• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

セブン 足回り作業(その19)試走編(うまくいけば最終回)

セブン 足回り作業(その19)試走編(うまくいけば最終回) 今回の「その19」ではいよいよ試走編(うまくいけば最終回)です。

今思えば6/14の梅雨入り直前「セブン サスペンション取り外してOHへ」から始まって、今回でようやく作業完了の運びとなります。

いきなり走りだすのはリスキーなので、まずはアイドリングでエンジンが干渉してないかや様子を見たり、バンテージの焼き入れ(最初は恥ずかしいくらい煙が出るはずなので)をしたり、何か不具合がないか確認したいと思います。

で、クルマを少し前に出し、配線やプラグコードなど付け忘れとかないか確認し、静音マフラーを追加して、いよいよイグニッションをオン!
「キュルキュルキュル・・・ キュルキュルキュル・・・キュルキュルキュル・・・ キュルキュルキュル・・・」???

ヤバ!初爆が来ない!! (*_*;

エンジンルーム水洗いしたり、MDIのコネクタ外したりのが不味かったか。。。
など色々な不安要素が頭をグルグル巡りましたが、10回目くらいでようやく
初爆キター!! (^O^)/

エンジンは無事かかりましたが、なんか音がボロボロいってます。アクセル煽ると
ボロロン、ボロロンっていいます。こりゃ、排気漏れだぁ!! (>_<)

見ると4番のエキマニから思いっきり排気漏れしてます!
仕方なくエンジンを止め、少し冷えるのを待って排気漏れ対策します。

使用するのはパーマテックスのウルトラカッパーです。他からも漏れるかもしれないので1番から4番のエキマニのガスケット両面、集合管も動かすので集合管もやり直し、次いでにマフラーのガスケット両面にもヌリヌリしました。







乾燥には1日かかるので一晩放置して翌日にリトライとなります。

翌日、エンジン始動するとエンジンはかかったものの、今度はファンベルトがキュルキュルいってます。
オルタネーターとベルトを一回外している影響と思いますが、張り具合も同じ位置に戻しているんだけどなぁ。。。(#^.^#)

KUREのベルト鳴き止めスプレーを吹くと鳴きは一旦は収まったのですが、また鳴くようならベルト交換しようと思います。

で静音マフラーつけて暫くアイドリングさせて様子をみます。(動画あり)


<動画> 


しばらくすると、エキマニのバンテージから煙が上がります。。。
これ街乗りでの停車中に人にあまり見られたくないので(#^.^#)
写真では上手く映らないので動画にて。
<動画> その昔はもっとすごい煙が上がった記憶ですが。。。改良された?


水温が90℃を超え、ラジエターファンもちゃんと回るのを確認。
とりあえず大丈夫そうなので、いよいよ近所を恐る恐る試走してきます。



ん? なんか水温が上がってくると、アイドリングが400回転くらいまで落ちてきます。。。(+o+)

まだこんな状態なので他のところにあまり気が行き届かない感じですが、ステアリングに変な違和感は感じられず、フロントの剛性感とステアリングを切ったときの感触は結構変わりました。以前、主治医が「ピロ入れたバーキンではステアリングを切ったフィーリングが高級な感じがする」と言ってた意味が分かった気がしました。ショックは前後とも20段から15段戻しの柔らかめにしていますが、慣らしにしては固いのでさらに2段ずつ柔らかめにしたいと思います。

とりあえず近所を一周したあと、プラグの確認とキャブの同調をとっておきました。
<プラグの確認> 左から1番。4番が黒いですが、いつもこんな感じなので問題なさそう。


<キャブの同調もとっておきました>


<バンテージの焼け具合> 3番だけ白いような。。。


キャブ同調後の試走はしてませんが、これでダメなら以前やったタペット調整ですかね。。。

まぁ、とりあえずは完成になりました! (^O^)/


ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2025/09/15 15:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジン不調
AKI 以前はK-SPEEDSTERさん

ゼファー1100キャブレターオーバ ...
fiatx1/9さん

点火時期調整
type23さん

ゼファー1100キャブレターオーバ ...
fiatx1/9さん

ゼファー1100キャブレターオーバ ...
fiatx1/9さん

(P)スパークプラグも交換していた ...
yama912coupeさん

この記事へのコメント

2025年9月15日 23:23
社会復帰おめでとうございます。
愛機はキャンバーはー2度弱だけど方減りせずそれ位でいいかと・・・
水温上がってアイドル下がるはやっぱ燃焼に問題があるかな?

プロフィール

「OH前の写真がこちら。Aragostaの文字が正しく見える方向に付けるのかな?(そうなると倒立式)」
何シテル?   09/06 20:50
くね7です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セブン 足回り作業(その19)試走編(うまくいけば最終回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:25:55
セブン 足回り作業(その17)着地編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 23:22:50
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 07:33:16

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation