• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

残念な出来事 & 洗車して気付いた事・・・

みなさんこんばんは。
今日の埼玉県は、朝から快晴で気持ちがよかったです(^O^)
みなさんの所では、どうでしたか?
もう秋ですね、という感じの1日でした。


 さて今日は、先週に降り続いた雨の影響で、セレナが汚れてしまいましたm(_ _)m
という事で、洗車からスタートです。
<洗車前①>


<ミーさんは上履き洗い中>


いつものように洗車後の画を載せたいのですが、問題が発生してしまいできませんでした・・・。

今回の洗車は、室内もよくやったので8:00~14:30までかかりました。
途中のお昼休憩の時、ディーラーにオイル交換ができないか問合わせた所、OKの返事をもらいました。

ディーラーへ行きメンテナンスをやってもらい、小一時間程でメンテナンスは終わりましたが、担当者と少し話こんでしまい(暗くなり)、洗車前後写真は明日のブログに書こうと思っていました。

帰る時、車に乗る前に担当者の人に今日の整備手帳リンク『松印 エンブレムフィルム取付け』の状況を、見せてあげました。
その時にステッカーが剥がれかかっていて、脱脂が足りなかったかな?と思い、気にせず自宅に向けて走りました。
しかしその時に、リアガラスに水が流れるのが見えました((((;゚Д゚))))

家に着き確認すると、ディーラで洗車してしまったんですね・・・m(_ _)m
自分で言うのもなんですが、あれだけキレイなセレナを洗車するなんて・・・、という感じです。
恐らく、その人からしてみれば自分の車は、汚かったのでしょうね。
ステッカー剥がれも、脱脂不足ではなく機械洗車の影響によるものでした。

しかも、機械洗車を入れた事で、ピラーカバーも一部、洗車傷が付いてしまいました(´Д` )
整備手帳リンク:『Second Stage C26 セレナ ピラーガーニッシュ バイザー装着車用取り付け』参照。
という事で、現在セレナは雨跡だらけです(T▽T)
家を出る時よりも、汚くなってしまいました。
という事で明日はまた、洗車からスタートです。


さて次に、経年劣化というか品質というかですが、リフレクターLEDが何発か消えてしまいました。
<リフレクターLED 全景>


<正常点灯LED>


<上側不点灯LED>


右側が、不点灯となってしまいました・・・。
ここは既に、別の物を発注して後日取り付け予定です。


さらにさらにですが・・・。
モーションアイラインが、不点灯ヶ所ができてしまった事をお話したと思います。
サイドビューLEDで、途中断線しても上流側は点灯する事ができる事も書きました。
リンク:『エーモン モーションアイライン取り付け状況の下の方』
その勢いで、モーションアイラインの不点灯ヶ所を切断してみました。

<不点灯のエッジ部>


<不点灯ヶ所 切断後>


なんと、画のようになってしまいました・・・。
これではみっともないので、こちらも代替え品が届くまでは、点灯させないでおきますm(_ _)m
ちなみに上の画、かなりセレナがキレイな事が分かりますよね?
くどくて、すいません。

という事で、色々な不運な出来事が発生してしまいました。
もうこれ以上無い事を、願っています。


最後に岩手の実家から、『松茸』が届きましたo(^▽^)o
100%天然物です。
<松茸>


<松茸ご飯>


この松茸は、おじいちゃん(88歳)が山に入って、取ってきてくれたものです。
毎年この時期になると、送ってきてくれます。
今年も、おいしく頂きました(o^^o)♪

明日は、いいことがありますようにヽ(´▽`)/
ブログ一覧 | セレナ関係 | クルマ
Posted at 2015/09/19 21:32:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年9月19日 21:45
こんばんは(^-^)/

自分で手洗いした直後に機械洗車、ショックですよね。ディーラーによっては綺麗・汚いに関わらず一連の流れで洗車してしまう所もあるようです。

私のディーラーは小さい店舗なので洗車機がなく、洗車は申告しないとしてくれません(^-^;

明日も晴れるようですね。私も洗車します(^_^)v
コメントへの返答
2015年9月19日 21:55
こんばんは。
ホント、ショックでしたよm(_ _)m
5時間かけて洗車したものが、一瞬で汚くなる悲しさ、これほど酷な事は無いですよ(´Д` )
普通なら洗車してくれて、文句を言うなと言われそうですが、自分は外回りのステッカーを貼る頃から、ディーラー洗車は断っていました。
今日はたまたま、いつものセールスマンで無かったもので・・・。

傷に関しては、明日ディーラーで見てくれるようです。

お互い、明日、洗車しましょうヽ(*´∀`)ノ
イライラしてもしょうがないので、もう笑うしかないです(ノ∀`)
2015年9月19日 22:25
こんばんは。

綺麗なセレナを洗車する…
ありえない(^_^;)
うちのディーラーは必ず確認してくれます^ ^
てゆうか洗うなら手洗いです(^_^;)
洗車は、吹き上げが命。
しずくが垂れないように拭き取りするか洗車後はしばらく放置して乗らないようにします(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月19日 22:32
こんばんは。
ホントですよ・・・。
それなので、整備をした人から見れば、汚いセレナに見えたのだと思いますよ。
恐らく相当キレイな車に、乗っているんでしょうねヽ(´▽`)/

洗車は拭き上げが命、その通りです。
本日5時間かかった洗車の内、半分は手洗い+拭き上げに費やしています。
それだけ念入りに水を切っているという事なんです。
ステッカーを貼ったばかりで、水洗いは出来ないので、ゼロウォータで対処しようと思いますm(_ _)m
2015年9月19日 22:29
こんばんは!

ディーラーでは良かれと思って洗車してくださったのだと思いますが、一言聞いてくれる余裕が欲しいですね。
とは言え、ワタクシはたまにスタンドの洗車機をぶんまわしてしまいますが( ̄□ ̄;)!!(笑)

手洗い洗車の達成感が一瞬で崩れる状況はとても悲しいですが、きちんと対応してくだされば良いですね。
コメントへの返答
2015年9月19日 22:35
こんばんは。
今頃は、韓国ですか?
時差1時間ですね。

気をきかせてくれているのは、分かるんですけどね・・・。
もうガッカリですよ。
俺の5時間・・・、といった感じですm(_ _)m

明日はまた洗車しますが、水は使えないので、水跡だけ取れるように心掛けます(´・ω・`)
2015年9月19日 22:57
こんばんは
またそんなペラペラした物をピンポイントで貼れますね~
自分じゃムリ!というか,もう貼るところないですが(^_^;)

明日は,洗車・・・しようかな?
コメントへの返答
2015年9月20日 7:09
おはようございます。
Riderステッカーは、貼るのがすごく大変でした。
ただ、貼った後の変わり映えは、意外と効果は大きかったです(^ω^)
その達成感の後の、剥がれかけですからね…m(_ _)m
その部分は、ドライヤーで熱をかけて、再貼り付けします。

あ⁉︎
確かにやまねこさんのお尻は、生まれたての子供のように綺麗さっぱりですよね(^∇^)
生まれたての子供は、蒙古斑がありますが、それも無いですね( ´ ▽ ` )ノ
2015年9月19日 23:26
こんばんはm(__)m
再洗車の意味がよく分かりました。
手洗い後の機械はキツイですね…
私のとこのディーラーは手洗いですよね?って聞いてくれてました。
ピラーパネルも傷となると心中お察しします。
明日はきっと良いことがありますよp(^_^)q
コメントへの返答
2015年9月20日 7:13
おはようございます。
分かってもらえましたか?
こんな状況に、至ってしまいましたm(_ _)m

今日のタイムスケジュールに戻せるように、今から早く洗車をしますが、やり直しとなると、気が乗らないですよね。
今日また、ディーラーに行くので、今晩のブログで報告します( ´ ▽ ` )ノ
2015年9月20日 0:22
こんばんは。ショックでしたね。
気持ちわかります。
せっかく綺麗に洗車したのに。
明日も埼玉県は晴れるみたいなので頑張って洗車して下さい。
自分も洗車した翌日雨でした。(>_<)
コメントへの返答
2015年9月20日 7:16
おはようございます。
ショックで昨日は、10:30頃寝ましたよm(_ _)m
今日は早起きして、これから洗車です。

今週は、土曜日まで晴れ予報なので、気分的にはいいんですけどね。
昨日の洗車も、綺麗な状態が土曜日までもつかな?と、思っていた矢先でしたm(_ _)m
2015年9月20日 6:40
おはようございます♪( ´▽`)

洗車した後のディーラーでの機械洗車・・・お気持ちわかります(^_^;)
私も以前、同じようなことがありました。
それ以来、必ずディーラーからは洗車どうしますか?と聞かれるようになりました(笑)

私もその時はすごくイライラしましたが、イライラしてもプラスにはならないので、前向きにいきましょ(^o^)/
傷はディーラーで見てもらえるとの事ですので、洗車はまたすれば良いんです♩(笑)

あと、私事ですが、昨日から小旅行で浜松に来ていて、Second Stageさんのピラー(ピアノブラック)取り付けました(*^_^*)
スマホが不調で、アップ出来ないので、ここで、ミーさんパパさんにご報告させていただきましたm(^o^)
コメントへの返答
2015年9月20日 7:22
おはようございます。
ピノ吉さんも、同じ事があったのですね。
正に、中段のコメントのままの心境ですねm(_ _)m
これから、ゼロウォーターで拭き上げしていきます。
落ちなければ、バックドア以外は、水を使った洗車をします。
ステッカーが、剥がれてしまうかもしれませんので…m(_ _)m

ピラーカバー、取り付けたんですね(^∇^)
傷一つ無い、ピラーカバー、羨ましいです。
自分のは昨日、初傷が入ってしまいました(´・_・`)

昨日は、鰻料理ですか?
旅行、楽しんできてください(^∇^)
2015年9月20日 6:47
前回、一体何が…
と、思っていたのですが、
こう言う事でしたか。(--;)
これはショックでしたね。
しかも半日掛けた努力と手間が…。
画像でさえピカピカの鏡面に見えますので、
実物はそれ以上と思えるのですが、
何で、そこに洗車機掛けるかなぁ…。
いや、これは、車には『愛車』、
と言う言葉があるくらいなので、
クルマを整備する人には、
せめてそのくらいのオーナー心理は
理解していて欲しい気が致しました。
自分は自宅で環境なく洗車出来ないので、
以前は近くの洗車場で1日掛けて、
正に洗車デイになってましたので、
残念な気持ちは非常によくわかります!
その洗車場も姿を消し、今は仕方なく、
GSの手洗い洗車に頼っています。
が、貼ったもの剥がされたり、
水滴が残ったりの不満はいつもの事で。
半ば諦めも入ってますが、
余程の事がない限り、機械洗車は掛けたくないですよね。
あのピラーのカバーにまで
洗浄痕が入ってしまったなんて…
残念すぎます。(T-T)
心中お察しします。
コメントへの返答
2015年9月20日 7:40
おはようございます。
お心遣いをいただき、ありがとうございございます(^∇^)
いつもの休日なら、今頃起床する所を、出勤する時と同じ時間に起きました。

いや〜、ホントにショックですm(_ _)m
まだ、水跡一つ無い仕上がりであったのなら、情状酌量の余地があるのですが、現在水跡だらけですm(_ _)m
ボディ、ガラス、メッキの汚れ、タイヤハウス内のドロ、すべて無く綺麗な状態と、見れば1発で『あ、綺麗だ』と分かるはずなのに、機械洗車⁉︎といった感じです。

ただ綺麗汚いは形容詞なので、形容という事で人の感性の部分が100%です。
整備担当からしてみれば、きっと汚い車に見えたに違いありませんm(_ _)m

機械洗車は、自分も社宅にいた時は、よくかけていました。
家を建て洗車環境が整ったので、機械洗車はやらなくなったのが主な理由ですが、ピラーカバーやステッカー等、デリケートな物を装着しているので、洗車環境が無くても機械洗車は100%やらないです。

それなので先日の岩手帰省でも、水拭きタオル、汚れ取りシート、ゼロウォーターを持って行き、汚くなれば自分で軽く洗車していました。

担当セールスマンはすごくいい人で、色々良くしてくれるんですが、今回のセールスマンは別の人です。

『洗車しますか?』の一言さえあってくれれば…。
今から、洗車しますm(_ _)m

2015年9月20日 9:12
今日も朝早くから洗車…こういう事でしたかぁ(^^;;

気合いかけた洗車後、しかもヨリによって貼りもの施工後の機械洗車とは…タイミング悪すぎ!ですよね(^_^;)

ウチのDは基本的に洗車はしてくれないですね〜。。
もっとも我々のようなみんカラ住民にはその方がありがたい事の方が多いんでしょうけど(笑)

別の担当者さんも悪気はなかったと思いますが(むしろ気を利かせてくれた?)、一言欲しかったですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年9月20日 21:23
こんばんは。
そうなんです。
そうゆう事でしたm(_ _)m

不運が重なる時は、こんなものですよ・・・。

更に風邪をひき・・・。

やちりきよさんも風邪らしいので、お互い気をつけましょうm(_ _)m
まずは、明日1日、乗り切れるかですねヽ(´▽`)/

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation