• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

フーガ数の子天〇の詳細(爆 -2020.12.11-

フーガ数の子天〇の詳細(爆 -2020.12.11-さて、フーガの大きな持病に
・インパネ割れ
・天井剥がれ

が、挙げられます。


こちらの2つは、目に付くので半端なく追い詰められますww

インパネについては大多数の方が、エアバッグ交換の際に直してもらっていると思いますが~~

自分も、その際に直し解決

その時の記事はこちら




あと天井、酷いクルマはこのような状態にToT



そして、天張りを剥ぐと音止めのウエイトが付けられているのですが

これも、剥がれて音が出ます…

なので、再度接着をお願いし今回は納車してもらいました。

金額的には¥55,000
たぶんサンルーフやバイザーはオプションで全部やるなら更にかかるかも!?

自分は年式等を考え天張りのみにしましたが

そして、ディーラーに持ち込み依頼して¥98,000

自分で持ち込めば安いとは思いますが、帰りのアシや代車を考え、更にリヤウィンドウを外して入れ替える純正¥200,000を比較しても安いので一番楽な方法を選びました。



そんなこんなで、皆さん興味があるのか

パーツレビューで1位を



総合でも3位を^^;

自分が作業依頼(作業内容も見れます)したところのURL貼り付けておきます~
アンディ―ズリペア 作業期間 2日
https://andy-repair.com/case/post-4451


そういえば室内、シートヒーターも壊れたな~

フーガは室内系が、ホント鬼門ですねToT

その時の記事はこちら!!

Posted at 2020/12/11 17:00:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Y50 フーガ | 日記
2020年12月10日 イイね!

フーガのいろいろ~~-2020.12.10-リフレッシュ化計画

フーガのいろいろ~~-2020.12.10-リフレッシュ化計画さて、フーガ10万km達成したわけですが

フーガの持病のひとつ

天井落ち!!!



最初は片側だけだったのですが、段々とバランスよく落ちてきて

分かり辛くなって^^;

まあ~目に入る部分は精神的にやられる訳なんですよTOT

最初の頃の記事はこちら



サンバイザー部分もこのように

ここはサンバイザー閉まっておけば気にはならなかったのですが…



フカフカでございます、、、

純正で見積もりを取ると、前の窓を外して20万の見積もり

業者だと似たような生地で、窓を外さずに約10万

車検も取りましたし、ここでやらなければ乗り換えたい病が発病する!!



思い切って作業依頼し、帰ってまいりました~

まあ、生地の色味や質感は意外と気にならない程度



気にするなら、純正を買えって話なので

それと同じ現象が再発する可能性も

天張り⇒スポンジ⇒布のスポンジが劣化し剥がれる現象

今回は、スポンジを剥がし、直で布を張り付けたので~

どれぐらい持つのか分かりませんが、精神的苦痛は改善されました。


今回の修理を経て

もう少し、フーガとの旅を続けたいと思います♪
Posted at 2020/12/10 17:09:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | Y50 フーガ | 日記
2020年12月09日 イイね!

“祝” 第一目標達成記念 フーガのいろいろ~~-2020.12.09-

“祝” 第一目標達成記念 フーガのいろいろ~~-2020.12.09-さて、購入して8年

達成致しました!!

自分が購入して、28,000km乗った計算になります。



そんなこんなで、この10万km達成時は

アルファロメオの先輩に代車で出している時^^;

念のために先輩に頼んで撮り逃がさないようにお願いしておきましたww

その時の記事はこちら!!



先日~「あ~俺みたいに車高落としているフーガいるんだ」なんて

ボーっとしていたら

自分の車でしたww

嫁が子供を迎えに行っていた形ですね(爆

意外と自分のって気が付かないものだと、、、



ちょいと前に~

20万km以上乗っているスカイライン/キューブ乗りから

キーホルダーを貰いました

どのような経緯の商品か分かりませんが、大事に使いたいと思います♪


話は変わり、最近見かけたフーガ~



先日、Y51フーガを見に行った際に見かけました。

その時の記事はこちら!!

自分と同じくブロンズの250GT

クリアーテールにドアミラーウィンカーなのでプレステージパッケージですね。



こちらは、Y51後期の個タクになります。

東個タクカラー、練馬ナンバーでした。

トヨタに押され気味な日産

頑張って頂きたいですね~




ところで~今週末6年半ぶりに「第18回 歴代レパード合同ミーティング」が開催されるという噂を~

こんなご時世・仕事柄、情勢を見ての判断となりますが



洗車して、準備万端です♪
Posted at 2020/12/09 16:56:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Y50 フーガ | 日記
2020年12月08日 イイね!

グランピング

グランピンググランピング

山梨富士五湖

略して“ヤマフジ”



ではなくパチンコの“ヤマフジ”の敷地内にある“うどん屋”

これが、味が良いとの評判を聞きつけ

家族と行ってみることに~




メニューはこんな感じ

自分は美味しいと評判の“揚げ餅ぶっかけ”に“ミニ天丼”デザート付を注文



そして、食堂ではなく3密回避の意味も込めて

グランピング食堂にて食べることに~

一時間半との時間制限がありますが、内心「そんな居ないから」と感じつつも

ヒーターも用意され、凄く快適!!!



料理は自分で取りに行くのですが、ラップなどきめ細やかな配慮がされており



お水も、こんな感じで、女性の評判も上々なのも分かります。

味もコシがあり美味しいです!!

でも、外なので温かいうどんにすればよかったかな^^;

食べ終わり子供はハンモック型のベンチや普段味わえない空間を楽しみ

自分は用意されている、温かなほうじ茶をすすり

気が付けば1時間以上経過!!



子供にはアイスのサービスと、至れり尽くせりでございます~

パチンコ屋の敷地内ということもあり、子供連れは二の足を少し踏みますが、個室なら外部とは遮断されますので



更にアンケートに答えたら、ソフトクリーム無料券まで

こちらは約2か月有効期間がありますので、近所ですので、通りかかった際にでも使ってみたいと思います。



室内の電気はこんな感じでムーディーにもできますが、禁煙・お酒の提供はないのでww

近所で異空間と美味しいうどんが食べられるのは良いですね♪

食べログはこちら!!
Posted at 2020/12/08 17:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年12月07日 イイね!

一方では~(その4)ランドクルーザープラド

一方では~(その4)ランドクルーザープラドさて、プラド海外ではレクサスでも販売され

V8も設定されております。

初期物はあっさりスタイル



マイナーすると

レクサス共通のスピンドルグリルに変更



最終型のは、L字のデイライトが装着され

最新のレクサス車共通に

やはり長いモデルだけあって、プラドに負けずマイナーの回数重ねていますねww

Wikiより



2009年9月14日 7年ぶりにモデルチェンジを果たし、4代目となった。



この代から日本国内向けは3ドアショート車が廃止され(欧州中心に海外向けは継続)、同年8月に廃止されたハイラックスサーフの受け皿をも兼ねることとなる。




2013年9月10日←友人の1台目になります。
マイナーチェンジ。
大型フロントグリルを採用。
「TZ」・「TZ-G」にはロービーム及びクリアランスランプにLEDを採用した(「TX」・「TX"Lパッケージ"」にもオプションで設定可能)。

2015年6月17日
一部改良。
従来設定されていたV6 4.0 L車が日本国内向けで廃止される一方、2007年7月の廃止以来約7年11ヶ月ぶりに国内向けディーゼル車が復活した。
4.0 L車専用グレードの「TZ-G」はディーゼル車専用グレードに移行し、同じく4.0 L車専用グレードの「TZ」は廃止された。また、直4 2.7 Lガソリン車もATを6速に多段化し、エンジンの改良も合わせて燃費を向上した。
LEDヘッドランプを「TX」を除くディーゼル車全車に標準装備
ディーゼル車は日本国内では初採用となる1GD-FTV型 直4 2.8 Lエンジンを搭載。コンパクトかつ高効率なターボチャージャーの併用により、1,600 rpmの低回転から45.9 kg·mの高トルクを発揮




2017年9月12日←友人の2代目になります。
マイナーチェンジ。
外観はフロントにおいてフード中央部の形状が変更されたほか、ヘッドランプは全車LED化。切削光輝+ダークグレーメタリック塗装の19インチアルミホイールが新たに設定され、「TZ-G」に標準装備、「TX"Lパッケージ"」にオプション設定した。
ナビゲーションをタブレット型の薄い形状に変更。
ディーゼル車のグレード体系が拡大され、「TX」に7人乗り仕様、「TX"Lパッケージ"」に5人乗り仕様がそれぞれ追加された。




2020年8月3日←今回のカタログになります。
一部改良並びに特別仕様車「TX"Lパッケージ・Black Edition"」を発売。
特別仕様車は、「TX」をベースに、「Lパッケージ」相当の装備に加え、内装ではオーナメントパネルをシルバー塗装、センタークラスターパネルなどにブラック塗装を採用。外観ではグリルやヘッドランプまわり、バックドアガーニッシュに漆黒メッキ加飾が施され、アウターミラーやルーフレールなどにブラック塗装を採用。専用ブラック塗装の18インチアルミホイールや大型のフォグランプベゼルが装備された。

ディーゼル車においてターボチャージャーがサイズアップされたことで最高出力が204PSに向上された。
「TZ-G」にはパドルシフトが新たに装備されたほか、全車に9インチのディスプレイオーディオ(DA)のオプション設定(T-Connectナビキット&プラド・スーパーライブサウンドシステムとのセットオプション、本オプションを適応した場合にはDCM(専用通信機)やマルチテレインモニターなども同時に装備される)が追加された。






ランドクルーザープラド各モデル

少し掘り下げて参りたいと思います。
Posted at 2020/12/07 16:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記

プロフィール

「@法被ねずみfeat.Rutile さん
ホッチキスの後ろ側でやると良い感じですよ🎵」
何シテル?   10/12 19:36
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation