• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

T32後期 エクストレイル OPTIONAL PARTS カタログ(その4)

T32後期 エクストレイル OPTIONAL PARTS カタログ(その4)OPTIONAL PARTS

X-TRAIL
日産エクストレイル




OPTIONAL PARTS For TOUGH GEAR

磨きこまれたものだけが、真のクオリティを身につける。

アウトドアを志向するギアとして、進化をとげたエクストレイル。

その本物だけがもつ資質を、さらに磨きあげるオプショナルパーツ。

エクステリアに、インテリアに、本格ギアならではのクオリティが深く確かに刻み込まれていく。



EXTERIOR
タフギアのフォルムを、よりたくましく鍛えあげるエクステリアパーツ。



その機能性と快適性は、ギアを自在に使いこなすためにある。

タフなドライブには、機能的かつ快適なスペースが必要だ。
クオリティの高いアイテムが、インテリアをさらに価値ある空間に磨きあげる。



LUGGAGE
積みたいグッズに応じて、ラゲッジスペースの機能性を高める積載用アイテム。

INTERIOR
高機能とともに、デザイン性や使い心地も追求したインテリア装備。



クローム調の高品位な輝きが、本格SUVハイブリッドを磨きあげる。

ハイブリッド車の標準仕様とコーディネートして選びぬいたクローム調アイテム。
プレミアムな輝きが、タフギアの価値をさらに高めていく。

CHROME EXTERIOR
上質感あふれるクローム調のエクステリアアイテム。



アウトドアを、しなやかなハイブリッドの走りで楽しむために。
軽快にしてパワフルな新感覚のドライビングを心地よく楽しむインテリアへ。


INTERIOR
高機能とともに、デザイン性や使い心地も追求したインテリア装備。





NAVIGATION
先進のナビ機能に加えて、車内エンターテインメントも充実。

Advanced Functionality
先進の機能が、ドライブのさまざまなシーンで安心をサポート。



DRIVING SUPPORT & SECURITY
ドライバーの安心と安全を支える機能と、充実したセキュリティアイテム。



GRADE UP PACKAGE
価値あるアイテムを選び抜き、コンセプトごとにパックしたグレードアップパッケージ。



OTHERS
快適さと便利さを実感できるベーシックアイテムをラインアップ





オプショナルパーツ一覧表




そんな2017年6月のOPカタログでした。

さて、T32エクストレイル(後期)カタログ・OPカタログを掘り下げてまいりましたが、これで購入した仕様を掘り下げられます。

その記事は納車後にでも〜!
Posted at 2024/06/30 16:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2024年06月29日 イイね!

クロージング!(代替記 その3・T32 その3)

クロージング!(代替記 その3・T32 その3)さて、エクストレイル

無事に先輩のところで購入→先輩のところで車検整備→納車という流れに






13年落ち125000kmプリウスαに5万付けて下さり(タイヤ代の元は取ったと喜んでおりましたww)、さらに延長保証、希望ナンバーの加入等々で~



183万での購入となりました。



走行は、本人希望(3万km)より少し多めの43000km



グレードは20X HYBRID(4WD)

いろいろOPが付いておりますので、納車になったら改めて掘り下げたいと思います♪



そして、レー探がシガーソケット直取りしているのを、裏取りして欲しい&コーティング依頼が自分の作業となります><;



まあ~裏取りはヤリクロの際に手伝いに来てくれたので、、、

作業ができるのがバレている^^;

ヤリクロの記事はこちら!!



黒なので多少の小傷はありますが、シミ等もなく



シートも綺麗♪



トランクもCH-R・ヴェゼルより大きく、プリウスαと比べても遜色がない形

良い買い物ができたと喜んでおりましたので、7月上旬の納車を待ちたいと思いますww

そんな、同級生のエクストレイル購入記となりました!!
T32はまだまだ掘り下げてまいりたいと思いますww
Posted at 2024/06/29 16:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2024年06月28日 イイね!

NISSAN X-TRAIL INTELLIGENT MOBILITY(その2)

NISSAN X-TRAIL INTELLIGENT MOBILITY(その2)NAVI & UTILTY
アクセスは楽しく、軽快に。
ナビ、エンタメ、快適性能。






OTHERS
さらにタフに。
磨き上げられたデザインと、使い勝手のよさ。




SAFETY SHIELD「クルマが人を守る」という考え方
通常運転から衝突後まで、クルマが状況に応じて様々なバリア機能を働かせ、少しでお危険に近づけないようサポートし続けます。




SAFETY SHIELD①
いつでも安心して運転できるようドライバーをサポートします。

後ろの人にも、荷物にも、視界がジャマされない。
インテリジェント ルームミラー




SAFETY SHIELD②
危険な状態になりそうなときも安全な状態に戻すようドライバーをサポートします。

危険を察知して自動ブレーキ。
インテリジェント エマージェンシーブレーキ

駐車場での急加速を防止。
踏み間違い衝突防止アシスト



SAFETY SHIELD③
万一衝突が避けられないときに被害を最小限にとどめます。

ALL AROUND SAFETY
人間には死角がある。
だからこそ、全方位に張り巡らせた先進の運転支援システム。




COLOR VARIATION
自分らしさと、センスで選ぶ。
12色のエクストレイル・カラー。




LINE UP
パワートレインで、駆動方式で、乗車人数もでも選べる。
多彩なラインアップ


20S ガソリン[2WD/4WD][2列シート車]
20S(2WD)
ボディカラーはオリーブグリーン(スクラッチシールド)内装色はブラック
Nissan Connectナビゲーションシステム+インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物 感知機能付)+インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)+インテリジェントルームミラー+インテリジェントDA(ふらつき警報)+クルーズコントロール+ステアリングスイッチ(ナビ クルーズコントロール)、ルーフレールはMOP

20X ガソリン[2WD/4WD][2列シート車/3シート車]
20X(4WD)
ボディカラーはガーネットレッド(スクラッチシールド 特別塗装色)内装色はブラック
LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベライザー付、フレンドリーライティング作動付、シグネチャーLEDポジションランプ付)+インテリジェントオートライトシステム+フォグランプ、Nissan Connectナビゲーションシステム+インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物 感知機能付)+インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)+インテリジェントルームミラー+インテリジェントDA(ふらつき警報)+クルーズコントロール、ハイビームアシスト+ステアリングスイッチ(ナビ クルーズコントロール、プロパイロット)+電動パーキングブレーキ+オートブレーキホールド+プロパイロット+インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)+RCTA(後退時車両検知警報)、ルーフレールはMOP

20S HYBRID[2WD/4WD][2列シート車]
20S HYBRID(4WD)
ボディカラーはシャイニングブルー(スクラッチシールド)内装色はブラック
LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベライザー付、フレンドリーライティング作動付、シグネチャーLEDポジションランプ付)+インテリジェントオートライトシステム+フォグランプ、Nissan Connectナビゲーションシステム+インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物 感知機能付)+インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)+インテリジェントルームミラー+インテリジェントDA(ふらつき警報)、ルーフレールはMOP

20X HYBRID[2WD/4WD][2列シート車]
20X HYBRID(4WD)
ボディカラーはプレミアムコロナオレンジ(スクラッチシールド 特別塗装色)内装色はブラック
Nissan Connectナビゲーションシステム+インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物 感知機能付)+インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)+インテリジェントルームミラー+インテリジェントDA(ふらつき警報)+クルーズコントロール、ハイビームアシスト+ステアリングスイッチ(ナビ クルーズコントロール、プロパイロット)+電動パーキングブレーキ+オートブレーキホールド+プロパイロット+インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)+RCTA(後退時車両検知警報)、ルーフレールはMOP



GRADE SELECTION
細部の違いまで、見極めるために。
グレード別「主な装備差一覧」。




エクストレイル 所要装備一覧



エクストレイル 主要諸元

Quality




エクストリーマーX
X-TREAMER X

人は、どこまで強くなれるのか。
エクストリーマーXが後押しするのは、限界を超えていく歓び。
前人未到の頂には、見たことのない景色と、想像を超えた自分が待っている。


20X エクストリーマーX(4WD・2列シート車)
ボディカラーはチタニウムカーキ(スクラッチシールド 特別塗装色)
Nissan Connectナビゲーションシステム+インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物 感知機能付)+インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)+インテリジェントルームミラー+インテリジェントDA(ふらつき警報)+クルーズコントロール、ハイビームアシスト+ステアリングスイッチ(ナビ クルーズコントロール、プロパイロット)+電動パーキングブレーキ+オートブレーキホールド+プロパイロット+インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)+RCTA(後退時車両検知警報)はMOP
グロスブラックルーフレールはオーテック扱いMOP。
インテリジェントアラウンドビューモニターを装着しない場合サイドアンダーミラーが装着されます。



頂点に君臨する者。
その強さは、別格の存在感を放ち、後ろ姿にさえ、一切隙がない。


エクストリーマーX 特別装備
01グロスブラック18インチアルミホイール
02ダーククロムフロントグリル<エクストリーマーX専用>/ダークメタリックフロントスタイリングガード<エクストリーマーX専用>
03フォグランプフィニッシャー<エクストリーマーX専用>
04ダークメタリックリヤスタイリングガード<エクストリーマーX専用>
05ダークメタリックサイドスタイリングガード<エクストリーマーX専用>
06マッドガード
07サイドターンランプ付電動格納式リモコンドアミラー(グロスブラック)

・グロスブラックルーフレール(オーテック扱いMOP)
・LEDヘッドランプ ※ハイブリッド車は標準装備


エクストレイル「エクストリーマーX」主要装備一覧・主要諸元



Mode Premier
優雅に、そしてワイルドに、都市を愉しみ尽くす大人たちへ。
さらなる輝きを求め、オーテックが磨きぬいた上質。
モード・プレミア。




モード・プレミアHYBRIDハイコントラストインテリア(4WD)
ボディカラーはブリリアントホワイトパール(スクラッチシールド 特別塗装色)

Nissan Connectナビゲーションシステム+インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物 感知機能付)+インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)+インテリジェントルームミラー+インテリジェントDA(ふらつき警報)+クルーズコントロール、ハイビームアシスト+ステアリングスイッチ(ナビ クルーズコントロール、プロパイロット)+電動パーキングブレーキ+オートブレーキホールド+プロパイロット+インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)+RCTA(後退時車両検知警報)、ルーフレールはMOP
インテリジェントアラウンドビューモニターを装着しない場合サイドアンダーミラーが装着されます。

モード・プレミア ハイコントラストインテリア[2列シート車]
Stone White Leather Seat
・ブラックレザーシート
・ピアノブラック調フィニッシャー(ドアトリム<フロント・リヤ>)
・クイックコンフォートシートヒーター<運転席・助手席・セカンド左右>
・レザー調インストパネル(ソフトパット)
・PTC素子ヒーター(ガソリン車のみ)
・SRSサイドエアバッグ<運転席・助手席>+SRSカーテンエアバッグ


ハイコントラストインテリア(以下の装備が変更となります)
・ストーンホワイトレザーシート(シルバー色ステッチ)
・本革ステアリング(ハイコントラストインテリア専用色)


モード・プレミアHYBRIDハイコントラストインテリア(4WD)
内装色はブラック

Nissan Connectナビゲーションシステム+インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物 感知機能付)+インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)+インテリジェントルームミラー+インテリジェントDA(ふらつき警報)+クルーズコントロール、ハイビームアシスト+ステアリングスイッチ(ナビ クルーズコントロール、プロパイロット)+電動パーキングブレーキ+オートブレーキホールド+プロパイロット+インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)+RCTA(後退時車両検知警報)はMOP

Mode Premier
都市の美意識を内包する、極上のインテリア空間。
シートにも、ステッチにも、プレミアムな意匠が尽くされている。


モード・プレミア[2列シート車]
Black Leather Seat
※写真はハイブリッド車(オプション装着車)

モード・プレミア ハイコントラストインテリア[3列シート車]
Stone White Leather Seat
※写真はガソリン車(オプション装着車)。
3列シートはガソリンのみの設定。



エクストレイル「モード・プレミア」主要装備一覧・主要諸元

助手席スライドアップシート
リモコンひとつで助手席が回転・昇降。




そんな2017年6月のカタログでした。
Posted at 2024/06/28 16:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2024年06月27日 イイね!

NISSAN X-TRAIL INTELLIGENT MOBILITY(その1)

NISSAN X-TRAIL  INTELLIGENT MOBILITY(その1)Innovation that excites

NISSAN X-TRAIL
NISSAN INTELLIGENT MOBILITY


さらなる強さへ。
挑戦は続く。




アウトドアスポーツの醍醐味を楽しみ尽くす人たちへ。

かつてない興奮と快感を追い求めて、タフギアは、さらなる進化を遂げた。

新たな挑戦へと鼓舞する、アグレッシブなデザイン。

「ニッサン インテリジェント モビリティ」を象徴する。

高速道路 同一車線上自動運転技術「プロパイロット」。

そして全方位に張り巡らされた鉄壁の安全支援システムと、仲間にも配慮した快適さや機能性。

すべては、アウトドアスポーツの歓びのために。

進化するあなたに負けない強さで走り続ける、エクストレイル

今までなかったワクワクを。
X-TRAIL エクストレイル

事故を未然に防止する「予防安全性能」の試験において、最高ランクの評価を獲得




無敵。
最高の仲間と、もっと自由に、もっと遠くまで。
極上の新雪へ、圧倒的な走破力が後押しする。




[無敵の走破力へと導く、本格4WD性能]

圧倒的な悪路走破性を発揮する「インテリジェント4×4」

ウエットな路面から、雪上、さらにはスタックからの脱出まで、悪路でも頼もしい走破性を実現するエクストレイル伝統の4WDシステム。

街中では低燃費走行を重視した[2WDモード]が便利


20X(4WD)
ボディカラーはガーネットレッド(スクラッチシールド)(特別塗装色)
LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベライザー付、フレンドリーライティング作動付、シグネチャーLEDポジションランプ付)+インテリジェントオートライトシステム+フォグランプ、Nissan Connectナビゲーションシステム+インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物 感知機能付)+インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)+インテリジェントルームミラー+インテリジェントDA(ふらつき警報)+クルーズコントロール、ハイビームアシスト+ステアリングスイッチ(ナビ クルーズコントロール、プロパイロット)+電動パーキングブレーキ+オートブレーキホールド+プロパイロット+インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)+RCTA(後退時車両検知警報)、ルーフレールはMOP



究極。
自分の限界に挑戦する興奮。

最高のコンディションで、絶壁へ。




[究極の挑戦へと導く、先進の運転支援システム]

移動疲れを軽減する

高速道路 同一車線自動運転技術「プロパイロット」
高速道路の“渋滞走行”も、快適にこなせるギア。

ドライバーに代わって、アクセル、ブレーキ、ステアリングを自動制御して、高速道路を移動するストレスや疲労を大幅に軽減。




自在。
感覚を研ぎ澄ませて、水の動きを変える。

波と一体になれば、ライディングは思いのまま。



[自在の働きへと導く、先進の制御技術]

挙動を安定させ、意のままの走りを実現する「先進のシャシー制御」

3つの技術で、運転しやすさ、操る楽しさも味わえるギア

たとえば「インテリジェント トレースコントロール(コーナリング安定性向上システム)」は4輪それぞれのブレーキを制御し、コーナーでの安定感を向上。


20X HYBRID(4WD)
ボディカラーはプレミアムコロナオレンジ(スクラッチシールド 特別塗装色)
Nissan Connectナビゲーションシステム+インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物 感知機能付)+インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)+インテリジェントルームミラー+インテリジェントDA(ふらつき警報)+クルーズコントロール、ハイビームアシスト+ステアリングスイッチ(ナビ クルーズコントロール、プロパイロット)+電動パーキングブレーキ+オートブレーキホールド+プロパイロット+インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)+RCTA(後退時車両検知警報)、ルーフレールはMOP



万能。
最高のギアと、最高の仲間が揃えば、どこまでも行ける気がする。

優れたアウトドアスポーツ・ギアは、フィジカルの限界を超え、万能ともいえる多彩な能力を与えてくれる。

パワフルなギアに、いつもの仲間が加われば、すなわち最強。

未体験の感動を求めて、新たな挑戦の舞台へ。



20X
達人の風格が漂う、タフで上質なコックピット。


20X(4WD)
内装色はブラック

LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベライザー付、フレンドリーライティング作動付、シグネチャーLEDポジションランプ付)+インテリジェントオートライトシステム+フォグランプ、Nissan Connectナビゲーションシステム+インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物 感知機能付)+インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)+インテリジェントルームミラー+インテリジェントDA(ふらつき警報)+クルーズコントロール、ハイビームアシスト+ステアリングスイッチ(ナビ クルーズコントロール、プロパイロット)+電動パーキングブレーキ+オートブレーキホールド+プロパイロット+インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)+RCTA(後退時車両検知警報)、ルーフレールはMOP



20X 2列シート車
大切なギアも、仲間も、余裕で運べるスペース。


20X(4WD)
内装色はブラック
LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベライザー付、フレンドリーライティング作動付、シグネチャーLEDポジションランプ付)+インテリジェントオートライトシステム+フォグランプ、Nissan Connectナビゲーションシステム+インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物 感知機能付)+インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)+インテリジェントルームミラー+インテリジェントDA(ふらつき警報)+クルーズコントロール、ハイビームアシスト+ステアリングスイッチ(ナビ クルーズコントロール、プロパイロット)+電動パーキングブレーキ+オートブレーキホールド+プロパイロット+インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)+RCTA(後退時車両検知警報)、ルーフレールはMOP



20X 3列シート車
エクストレイルの広さを活かした、7人乗仕様も設定。

20X(4WD)3列シート車[写真左]/2列シート車[写真右上・右下]
内装色はブラック
LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベライザー付、フレンドリーライティング作動付、シグネチャーLEDポジションランプ付)+インテリジェントオートライトシステム+フォグランプ、Nissan Connectナビゲーションシステム+インテリジェントアラウンドビューモニター(移動物 感知機能付)+インテリジェントパーキングアシスト(駐車支援システム)+インテリジェントルームミラー+インテリジェントDA(ふらつき警報)+クルーズコントロール、ハイビームアシスト+ステアリングスイッチ(ナビ クルーズコントロール、プロパイロット)+電動パーキングブレーキ+オートブレーキホールド+プロパイロット+インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)+RCTA(後退時車両検知警報)、ルーフレールはMOP



PERFORMANCE
圧倒的な走破性と操縦安定性。
本格SUVのパフォーマンス。


絶大な信頼を誇る。
インテリジェント4×4
あらゆる路面に対応する電子制御4WDシステム



ECO DRIVING
アウトドアスポーツ・ギアにふさわしい優れた環境・燃費性能。

MR20DD 147ps 21.1kg-m
MR20DD+RM31モーター 147ps 21.1kg-m+41ps 16.3kg-m




HYBRID SYSTWM
さらなる低燃費、加速力、静粛性を実現。
日産独自の高性能ハイブリッドシステム。




Pro PILOT
運転疲れをセーブして、アウトドアスポーツを存分に楽しめる。
プロパイロット。




LUGGAGE
両手が荷物でふさがっていても、大丈夫。
開けやすさにもこだわった、大容量ラゲッジ。




COMFORT & USEFUL
ベストコンディションで挑戦するために。
ゆったりとした広さと機能性を追求。
Posted at 2024/06/27 16:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2024年06月26日 イイね!

広島ベンツのいろいろ~~(その4)

広島ベンツのいろいろ~~(その4)さて、購入するならとなりますが

ここはホワイト系のグランツ(デジパネが付けば)

※カタログはグランツーリスモ登場前




付かないのであれば3000ロイヤルクラシックにサンルーフ・デジパネ・本革に(要は全部付き)



リヤスポで決まりでしょうか!?



1986年9月発売。ロータリーエンジンに代わるV型6気筒エンジンを搭載した「本格的高級サルーン」としてモデルチェンジ。



ボディは、欧州車然としたオーソドックスなデザインとなった。

ボンネットマスコット、ボディ下部の樹脂パネルなどに当時のメルセデス・ベンツの影響が見受けられる点から、「広島のベンツ」と形容されることがある。

ルーチェ及びマツダのセダンタイプのロータリーエンジン車は、このモデルが最後となった。




韓国では起亜自動車でセダンのみ『ポテンシャ』の車名で生産・販売していた。



1987年8月 ルーチェ初の3ナンバー車として、V6 3.0L SOHCのJE型を搭載する「V6-3000ロイヤルクラシック」を追加。




1988年9月 マイナーチェンジで後期型となる。

V6 3.0LはDOHC化され、200馬力にパワーアップ。


V6 2.0Lも同時にロッカーアームとAT制御の変更が行われ燃費が向上された。
新規グレードとして、4ドアHTに欧州仕様929と同じユーロチューンドサスペンションを持つV6-3000リミテッドが追加された。


一方、V6の廉価版XV-X及びV6-2000ターボ ロイヤルクラシックは廃止された。



1989年4月 4ドアハードトップの3000を仕様変更。本革仕様モデルとヘリボーン柄のファブリック仕様を用意しグレードを充実させている。



1990年2月 小変更。
4ドアHTに、専用のメッシュタイプフロントグリル、溶湯鍛造(高圧凝固鋳造)製のメッシュタイプアルミホイール、ビスカスLSDを装備したV6・3000グランツーリスモが追加される。




1991年12月 同年5月のセンティア登場に伴い自家用モデルの生産・販売を終了。



営業車(教習車・タクシー向け4ドアセダン)のみの販売となる。

以上が、ルーチェ特集となります~

後日もう一台貴重なマツダ車を♪
Posted at 2024/06/26 16:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation