• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月14日

さてどれにするか、、、 

さてどれにするか、、、  さてさて、トミカです。

もう散在させられまくりです。

1/48が発売されたと思ったら

間髪入れずに

1/64の発売ですToT



1987年に登場したY31型セドリック/ グロリアは、シンプルなスタイルと進化したメカニズムでユーザーの若返りを狙いました。

高性能エンジンとハードな足、そしてエアロで武装した『グランツーリスモ』も話題となり、好景気の
後押しもあり大ヒット。

その後の日本の高級車に大きな影響を与えました。

TLVシリーズでは一足先に1/43スケールで製品化、好評をいただいておりますが、このほど1/64スケールでも登場。

Y31系ならではの引き締まったボディラインの魅力は1/43と同様、忠実に再現。まずはイメージカラーの黒と白で展開いたします。

「新しいセドリックは、いいね」と納得の仕上がりです。



1/43に続いて1/64でも登場のY31セドリック/ グロリア4ドアハードトップ。

1/64はグランツーリスモ系に絞り、前期型/ 後期型、セドリック/ グロリアとそれぞれ作り分けます。

今回は後期型グロリアを製品化しました。

1989年、当時は乗用車世界初となる5速オートマチックを引っ提げて登場した後期型。

後期型で変更になったフロントバンパー、テールまわりも忠実に再現。当時のオプションパーツだったリアスポイラーを装着しました。

後期型グランツーリスモのメインカラーであるグレーメタリックとレッドメタリックの2色です。

『新しいビッグ・カー』の時代、高級車ブームに沸いた平成初頭の世相を振り返りながら、お楽しみください。



前期は白・黒の製品化

自分は、白の前期を予約

恐らく、グロリアグランツ・黒は

あぶない刑事Verで製品化されると思うので…

そこまで待つことに、、、



後期は、レッドとダークグレー

でも後期って、もっと茶色と赤で、前期のような色だなと感じ…

定番のダークグレーを予約しました。


さて今回、1/64はグランツのみの製品化らしいです。

それもこれも、あぶない刑事主導的にも感じますが、自分はやはりVIPが、、、

とまあ~散財話は明日も続きます。

真打登場とでも書いておきますか…
ブログ一覧 | ミニカー&模型 | 日記
Posted at 2018/04/15 15:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2018年4月15日 16:27
1/43だけと思っていたら1/64でも展開するとは嬉しい悲鳴ですね!
発売が待ち遠しいなぁ…(^^)

個人的に黒のセドリックは是非とも押さえたいと思います。
コメントへの返答
2018年4月15日 16:50
いや~笑いしか^^;

残念なのはグランツのみということですね、、、

自分は、黒はグロリアのあぶ刑事仕様で手に入れる予定なので、前期は白にしました。
2018年4月15日 17:58
 もう、全部買いましょう!

 私はこれと共にH/TブロアムVIPも含めて予約してしまいました…(汗)。

 今度はどんなヴァリエーションが来るのか、不安です。
コメントへの返答
2018年4月15日 18:01
はっはっは~それがメンタル的にも最善ですねww

あ~さすがですね!!

それを次回のネタに><;

ホント怖すぎです

恐らく、後期ブロアムか2000ワイドターボブロアムで、セドリックはシャンパンゴールド、グロリアは卵パールでしょうか!?!?
2018年4月15日 19:43
こんばんは。

このシリーズ、お値段がちょっとお高いので悩んでしまいます。
財布の中身と相談しつつ、通販の安い所で黒の前期とダークグレーの後期は押さえたいところです。

ブロアムVIPも1/64での製品化を期待したいですね。
コメントへの返答
2018年4月17日 19:24
こんばんは~

そうですよね、、、

なので自分も前期後期1台ずつと考えます~

1/64製品化ホント願います。
でもサイドパネルも違うのでボディ新設計になるんですよね><;
2018年4月15日 20:08
こんばんは!

これどれにしようかすごく悩みます!

1/64のグロリア後期がいいかなと思いますがグランツは黒のイメージが強いんですよね。
レッドはなんか色味違う気がしますし、、、

とりあえずグロリアはグレーでセドリックは白を購入しようかと思います(^^)
今後、グロリアのブラックが出るのを期待してます!
コメントへの返答
2018年4月17日 19:27
こんばんは~

悩みますよね…

そうなんですよね、後期派色味がレッド系は違う気がしますし、消去法でグレー

恐らくあぶ刑事で黒が製品化されると思いますので、此方も消去法も白と、、、

グロリアブラックが本命です!!
2018年4月15日 20:36
自分は前期は黒、後期はワインを予約しました(^-^)/

最近ミニカー集めにハマりまして…部屋がえらいことに💦
コメントへの返答
2018年4月17日 19:28
お~自分とは正反対の購入ですねww

自分は上記理由の消去法での選択です

あぶ刑事のグロ黒が本命なので

ははは~自分も隠れて集めていますが、納戸が惨事です(爆)

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation