• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

もっとあぶない刑事DVDマガジン Vol.5

もっとあぶない刑事DVDマガジン Vol.5来月は監査もあり~やばいことになりそうな今日この頃><;

2日のフーガ合同オフに行けるかの瀬戸際ToT

そんな今日この頃

今回は第10話「悪戯」第11話「結婚」となります!







第10話悪戯は~銀星会一派の篠田組に発炎筒が投げ込まれた。殴りこみと勘違いし、拳銃を発砲した構成員の松本をタカとユージが逮捕する。
2人は村田という男から拳銃を買ったという供述のもと捜査を開始。
村田の住むアパートへ向かうがすでに何者かに殺されていた。
タカとユージは彼が出入りしていた曙商事をマークすることに、ユージが取締役の新見を尾行していると、以前出会った中学生4人組が新見を襲撃し銃を奪って逃走した。



まずは“4℃”ジュエリーショップなのですが。。。
4℃の意味は氷の張った水の底で魚が生息できる安らぎの温度を由来としている。

そんな4℃…店は違いますが自分も婚約指輪ここで買いましたww
別にあぶない刑事を観てここに決めたわけじゃなく偶然です^^;



黒田進さん~かもめ組の回のゲストに引き続き、、、篠田組の組長としてゲスト参加!!


そして、この回の最大のトピックスは!!!!



A31セフィーロの登場ですね♪
皆さんからの情報から~
“スポーツツーリング”のグリニッシュシルバー^^



こんなサンルーフを使ったネタも♪



室内が写るシーンからエレガントのオフブラックでベストコーディネート仕様ですね!



第11話結婚は~港署員の給料を運ぶ現金輸送車の護衛をすることになったタカとユージ。しかし2人組に襲撃され輸送車ごと現金を奪われてしまった。
その後輸送車が函館で発見されたという連絡が入った。タカとユージは汚名返上の為に函館で捜査することになった。そこで函館西署の刑事・榎本まゆみと出会う。
そんなとき、輸送車発見の現場近くで、現金を強奪した2人組のひとり小松の遺体が発見される…



今回は~やはり7thスカイラインですね!!
年代的にR32がデビューしていてもおかしくないですが…



前期のGTS-Xツインカムターボ・黒/銀ツートンで5M/Tになります!
いや~2人が乗るとカッコいい上に渋いですね!!



ゲストインタビューは星ようこさん「結婚」の回の榎本まゆみ役の方ですね~
今でもお美しい~松下奈緒さん似!?



そして~アイテムコレクションは!
セフィーロ!!!

スポーツクルージングが使われてたという誤情報が^^;
まあ~この本の車の情報は誤表記が多いので仕方ないですね><;


セフィーロの記事からの「あぶない刑事全事件簿」でした~~

最後はやはりレパードでお別れです♪



Posted at 2013/10/31 20:58:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2013年10月30日 イイね!

見かけたA31

見かけたA31数年に渡り、いつかセフィーロのことを書こうと思い撮りダメていました。

しかし中々“中期・後期”見かけなく…

売れたであろう~前期ばかりですが^^;

まずは~ハイライトパールホワイト!

グレードは色々考えられますが、、、

同級生のセフィーロを思い出しましたが、、、その後“黒”に全塗装されてしまいTOT



続きまして~前期の途中から追加になった“ダークグレーM”ですね!

ホイールからしてコンフォート系ですね♪

このダークグレーが追加になる形でダークグリーン廃色に><;

余計に見ないわけですねダークグリーン!



そして~グリニッシュシルバーのセフィーロになります!

やはり~セフィーロといえばこの色♪

逆にキャップがレアに感じますww



最後は~イメージカラーの“ブルーイッシュシルバー”のコンフォート系のセフィーロになります!!




最後は、急に思い出したので、ここに書くことに!

当時乗っていたセフィーロの鍵が~

さすがバブル時!!

鍵一つでも専用^^

今やラグビーボール型のスマートキーのオンパレードTOT

その流れがエンブレムにも現れてますよね…


Posted at 2013/10/31 07:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2013年10月29日 イイね!

最近のフーガの色々~~

最近のフーガの色々~~R476

リコールですね~









“アクセルペダルユニット交換”“ユニットのリプロ”ですね、、、

ほったらかして置いたのですが…行けるか判らない『フーガ全国オフ』もありますので出すことに致しました^^;



それと併せて色々と~~

保証が効いているうちに“BOSEアンプ”の交換をして頂きました!!

これ値段がべらぼうに高くてToT

保証様々です!!



自分のミスでホイールを傷つけてしまい><;



こんな感じで“ガリ傷”を…ToT

こちらも、この機会に修理致しました。



いや~2P・3Pだとリムを削るだけでいいのらしいのですが…

1Pはディスク面まで削りこむらしいのですが、、、このカールソンディスク面に文字が入っている為に、削りすぎると文字の部分が薄くなるのでバランスを合わせるのに大変らしく><;

先輩の知り合いがリペア業者さんで安くしてもらい3万;-;

こんな時でもないと、チャンスが無いので、、、

2~3週間が欲しいと言っていましたが、何とか1週間で上げてくれました!!

これからは傷つけないようにしないと、、、



そんなこんなで~最近見かけたフーガを

パールのフーガですね!
素の350GT/SPになります。



次は~地元で見かけた

シルバーのフーガ!

M35仕様!?本物なのか定かではないですが~

マフラーが入っていてカッコ良かったです!!!







Posted at 2013/10/29 21:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | Y50 フーガ | 日記
2013年10月28日 イイね!

New オデッセイ

New オデッセイ新型オデッセイです~~

発売前の先行展示に行ってきました♪

良くも悪くも、最近のホンダフェイスですね~

大きさ的にはエスティマ!?

オデッセイより高く一回り大きく~エリシオンよりは一回り小さい!?

ステップワゴンとの関係が微妙な感じに^^;



まあ~ステップワゴンもモデル末期ですから、、、次期型をどうするのか!?

それと~アコードのH/Vが搭載されなかったのも、、、

恐らく追加かステップワゴンの為に出し惜しみでしょうけど><:



室内はエリシオン・エルグ・アルのイメージ・質感で乗ると物足りない感じで。。。

エスティマ・オデッセイ感覚で乗ると丁度いい~~

やはりオデッセイ寄りで~エリシオンテイストを散りばめた感じという位置づけでしょうか??


まあ~400万出せないので買えませんが^^;

皆さんいかがでしょうか??
Posted at 2013/10/29 09:37:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2013年10月26日 イイね!

セフィーロ知り合い・劇中車など~青春回想録 グリーンAVS

セフィーロ知り合い・劇中車など~青春回想録 グリーンAVS■青春回想録 グリーンAVS

あれは、中学生の時だったと…


自分は自転車で信号待ちしていると、向かいからグリーンのセフィーロがそして交差点を曲がっていたったのですが…



これがM/Tで少し車高を落とし~白いAVSを履かせてリヤスポ付きでカッコ良くて♪

スカイラインではなく~あえての、、、

これが“外しの美学”なのかと思いました。

あのセンス、そして人気色とはいえないグリーン、当時はやっと流行りだしたぐらいのAVSでした。

その時以来あの車が忘れられなくて~自分でもセフィーロを購入したのと、プラモデルもグリーンのリヤスポ付きM/Tでつくりました♪


■セフィーロ知り合い



更に叔父が210バネットからA31セフィーロ中期に乗り換えました。
今はティーダの1800に乗っている叔父になります。



グレードはタウンライド、色はイエロイッシュグリーンパールになります。
当時ディーゼルクレスタだったのですが。。。
ワンカムでも6気筒のRB20Eは最高でした!!

タウンライドでもオートA/Cや運転席P/Wシートが標準で合皮でも革巻きステアリングと羨ましく思えました。



学生時代のクラスメイトで~

ハイライトホワイトパールのRB20E・5M/Tに乗っていて~
後にRB20DETに乗せ変えていました~



中学の同級生の家は~ダークブルーパールのスポークタイプのアルミが付いているセフィーロでした!



近所のお宅はグリニッシュシルバーにスポークタイプアルミのセフィーロ!
そこは、まさに30代の夫婦でセフィーロのメインターゲットユーザーでした♪



グリニッシュシルバーのA31セフィーロといえば「あぶない刑事」トオル号ですよね!
トオル号はグリニッシュシルバーで、静岡の回でエンジンルームが見えるとの事で、スポーツツーリングのサンルーフOPらしいです!

一方Wikiで調べると~スポーツクルージングになっていますね♪
どちらが正しいのでしょうか!?

A31セフィーロ(RB20DET)初期型2000ターボ・スポーツクルージング(グリニッシュシルバー)-港306 「横浜77や87-13」

デビューまもないセフィーロが登場し第10話「悪戯」から主に町田が使用。第23話「心痛」では吉田・谷村が使用。

第18話「魅惑」では、犯人の逃走用に盗まれ清水市(現・静岡市清水区)の茶畑で発見される。
メーカーオプションだったガラスサンルーフを装備していた。パトライトは主に小糸製作所製の物を使用。



そんなセフィーロでした!!

いよいよセフィーロ後編に突入しましたww

全編書き上げているのですが忙しくて不定期になるかも!?

まあ~御贔屓に^^;
Posted at 2013/10/27 07:52:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2013/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 212223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation