• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターマネーのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

アクア購入5年後の燃費経済性

今回は購入5年後の経済性評価をしてみます。

購入年月 2012年9月
購入価格 ギリギリ間に合った補助金10万円を差し
   引いた 実際の出銭は、諸費用込み約200万円
5年後の総走行距離   56,488 km・・・年平均11,300km
ガソリン給油量     2,196 L
実燃費          25.72 km/L
ガソリン平均単価   136.9円/L
5年間のガソリン代   300,632円
走行1km当たりの単価 5.32円/km
JC08カタログ値      35.4 km/L
カタログ値達成率     72%

【前提条件】
 (1)通勤環境
   片道12km平坦道 そのうち約10kmは制限時速
   70km/Hの国道
   途中の信号機3つ程度
   片道運転時間 約20分
 (2)通勤以外での短距離走行および高速走行の比率
   総走行距離の約10%
 (3)乗り換え前の車の明細
  トヨタエスティマ 2,400cc スーパーチャージャー付き
  10年間乗車 実燃費=8.0km/L 1km走行単価=15.6円


【経済性まとめ】
 (1)実燃費が8.0から25.7km/Lに改善されたことによる
  ガソリン代節約額は、5年間で66万円。
  アクア購入の投資額を200万円とするなら、まだ
  3分の1しか回収できていない。
  購入価格全体を回収の対象とするなら、約15年
  かかる計算となる。
 (2)同格1,500ccガソリン専用車の実燃費を15km/L
  HV車体価格差を約30万円とすれば、8.0km/Lの
  エスティマからアクアへの乗り換えにより5年間で
  21万円しか回収できていない。
  この価格差を回収するには7~8年かかる計算
  となる。

【結論】
  私は、経済性まとめ(2)の考え方をしているので、
 10年乗れば回収できるものと考えています。
  購入時には回収目的が動機ではありませんでした
 が、経済的には大きな効果があったものと見て
 います。

Posted at 2017/08/31 15:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2017年08月28日 イイね!

アクア2回目の車検

アクア2回目の車検2回目の車検ということは、5年経過したということ。走行距離約56,500km。

今回の車検では、
ブレーキオイル、エンジンオイル、ミッションオイル(動力分割部分?)、オイルフィルターエレメントなど一切の交換に加え、思い切って純正の「補機バッテリー」を本体代22,000円で交換してもらいました。
GSユアサ製でした。

これであと5年乗れるだろうか!(笑)

そして写真は、過去の日記で掲載しておりました 「ヘッドライト樹脂製カバーの曇り」 を除去してもらいました。「ヘッドライトクリーニング」です。特殊液体で外側表面を研磨。左右で6,000円かかりましたが、すっかりきれいになって新車時に戻ったようです。
Posted at 2017/08/28 09:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。

回答:画質の良いものに取り換えたいから。



Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。

回答:何と言っても画質の良さ。事が起こっても画質が悪くてよく見えないといったことにならないように。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 16:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用
2017年08月22日 イイね!

アクア ドアミラーのリコール

ちょうど1年前に友人のアクアの左側ドアミラーの開閉不良をこの場でお知らせしたところですが、やはりリコールとなって上がってきたようですね。

リコール内容の抜粋

ドアミラーにおいて、日射の温度上昇により内部の樹脂部品(リトラクタ)が一時的に膨張して動きがしぶくなり、電動で格納や復帰ができなくなることがあります。
当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。

【 従来の保証期間 】・・・新車を登録した日から3年または6万Km以内
      ↓
【 無料修理対応期間 】・・・新車を登録した日から7年以内


リコール対象が2011年11月製造分からですから、初期型は全てが対象となりますね。



Posted at 2017/08/22 08:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール | クルマ
2017年08月21日 イイね!

初めて届いた詐欺メーッセージ

初めて届いた詐欺メーッセージ私のところにも初めて届きました。もっとも電話なんてしませんが。
Posted at 2017/08/21 15:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

1980年(昭和55年、当時わたくし19才)から車に乗っています。 過去の車 トヨタ カリーナ1,600 SR 中古 大学時代 ←自身初の車 ニッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  123 45
6 789 101112
13141516171819
20 21 222324 2526
27 282930 31  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2012初代前期型アクアからの乗り換え 注文日 2021/6/21 某ディーラー第1号 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/4/21契約、9/26納車翌日の写真。 (備忘録・・・JC08カタログ燃費35 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去所有。 5年落ちの中古で買い、10年間乗ったエスティマ。 父母を含む7人家族でも楽に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント 【生涯実燃費】10.1km/L 【総走行距離】85,900km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation