• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico 6のブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

【グロリア】左リヤフェンダー鈑金

【グロリア】左リヤフェンダー鈑金こんばんは。

今年も残すところ僅かとなりました。

私のPBY32グロリアは、30周年記念事業と称して、次回車検までの間に気になる点の手入れをしていこうという計画を進めています。

まず、第一弾として、外装で気になっている点であった左リヤフェンダー隅の腐食部分の鈑金を行いました。


これが、作業前です。
少し離れると分からないのですが、気にはなる点でした。

今回は、以前よりお世話になっている「横須賀板金(ヨコバン)」に相談し、フェンダーの交換ではなく、部分補修にて対応する形で作業を行いました。


まずは、補修部分の塗装を剥離し、腐食部を削ります。


削った部分はパテではなく、ハンダで埋めます。
ヨコバンでは、鉄板部分の整形は極力パテに頼らず、ハンダで行っています。理由は、パテの耐久性だけでなく、叩いた時にパテの鈍い音がするのがカッコ悪いという、職人の拘りもあるようです。







熱を加えながら形を整え、下塗りを行った後、上塗りに移ります。


作業完了後です。

7日間の預かりで作業完了となりました。(実質の営業日数は5日間)
部品などが揃えば、ヨコバンの作業は非常に速いです。
「ウデの良い板金屋は、時間と費用をかけて作業する仕上がりと、一般のお客さん向けの作業で仕上がりに分かるような差は出ない。」ということで、可能な限りお客さんの手元に早く返して乗ってもらうようにしているとのことでした。

「30年も経ったクルマなら、ボディの腐食や塗膜の劣化はあって当たり前。この程度のことが気になるくらい、車体の状態が良いということ。」と、数々の旧車を手掛けてきたヨコバンから評価をもらいました。
ヨコバンと言えば、GT-Rと関連付けられて有名になりましたが、今回訪問した際も、BNR32、BCNR33、BNR34が1台ずつ入庫していました。

今回の作業工賃は¥80,000でした。

次回は、A/Tオイルパンからのオイル滲みの対策として、ATFの全量交換も兼ねたオイルパン交換を予定しています。
なお、この作業に関しては、エンジンやトランスミッションの各部から深刻ではないレベルのオイル滲みが見られることから、同時に作業する内容を検討しています。
※パッキンやガスケット、コネクターなどの脱着によって交換が必要となる部品に欠品があるため、純正部品の再供給や代用品の使用可能性を検討しています(一部の部品は、今回の検討の中で、販売店とメーカーに調査・検討をしていただき、入手可能なことが判明しています。)
Posted at 2021/12/27 01:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自車を実験台に、色々とテストしていますが、最近の車のように走行中にデータを参照できないので、どうしても感覚に頼ったテストが多くなりがちな印象です。」
何シテル?   02/16 23:19
愛車はY32型の日産グロリアグランツーリスモアルティマとS212型のメルセデスベンツE350Tdです。 グロリアは、平成3年10月登録の前期型で、当時ナンバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TVR(純正) ライトウェイトフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 19:51:22
Y32後期セドリック/グロリアの特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 19:44:35
いよいよ本命の1/64グランツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 20:11:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
現在の実用車は、E350BlueTECステーションワゴンです。 安全性、快適性に加え、 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産 PBY32 グロリア グランツーリスモアルティマ 日産自動車栃木工場(第2ライン ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツW212 E550アバンギャルド(RHD) 大雨、強風、凍結防止剤の撒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation