• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーナーの"ホナッシ~♂" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

其の3”サイクルホールディングアタッチメント♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
サイクルブラケット☆つづきイキマス♪
長さ’太さ♂イロイロ寸法を測りました..
それぞれの部材を♡ボルトロック式で合体組み合わせます。
前側ベースプレート/後ろプレート位置決めしてポイント箇所にドリルパイルダー穴を空けます§


2
六角形シャフトホールドカートリッジは.上からボルト締め抑え込んで固定します..
4本の抑えボルトが角棒の尖ったカドっチョに部分に引っかける凹溝を掘りました♪
横ズレしないよーにガチロック🔒
よりシッカリ固定デキルと思います。
3
こーゆー感じにボルトが溝にグギィッと噛んでハっとして.グゥ"です!
4
だんだん出来上がってキテマス👍
5
前側アタッチメント
仮組みして~こんな感じデス♪
6
後ろ側アタッチメント
平プレートに縦フィンブラケット♫
いたってシンプルな仕組みでタイヤをホールドしてみます(^_-)-☆
7
車種問わず:タイヤのハマル幅に応じて穴位置をズラせるよーにしてます。
ある程度のサイズなら調節OK♪
本立て壁タテのように:バッチリ挟み込みます..↑ブック何とか?って云うヤツみたいです(笑)
8
こんな感じデス←
THULEバーに取付け確認して→自転車乗せテスト🚴ちゃんと固定デキルか?要チェックします..
寸法狂いやサイズ違い修正になりそーだし’各ブラケット余裕を持ってデカ過ぎるヤツでいったん組み着けたので.もっかい微調節する事になりそうデス..
本番取り付け完成型になるまで~もぅチョッとガンバリマス┗(^^)¬

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザストリップ交換

難易度:

ルーフキャリアとりつけ 

難易度:

カウルトップカバー取付

難易度:

ダミーヒンジ 取り付け

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

B・Cピラー塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

’ミドルネーム’は、【ホナッシー】です♂” 憧れの’片輪走行テクニックをマスターするには、猛練習しなければデキル訳無いのに?今だ’何1つ?練習に踏み切っておら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天空の池初体験♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 00:44:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ホナッシ~♂ (スズキ ジムニー)
初めて:スズキ車に乗ります♪ 憧れの本格オフロードマシン・ジムニーの魅力にズルズルと引き ...
その他 自転車 ホナッシーサイクル2号機 (その他 自転車)
初代チネリ-SEMPER"に続いて.. 2号機”CINELLI-エクスペリエンスです♪ ...
その他 自転車 ホナッシー"プロトサイクル1号機 (その他 自転車)
チネリ‐センパー.アルミフレーム入手しました! Fフォークはメーカー不詳カーボン製です. ...
マツダ CX-5 ホナッシ~♂ (マツダ CX-5)
☆購入から’5年経ち.6年目に突入’ お蔭様で~絶好調100㌫♂元気好く走ってます’ ↖ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation