• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月24日

キラクなのに、ちょっと刺激的。RZ-1(その7・最終回)-追記あり-

キラクなのに、ちょっと刺激的。RZ-1(その7・最終回)-追記あり- キラクなのに、ちょっと刺激的。

気になるニューグレード誕生。

光がキラキラしてくると、身体も自然に動いてします。

2人のまわりも急にアップテンポになって、さりげない関係が、ちょっぴり刺激的。

特別なことはないけれど、いつものスタンスがとても心地よい。




そんな2人にTypeJ
・マニュアルエアコン
・カセットデッキ(ドルビー付)
・アルミロードホイール
・ボディサイドステッカー

を特別装備した、RZ-Ⅰのニューグレード。


ボディカラーはスーパーレッド



2人のウィークエンド・エクスプレス。

いつか、気持ちも走ってる。

ほど良い緊張感に包まれて、会いにいくまでの時間が、いつも、いちばんワクワクする。

シャープな加速感、タイトなインテリア。

フォルムの美しさも、2人のキョリを、どんどん近づける。

そんな2人にTypeB
・さわやかな加速
・シャープなハンドリング
・スポーティなインテリア

を装備した、RZ-1の人気グレード。


TypeB アルミロードホイールはDOP 
ボディカラーはホワイト/グレーメタリックツートンはMOP



コックピット&エクイップメント
2人のための空間は、どこまでも濃密に、そしてタイトに。


メカニズム
2人のための走りは、あくまでもシャープに、そして軽快に。

GA15S 85ps 12.5kg-m




TapeJ ボディカラーはスーパーレッド
TypeB ボディカラーはホワイト/グレーメタリックツートンはMOP
TypeA ボディカラーはクリスタルホワイト



そんな1989年(平成元年)5月のカタログでした。
Special Thanks弐丸丸丸さん。



1986年2月 
B12型サニー派生のクーペとして追加。

RZ-1の名称の由来は「Runabout Zenith No.1」の頭文字から創作された造語。アールズィーワンと読む。

外板の多くは専用設計されていた。エンジンは当初、E15S型(1.5L 直4SOHC)およびE15ET型(1,500cc直4SOHCターボ)の2種類であったが、1986年8月にCA16DE型(1.6L 直4DOHC)が追加され、「TWINCAMシリーズ」を新たに追加。




「"TWINCAM NISMO"」と呼ばれるグレードも設定され、これはサスペンションやエアロパーツ、内装の一部変更などを施したスポーツ仕様であり、パワーウィンドウも装備されないスパルタンなモデルであった。

海外輸出は、「セントラRZ-1」として輸出され、欧州では「サニークーペ」として販売。内装も、メーター類が200km/h対応の他は日本仕様と同一であった。

1986年2月
サニーのクーペモデルとして販売開始。

1986年8月
マイナーチェンジ実施。CA16DEを搭載したツインカムシリーズを追加。




1987年11月
マイナーチェンジ実施。フロントグリルやテールレンズの意匠変更およびE15型エンジンを廃止しGA15S型、およびGA15E型エンジンを搭載。これによりターボモデルは廃止。

1988年6月 フロントビスカスLSDなどのオプション装備を追加。

1989年6月 装備を充実させたTYPE Jを追加。←お借りしたカタログですね!

1989年12月 生産終了。在庫対応分のみ販売となる。NXクーペの登場に伴い、販売終了。



これにてB12系最終回でございます。
実は地元で先日、RZ-1のホワイト/グレーツートンを見かけたのですが、白煙を吹いていたので廃車が近いかもしれません…
撮れていればB12系コンプリートだったのですが、また出会えることを期待し、カタログを提供してくれた弐丸丸丸さんに感謝申し上げつつ締めくくりたいと思います。

メリークリスマス🎄
ブログ一覧 | 読書 | 日記
Posted at 2022/12/24 16:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

手にする信頼と、かえがたい誇り。( ...
t.yoshiさん

GR YARiS(その2)
t.yoshiさん

すべては、クラウン。(その2)-1 ...
t.yoshiさん

GR YARiS(その3)
t.yoshiさん

R35 GT‐R(中期型)の2色並 ...
f2000さん

アクティトラック と 最近見かけた ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2022年12月25日 0:10
メリークリ○リス〜w
コメントへの返答
2022年12月25日 8:27
🐑り~🌰と🐿←リスですww

プロフィール

フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お腹いっぱい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:20:48
ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation