングのエアコンは鍋したり、焼き肉したり油分がある
しかも私の地域は風が強く壁に当たるからポンプで排出しようにもフタが開かない時がある。
また換気扇をまわす調理中は室内が陰圧デス
だからうまく排出しないので2年で詰まりました

現在はOFFってマス。

あと掃除しやすいのは三菱電機

alt

お掃除付きじゃないですが、ここまでネジ2本3分でばらせます。
メーカの信頼はないがお掃除は楽

東芝は逆に分解不可です。

alt

お掃除付きだけど、そこら中に部品ついててばらすことは悪って感じ

ダストボックスは良い感じで性能は良いです

今回掃除もしたけど次回はダイキンを買いたいなぁ~

つーことでエアコンのG対策と比較でした


デハデハ

Posted at 2023/10/15 06:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「開幕前はオワコンだどうの、問題だらけだどうの、散々ディスっておいて、今さら入れない事を取り上げてディスるのはマスコミがマスゴミと呼ばれるのがよくわかる。
マスコミなら9月10月が混むから早めに予約を呼びかけて欲しかったね^_^」
何シテル?   09/24 14:49
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation