• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くね7のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

SMP北関東 上毛二山と軽井沢TRG 

SMP北関東 上毛二山と軽井沢TRG 
更新遅くなりましたが先日10/23(日)SMP北関東 上毛二山と軽井沢TRGに行ってきました。企画は吉野屋さんです。(いつも有難うございます!) 朝5時前に起床して出発。自宅近くの吉野家で腹ごしらえ。 その後、関越・所沢ICから第一集合場所の寄居PAへ。天気はいいのですが、ユニクロのポロシャ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 21:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2022年10月15日 イイね!

セブンの車検受け取り

セブンの車検受け取り
セブンを近所の主治医のところに車検に出していたので、本日受け取りに行ってきました。西国分寺にあるオートクラフトという旧車メインのショップです。バーキンの販売代理店もやっていたこともあって、当初からここにお世話になっています。 ベンツやBMW2002、フェラーリ328のほか、聞いたこと ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 17:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2022年10月02日 イイね!

第15回SMPオフミに初参加してきました!

第15回SMPオフミに初参加してきました!
快晴☀の第15回SMPオフミに初参加してきました! 双葉SA6:30を目指し、朝4時起きで出発します。 国立府中IC前の吉野家でまずは腹ごしらえ。。。まだ真っ暗です。 予定どおり双葉SAに到着。結構集まってました。 次は諏訪ICの「おぎのや」予定でしたが、イベントがあったようで車が止め ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 21:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2022年05月22日 イイね!

春のSMP北関東TRG 妙義山、榛名湖ほか

春のSMP北関東TRG 妙義山、榛名湖ほか
SMP北関東TRGに参加してきました。 やはり皆さんと走るツーリングは最高です! まぁ、私は後ろの方でゆっくり走る派でしたけどね。。。(*^_^*) ちなみに前回はトラブルが発生して即離脱したので今回は完走が目標でした。 前日まで雨がすごくてどうしようかと思いましたが。。。 当日は子供のように朝 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 20:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2022年05月04日 イイね!

エンジンヘッドカバー アルミ地肌化

エンジンヘッドカバー アルミ地肌化
バーキンのエンジンヘッドカバーの黒色がかなり剥げてきて汚かったので、思いきって銀化(アルミ地肌化)して少し綺麗にしてみました。ホース類を少し外して、100均で買ったワイヤーブラシで磨いただけですけど。。。(*^_^*) <施行前> う~む、汚い。。。(*_*; 外したホース類はカスが入らな ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 21:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2022年04月23日 イイね!

奥多摩散歩

奥多摩散歩
天気も良かったので久しぶりの奥多摩です。新緑が綺麗で、いい季節ですよね。 昼に出たので、さすがにセブンな方々にはすれ違いませんでしたけど。(*^_^*) 奥多摩の駐車場に止めると、岐阜から奥多摩見学(?)に来ていたセブン乗りの konpeito595さんに声をかけていただき少しお喋 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 21:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2021年05月08日 イイね!

ラジアスロッド(リア)のピロ化

ラジアスロッド(リア)のピロ化
バーキンのリアのラジアスロッドをピロ化しました。 ブルーに輝くロッドは、1年以上前にあきぱちさんから譲っていただいた ものです。 あきぱちさんからの情報で、モノタロウでロッドエンドや、ヤフオクで アルミカラーなどを購入して取り付けてみました。 <交換前>     <交換後> ブルーでかっ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 23:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2020年05月04日 イイね!

バーキン フットレスト取り付け

バーキン フットレスト取り付け
左足の置き場に困るバーキンでフットレストをつけてみました。 クラッチべダル横の僅かな段差に左足を引っかけてる人は多いと思いますが、 長時間は厳しいんですよね。 フットレストはカート用のものを500円くらいで入手。クラッチべダルの 邪魔にならない程度の角度で取り付けてみました。取り付けはワッシャー ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 20:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2019年08月11日 イイね!

(TGcraft製)レーシングスクリーン用ビキニトップフレーム 取り付け(完成)

(TGcraft製)レーシングスクリーン用ビキニトップフレーム 取り付け(完成)
TGcraft製のスタンションフルキットであれば問題ないのですが、私のはミラー位置が特殊だったこともあって、TGcraftさんにAピラー分を個別に(若干)曲げて調整してもらいました。TGcraftさんちに行くことなく、写真だけで何とピッタリです。さすがです。(*^^)v 完成ということで、あらた ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 14:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2019年08月04日 イイね!

RS用ビキニトップフレーム(その2)

RS用ビキニトップフレーム(その2)
人柱ということで。。。TGcraftさん Aピラーをミラーステーの後ろ側にしてみました。 そのままだとAピラーがスタンションに当たって付かないので、下のメッキ部品にワッシャーを3枚入れて取り付けています。これであればパイプ延長は不要でしたが、私のミラーが丸形の大きいヤツだったこともあってか、今度は ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 21:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「@Ck あら、そうなんですね、知らなかった。。。たしかに弱いとこに行きますからね (*^_^*)」
何シテル?   07/19 17:46
くね7です。みんからはじめました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リレーの逆起電力対策でダイオードを投入してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:39:36
リレースイッチのコイルサージ対策 エーモン リレー / 1245 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:37:29
エーモンのリレー 要注意!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:22:36

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
94年式(KENT)。のんびり走っても、ほんと楽しいクルマです。13年10月にNSX-R ...
スバル R2 スバル R2
R2がとても気に入ったので、CVTからMTに乗り換えてみました。前オーナーさんのこだわり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402です。以前乗ってたスカイラインに比べれば、そんなに速く(刺激)ないですが、普段乗 ...
スバル R2 スバル R2
子供の自転車積載(お迎え)目的で購入。 2~3年程度の所有予定です。 でも運転も楽だし結 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation