• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くね7のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

旧式カーオーディオのBluetooth化、アマゾンミュージック自動再生化

旧式カーオーディオのBluetooth化、アマゾンミュージック自動再生化
先日、レガシィ(純正マッキントッシュ)とR2(カロッツェリアDEH-570、AUX・USB端子あり)の2台のAudioにアマゾンミュージック(オフライン再生なのでギガ消費なし)を連携して普通に使えるようになったので、ブログにUPしておきます。いつものとおり作業時の写真はありませんが。。。 音質も普 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 18:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月27日 イイね!

R2 シートカバー装着 

R2 シートカバー装着 
ノーマルではグレーのシートがついていますが、これが座面とか結構シミが残りやく、クリーナーでもなかなか落ちないんですよね。。。 レカロも結構な値段するので、お手軽なシートカバーをつけてみました。 オートウェア製の「ポイント」というグレードのやつでヌブリノという生地らしいです。色は無難にグレーにしてお ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 21:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2021年09月19日 イイね!

R2 スバル純正 (レガシィ・MT用)アルミペダル取付け

R2 スバル純正 (レガシィ・MT用)アルミペダル取付け
R2のMTに乗り換えた際、ATの時にも使っていたRAZOのアルミペダルのMT用(RP123)を新調して取り付けていたのですが、使ってみるとブレーキとクラッチペダルがR2には大きすぎて、フットレストも付けられず何とかしたいと思っていました。S660にも使えるとのことだったので、大丈夫と思ったのですが ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 16:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2021年08月21日 イイね!

R2 MOMO シフトノブに交換 

値段も手頃だったこともあって思わずオクでポチっと、やっちまいました。 ステアリング、サイドブレーキ、シフトノブがmomoになって、落ち着いた感じの統一感が良さげです。これも世代ですかね。 シャフトが綺麗でなかったので、家にあったカーボンシートを巻いておきました。 (*^^)v
続きを読む
Posted at 2021/08/21 17:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2021年07月17日 イイね!

R2 17cmスピーカー リアハッチ取付

R2 17cmスピーカー リアハッチ取付
R2のリアスピーカーは、ドア下に10~12cmスピーカーがつけられるようになっています、皆さんがいうとおり今一つなんですよね。 前(AT)のR2ではサテライトスピーカーを後ろのパネルに無理やり取り付けて使っていましたが、むしろその方が音は良かったくらい。ただ、後部座席の人の耳元にスピーカーがくる ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 14:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2021年06月12日 イイね!

R2のホイール・タイヤ 15インチ化

3月にあった超PayPay祭でポチったBBSホイールがようやく納品されたので、その時に合わせて購入しておいたタイヤを近所のショップに持ち込み&組付けしてもらい、自宅で交換しました。 納期に70日かかると言われ「いいですよ」と答えたものの、やっぱり長かったですね。そういえば昔、セブンのワタナベ(マ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 22:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2021年05月08日 イイね!

ラジアスロッド(リア)のピロ化

ラジアスロッド(リア)のピロ化
バーキンのリアのラジアスロッドをピロ化しました。 ブルーに輝くロッドは、1年以上前にあきぱちさんから譲っていただいた ものです。 あきぱちさんからの情報で、モノタロウでロッドエンドや、ヤフオクで アルミカラーなどを購入して取り付けてみました。 <交換前>     <交換後> ブルーでかっ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 23:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2021年04月25日 イイね!

DIY アライメント調整

DIY アライメント調整
先日交換したR2の車高調でアライメントがバラバラなので、昔から温めていた「DIYでアライメント調整しよう」作戦をいよいよ決行することにしました。。。 (*^^)v DIYアライメントツールの元祖「メープルゲージ フルセット」は1年前に入手していたものの、我が家のガレージは水勾配があり(右リアと左 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 22:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2021年03月20日 イイね!

R2 メタモン車高調 に交換しました

R2 メタモン車高調 に交換しました
MTのR2の乗り換えの際、以前のATのR2からKYBローファースポーツ+ダウンスプリングを移植して乗っていましたが、先日●●オクで車高調を入手したのでDIYで交換しました。プレオ乗りの方ではお馴染みのオーバーテック製の車高調、通称”メタモン車高調”です。  テインやクスコ製はノーマルアッパーマウン ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 20:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2021年03月06日 イイね!

R2からR2へ乗り換え?

R2からR2へ乗り換え?
3年ほど前、当初は子供の塾への雨の日の送迎用(自転車を後ろに放り込む)として、安い中古車を物色して購入したR2(CVTのオートマ)ですが、意外と近所の買い物にも便利だし、自転車感覚で使えるし等々、むしろ我が家では実質メインカーになっていました(S402は長距離用ですが、昨今ではあまり用途がなく)。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 19:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | クルマ

プロフィール

「@ケイタ7さん そうなんですよねー。エンジンだけ錆び錆びなんで何とかならないかと… さすがにエンジンは下ろせないのでそのまま刷毛塗りです!😅 果たして上手くいくかどうか😱」
何シテル?   08/22 22:02
くね7です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC付けたらウィンカーが切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:18:50
リアホーシング オイルシール @スーパーセブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:20:54
タイロットエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:45:09

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation