• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星の"GRMN" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年8月27日

Rastyのスピードリミッターカット装置を装着の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
限定20個で発売されたラスティーのリミッターカット装置。

情報収集をしていなくて出遅れて気が付いた時には完売。情報収集を怠った事に打ち拉がれていると、まさかの5個増産の情報が入ったので速攻でオーダーしました。

税抜き価格は12万円とかなり高額でしたが、高額商品を衝動買いをしてしまった後悔よりも、後で欲しくなった時に手に入らない後悔をする方が嫌だったので迷う事はありませんでした。
2
商品はこんな感じ。

カプラーONで取付けが出来て純正の配線を傷付けなくても済む事がお気に入り。
3
車両側に取付けるカプラーはこんな感じで手作り感が否めない。

流石にカプラーは作れなかったので、部品から取出して作成されたと思われる。

ロットが小さくても部品を作成しなくてはならなかったり、実車で富士スピードウェイでテストをしたりしているので高額となってしまうのは仕方のない事なのでしょう。
4
一応、ECUを弄るのでバッテリーのマイナスを外します。

そして、目的のECUはエンジンルームの助手席側ヘッドライトの後ろにあります。

今時の車はECUは室内ではなくエンジンルームなんですね。

ECUボックスのカバーはボルト3個で蓋が固定されているので、そのボルトを外し蓋をを外すとこんな感じである。

目的のコネクターは車両前方から見ると一番手前のコネクターです。
5
コネクターをECUから外してリミッターカット装置をカプラーONで割り込まさせるだけの簡単取付け。
6
取付説明書には『他の配線やカプラーの邪魔にならない様にリミッターカット装置をECUボックスの中に入れてカバーをして下さい。』っと書いてあったが、上から手の届く範囲でリミッターカット装置を入れるとどう頑張っても配線に干渉する。このECUボックス内の配線の重要性を考えると精神衛生上は宜しくないのでしっかりと両面テープで固定できる場所を探すと、この白いコネクターの下にスペースが広がっている事が分かったのでコネクターを取外す。
7
こんな感じでリミッターカット装置を両面テープで固定してカプラーを元に戻して作業完了。
8
ネットでは初期不良(???)でショートした人が居るとかで少し冷や冷やしながらエンジン始動をさせましたが無事にエンジン始動。

そして、リフトに上げてタイヤを空転させると、こんな感じで無事にリミッターカットされておりました。

これでサーキットデビューの外堀を自分で埋めてしまった気がして仕方がない訳である。

装着時の走行距離は5,419㎞でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルLED打ち替え

難易度:

ドアラッチ交換

難易度: ★★★

純水洗車場

難易度:

ヘッドライトのリフレッシュ

難易度: ★★

トランクルームランプバルブをピカキュウ製日亜チップうちわ型T10に交換済み

難易度:

ダイアモンドリングスリムの取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation