
まあ、先週は嫁の車の車検だったのですが~
今回は知り合いのホンダで車検を受ける事に♪
で~車検は特に何もせず、単純に室内灯が切れていたので交換とブレーキオイルのみ・・・
オイルとエレメントはサービスで作業してもらいました^^
で~代車は特別に試乗車を貸してもらえる事に!!
N-BOX!?!?かと嫁と期待していたのですが~ゼストでした^^;
ゼストなのですが、自分は知識が乏しいので調べてみると・・・
グレードは
G
Gターボ
W
Wターボ
となり~
オートエアコン・エアロが付いているので必然的に“W”か“Wターボ”なります、でもターボが付いていないので“W”となります!
でも
本革ステアリングが付いていない・・・
更に調べてみると~特別仕様車の
“G・ダイナミックスパッケージ”でした!!
GとWの中間よりW寄りの特別仕様車ですね♪
最初乗った感じはやはり安定感を考えると軽か・・・と感じましたが、家にフーガが有るとしたらと考えると必要十分ですね~
フィットに無いオートエアコン・ベンチシートも便利ですし^^
実際80kmぐらいまでは不満が無かったです~
しいて言うなら4A/Tは厳しい感じが><;
CVTならもう少し力強く感じるのかなと、、、でもそれを補うトルク方のエンジンがカバーしている感じがします!!
会社のNAの軽より扱いやすいですね~車はトルクが有る方が乗りやすいですね^^
質感は最新の軽と比べるとプラスチック感がありますが、メーターも発光式、スマートキーとフィットより快適な部分も!?!?
詳しくはコチラ!!
そんなこんなで~せっかくですからドライブという事で、先日のハンバーグの話につながるという事で(笑
先日の
ドライブの話はコチラ^^;
総括:燃費も驚きの18km台、メーターも発光式でオートエアコンに~結構派手目のエアロ、満足度高いですね!! 軽の売れ行きが良くなるのもわかります^^;
我が家も次は軽かもな~~~
Posted at 2012/10/23 22:06:33 | |
トラックバック(0) |
フィット -初代・2代目H/V- | 日記