• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA2ひらのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

ファインクリスタル

ファインクリスタル今日は、次男を習志野国際プールにむかえに行くため、プレオとNWGNを交換しました。

家内から、NWGN出来たら水洗いでもしてくれる?と言われて、7月購入時に、ファインクリスタルを1度かけてまだきいていますが、洗車して、ファインクリスタルをしました。

水で簡単に流しごみおとしをして、次はママレモンで洗いました。で水で流し、ファインクリスタルです。

すべて、終わったら、もう一度、全体に水をかけてふきあげました。

これで完了です。

そうしたら、次男から連絡が入り、早くにおわるので、むかえはコナクテ間に合う。との連絡が入り、行きに乗せていただいた友達に帰りも乗せてもらい、帰ってくることになりました。

Posted at 2016/10/10 10:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | NWGN | 日記
2016年10月09日 イイね!

3240円

で、家内のスマホバッテリーを交換してきました。

事前に、バッテリーの店頭交換してくれることを確認して、DOCOMOショップに電話しました。

前回私のスマホの時は、電話番号やら、色々聞かれ大変でしたので、DOCOMOで契約でないこと。前回同機種のスマホバッテリーの交換をバッテリーを取り寄せて交換したことを話したら、早くに納得していただきました。

土曜日、バッテリーが届いた連絡が留守電にありましたが、土曜日日曜日と、バスケットの新人戦の会場で、土曜日は営業時間には帰れず、本日16時には大会での片付けが終わり、DOCOMOショップに行き30分ほどで、交換が終わりました。
3000円に消費税で3240円でした。ちなみに、私と家内の使っているスマホは、SHARP SH06E です。
ホームページでは、2017年3月までが対応期間です。

私みたいに、使い続ける人は、その前にバッテリー交換をおすすめします。

店頭対応を必ず話してください。ホームページで店頭でも交換可能となってます。

私のスマホでは、送らないとダメです。と言われましたが、ホームページで確認したので話したところ、OKとなりました。送ると金額ももっと高くなってしまいます。ご注意ください。
Posted at 2016/10/09 19:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月05日 イイね!

NWGN アルミテープ実験1

NWGN アルミテープ実験1NWGNにめ、アルミテープ貼ってみました。

とりあえず、ステアリングコラムに貼りました。

プレオに比べらると、変化は少ないですが、こちらも、しっとりしていい感じになりました。

ステアリングがしっとり、その他もプレオと同様な感じですが、車が新しい分変化が少ないかもしれないですね。

天気を見ながら、増やして見たいと思います。

みなさんも、楽しんでくださいね。
Posted at 2016/10/05 19:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | NWGN | 日記
2016年10月02日 イイね!

アルミテープ実験 感想

アルミテープ実験感想です。

ハンドルコラムしたでも変化を感じましたが、その後貼ったのは

フロントバンバーの内側の両脇とフロントバンパー左右のした側のエアーが抜ける所に貼りました。
フロントウィンドー下側両脇に、小さめに貼りました。
リアバンパーは内側が貼りにくく、他の方の実験から、リアのコンビネーションランプのリアハッチ側に貼り付けました。

で、本日、走ってみると、摩訶不思議。確実に、車がしっとりしています。車のノイズが減り、脚は猫足になった感じです。

バイパスから、ブレーキをかけて90度曲がるカーブでもスムーズに曲がりました。本当にビックリです。

この変化、運転していて疲れにくく思います。

NWGNと11月に車検を受ける、長男のプレオにもアルミテープ貼りたいと思います。

みなさんも、お手軽アルミテープチューン楽しんでくださいね。

どこに貼ると、どんな効果とか、まとまって来るとより楽しいですね。
Posted at 2016/10/02 16:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2016年10月01日 イイね!

今話題のアルミテープ実験

今日は、朝早く起きたので、職場に行くまで時間に余裕があり、試して見ました。

今話題の、アルミテープです。

車に、超安いダイソーアルミテープがありましたので、実験開始です。

適当に切り、みなさんの様子から両断を三角にとがるように適当に5回ほど山が出来るようにして、ステアリングコラム下に張りつけました。

走り出して、ステアリングを回した感じがなぜが違って感じました。マイルドな感じがしました。また、段差を乗り越えて右折した感じが、アルミテープ貼っただけなのに、足もマイルドに感じました。うーん不思議です。

お昼に自宅に帰り、お昼を食べてから、追加作業をしました。まだ、この季節蚊がいて、食われまくりました。

張り付けた場所は、フロントフェンダー裏側に張りつけました。
次は、小さめですが、フロントガラス下側に両端に張りつけました。
次のリアが、張りにくく、迷いましたが、他の方がやられたことを参考に、リアハッチを開けて、コンビネーションランプのわきに張りつけました。

この後の試験走行が楽しみでしたが、買い物にNWGNで出かけてるので、試験走行は、明日になります。

アルミテープで変わるなんて、楽しいですね。古い車の方が変化が分かりやすいと書かれている方もおりますので、プレオには、良いのかもしれないですね。

うまくいったら、もちろん、長男 プレオとNWGNにもやってみたいと思います。
Posted at 2016/10/01 17:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「今日も、キュウリ🥒2本収穫できました。毎日ありがたいかぎりです。」
何シテル?   07/17 18:09
RA2ひらです。よろしくお願いします。プレオと出会ったおかげで、いい事ばかりです。現在は、プレオRMとスイフトスポーツZC31Sに乗っています。30年ぶり?のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 5678
9 101112 1314 15
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

96,939kmブレーキとクラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:17:16
天井断熱 リベンジ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:46:47
ルーフデッドニング 断熱 追記あり(インプレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:45:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1度、仲間の車を運転していて楽しさを感じました。 楽しく走れる車が少ない中、久々にヒット ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオRM C型に乗っています。色々な皆さんのおかげで17万キロをこえていますが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
街のり、スキー場へとよく走ってくれています。サーキットFSWの体験走行も家族を乗せて走り ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
長男のマイカーです。 追加生産の650台の内の1台です。 黒プレオから乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation