
みなさんこんばんは(^^♪
今日は雨だったのでカーポートでR1のエンジンオイル交換しました。
前回4月でそれから5000㎞走行です。
114400km
ガキンチョが急激に大きくなりました。
中学生は身長180cm体重90kg越えw
上の子もデカくなり私より二人ともデカイ
ハスラーでお出かけは厳しいので来年にはファミリーカーを買おうかと思ってます。
そうなるとR1は引退かなぁ~
納屋で20年くらい熟成させよう(^^♪
最近ニュースで走行中にタイヤが外れ、外れたタイヤが歩行者にブツカル事故がありました。
被害者の方が早く治る事を祈っています。
タイヤが外れるって私は2回ほど見たことがある
1回目はサーキット
2回目はバイパス走行中に対向車から外れてタイヤが転がっていった。
原因は締め忘れどうかはわからないですがナットが緩んだことは確実でした。
今回の事故原因は憶測でかくことはしません。
ただサーキットで走ってるとスペーサーとか付けちゃうから通常とは違うわけで締め付けトルクとかもどうなのかわかりませんね。
3㎜のスペーサだと割れたことがあります。
8㎜だとナットの掛かりが少なくてナットのネジ山が死んだことがある
つ~ことで挟みこむのは5㎜までにしてました。
あと分厚いスペーサだと・・・
精度の悪いのは・・・
厚みがそろってない!
決して値段の安いものが悪いとはいいませんが、スペーサの厚みがそろってないとタイヤ取り付けがぶれるワケですから危険が生じます。
私は加工屋なんで部品の精度がきになったりするから厚みをマイクロメータとかで測りますw
何が言いたいかというと買ったパーツは・・・
検品しましょう!
ってことです。
やっぱり粗悪品はありますからね
つ~ことでF1最終戦の予選まであと少し
アルファタウリはウイリアムズを超えて13億円ゲットできるか?
角田選手とリカルド選手を応援したいと思います
デハデハ
Posted at 2023/11/25 22:28:34 | |
トラックバック(0) |
R1 | 日記