みなさんこんばんは(^^♪
今年は寒いっすね
暖房費がバカにならない
私の家はローコストメーカで建てたのでかなり人件費が削られてました。
営業マンは・・・・契約したら一切姿見せず次の客へ(笑)
現場監督・・・・現場にこない(笑)
みなさんこんばんは(^^♪
F1テスト前でワクワクしますね~
トラブルが出たら貴重なテスト時間が減っちゃうので
各チーム耐久性の確認に余念がありません。
フェラーリが新型車発表で動画を上げました
そこでクランクシャフトの加工や検査が写ってます。
この拡大鏡で検査してる写真みてビックリ・・・
Vバンク90度のV6エンジンではクランクシャフトのクランクピン部分で
下の写真のように30度オフセットするのが通常です。
ところがフェラーリの90度V6エンジンではクランクピンが共用です!!
120度バンクなら共用で問題ないのですが90度ですから・・・
不等間隔着火なんでしょうか???
早速第二期F1ホンダエンジンのクランクシャフト写真を探してみました。
第二期ホンダF1のクランクシャフトを作っていた角田鉄工所さんに写真がありました!
http://www.kakutaforge.co.jp/mainparts/index.html
第二期ホンダF1のV6 1500ccエンジンはバンク角が80度ですが
写真を見ると確かにクランピン共有デス!!
クランクピンが共有されていると30度のオフセットがない分
強度が上がります。
オフセットの部分が弱いためです。
多少の振動やトルク変動より耐久性を重視してるんでしょうね。
写ってるクランクがF1用じゃなかったらゴメンですけどね。
ホンダは80度クランクでもピンを共有してたから
90度も共有なんだろうなぁ~
って30度オフセットしてたりして(笑)
つ~ことで明日からのテストを楽しみにしましょう(^^♪
デハデハ
明誠 ベルトファン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/06 22:06:24 |
![]() |
Amazonに問い合わせしたら カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/23 19:05:02 |
![]() |
アネブル ダンパー講習会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/14 17:12:21 |
![]() |
![]() |
スバルR1 RA621H (スバル R1) 動態保存通勤SP |
![]() |
スズキ ハスラー 嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ... |
![]() |
スバル サンバー 農作業用サブ車(^^♪ |
![]() |
スズキ キャリイトラック 今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ... |