
さて、土曜日は仕事でお世話になっている方々との飲み会
3次会まで行きまして…
最後に〆のラーメンを食べ帰宅
翌日は、こちらに顔を出す約束をしておりましたので9時に現地にGO!!
で、昨晩は終電が無くなり一人が我が家にSTAY
その方と、部署は違えど顔見知りなので拉致して参加頂き
束の間会話をして、駅まで送り
再度ゆっくり見るためにReturn
まずは駐車場と、一番奥に向かうと
凄い1台を撮影しようとしたら…
まさかの名車が2台続けて登場ww
まあ~
「行くかも!?」なんて聞いておりましたので
せっかくなので一緒に散策
まずは、71クレスタツインターボ
ホイールが
トミーカイラ!
日産・スバル臭がしますが、やはり71は良い♪
そして、自分が推した
Y33シーマ後期・グランツ・パールツートン
たまらない仕様ですね♪
そして110クラウン、エンブレムに2.2Dとあります
よくここまで生き残ったなと
しかし110クラウン、特に前期セダンはカッコいい♪
そして120クラウン
フジミのプラモデルを思い出させます(プラモは前期ですが)
3.0ロイサルG
「いつかはクラウン」まさにそう感じさせてくれる1台
そして、Y60サファリの霊きゅう車、増殖しておりましたww
手前の車26インチに圧巻しつつも
ボディの大きさが負けておりませんので普通に履きこなしている感ww
川島オールドカーフェスの記事はこちら!!
しかし今回は、友人の車も含めY31セダンが多かった気がします!!
やはりこの本のせいでしょうか!?
最近出たので違うか!?ww
その中でも数台
大黒カラーのYPY仕様、自分もY31セダン購入するなら~この色のVIPですかね♪
こちらも、素晴らしい程度のVIP
素晴らしいツラウチスタイル
この角度最高にしびれますね♪
その他にも黒/VIP・L/最終など素晴らしい程度のY31セダンを見ることが出来ました♪
最後に知り合いに2度目のあいさつをしつつ~
寒いので帰宅しようとすると…
別の同級生登場^^;
恒例の距離数チェックを行い
すげ~まもなく
40万km
軽く駐車場を見つつ、寒いのと二日酔いで帰宅させてもらいました…
同級生はそこから見て帰ったみたいです^^;
そんな小雨が降る日曜の午前中~お昼までの話でした!!
自分は帰宅し、暖かい部屋で上記の本を半分まで熟読し昼寝をww
しかし、この本の担当者は脳汁でまくりで編集し作り上げたのが思い浮かぶ内容でした(爆
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2023/11/27 17:02:55