• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくネンのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

今日から実習(^^;

先日からの座学がほぼ終了し(^^;
今日からは本格的?に加工実習となりました(^^;
<一応・・・加工作業を1工程やっては座学で加工条件とか注意事項の確認ってな流れでやってるので、連続作業よりは遥かに時間が掛かります>
旋盤使っての加工実習なんですが・・・・・昨日、一応機械の操作方法なんぞはレクチャー受けとりましたが(^^;
何か変に上手く行き過ぎ(^^; 何故か予定通りと言うか、今日のところは修正なしの加工が出来てまして(^^; エエんかいな?これで??と思いつつ(爆)
周りに比べて何故か作業終了がエライ早いので・・・ホンマにエエんですか?と一緒にやってる女性の生徒さん(^^)<二人一組での実習なので>と他所の組を偵察しまくり(爆)

それは良いのですが・・・(^^;
旋盤での切削作業ですので、安全メガネの着用(JIS規格品)が義務付けられており(^^;とりあえず学校より無償貸与な支給品みたいな奴を掛けてるのですが・・・(^^;
一緒に作業やってる女性が可愛いからでしょうか?(笑)メガネが曇りすぎ(^^;

ってな訳で・・・座学で同じテーブルになってる先日ブログに登場したオジさん(って言っても私とは3歳しか違わなかった)がやはりメガネが曇るからってことで、昨日安全靴と一緒に買ってきた(笑)って安全メガネ掛けさせて貰ったら(^^;曇んないんでやんの(爆)
なので、明日買いに行こう(^^;

ところで・・・同じテーブルのオジさんと隣のテーブルのオネイ様(爆)方と話してて(^^;
オジさんの年齢の話が出ましてね・・・私って意外にも外見は若いってさ(^^;
良く老けてるってのは言われてたのですが(^^;
私の隣の若者が老け顔だから??(笑)私が若く見える効果があるんだろうねぇ~って(^^;オネイ様方とも大笑いになってしまいました(^^;
あと2日ほど(来週の月・火曜日)この旋盤での加工実習あるのですが・・・このペースだと(^^;何かエライペースで進行してしまって(^^;間が持つか心配です(爆)
その前に・・・・・ちゃんと制作課題(笑)精度出して下さいねぇ~(^^;
Posted at 2011/10/14 20:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「これでイイのだ😅」
何シテル?   08/08 23:35
Mazda車愛好家(爆)の まくネンと申します。 禁断の複数所有の道に踏み入れた記念に入ってきました! <クルマ・趣味趣向> モータースポーツ:ラリーとジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:19:15
めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チンフロントパンパーずらし(外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:13:21
LEDルームランプに交換 2017-08-19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:25:51

愛車一覧

マツダ CX-3 介護車両その3 一応SUV (マツダ CX-3)
母親は要介護5で歩行に難が色々と出てきたのでケアマネさんと相談して♿️を常用レンタルする ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2018.02.10~ 稼働(^^;
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
タントと入れ替わりで介護車両です(^^; MAZDA 2 15S BLACK TONE ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
介護用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation