• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

オーテック里帰りミーティングの参加当選しました

 みなさんこんばんは。
週末の金曜日、いかがお過ごしですか?
プチ情報ですが、明日からここ埼玉県は、1週間晴れの予報です(^O^)
間違いなく明日は、洗車からスタートですねヽ(´▽`)/


 さて本題ですが、ついに『オーテック里帰りミーティング』の参加者名簿が開示されました。
自分は今回、初めての応募となりました。
きっかけは同期の同僚が、以前オーテックに派遣に行っていまして、『行ってみようか?』といったノリでした。

結果はこの通りです(^O^)
<当選結果>


初応募で落選は無いだろうと鷹をくくっていましたが、いざ当選すると楽しみでワクワクしますね(o^^o)♪

こうなると、当日までにまた色々とイジリたい病が発症しそうですね。

当選の方々を見ると、ミン友さんの『daisuke5523さん』、『ピノ吉さん』、『けんいち0315さん』、『もっちゃんさん』、その他いつもイイネをくださる方々とも、会えそうですo(^▽^)o

という事で、当日は宜しくお願いします\(^o^)/
Posted at 2015/09/18 21:45:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ関係 | クルマ
2015年09月14日 イイね!

錆の件で、ディーラに行ってきました

みなさんこんばんは。
もうめっきり、秋らしくなってきましたね(^O^)
埼玉は8月下旬から雨で、今回ではなく前回の台風が過ぎ去って、再度夏が戻って来るのがいつもの気象だったのですが、いつもと違う感覚です。


さて自分事ですが、本日は代休でした。
短い時間で出来ることを模索すると、ず--としまっておいた、『モーションアイラインLED』を付ける事がちょうど良さそうでしたので、取り付けてしまいました。
<取り付け状況>


最後に、残念な結果になってしまいましたが、詳細は整備手帳を参照して下さい。


この後は、かみさんと買い物+ランチに行きました。
〈浜寿司〉


久々に、『お寿司』ですヽ(´▽`)/
店に入り、思い出した事・・・。
例のアレです・・・。
飲み会で魚物を食べ過ぎ、翌日、下痢+吐き戻しをしてしまった・・・。
それのせいか、すぐにお腹いっぱいになってしまいました( ´ ▽ ` )ノ
〈食べたお皿2人分〉


お食事中の方、本当に申し訳りません。
詳しくは、前回のブログを参照して下さい。

昨日は『同期会』でした

ちょっと、ドキドキしながら食べましたが、今の所正常ですo(^▽^)o


さて、この後はディーラです。
先日、スライドドアのサビと、バックドアダンパーのサビを報告したと思います。
スライドドアに関しては、『追ってまた連絡します』との事でした。
バックドアダンパーのサビは、ダンパー自体にサビの保証が無い事が判明しました。
ダンパーの保証は、バックドアを支えられなくなったら保証対象のようです。
という事で、あとで自分でサビを除去します。


最後に、『NISMO Z』の試乗をしようと思いましたが、すでに他の店舗に行ってしまい、乗ることができませんでしたm(_ _)m
その代わり、『インパルセレナ』が展示してありましたo(^▽^)o
<インパルセレナ①>


<インパルセレナ②>


<インパルセレナ③>


<インパルセレナ④>


<インパルセレナ⑤>


実際に見たのは初めてですが、けっこう格好イイですね(^O^)
(既に乗られている白玉桜さん、今頃気づいてすいません)

メッシュのダクトもイイですし、なんと言っても純正で18インチのタイヤを履いているんですね((((;゚Д゚))))
見た瞬間、デカイ!!と思いました。
18インチ位が、見た目と乗り心地と両立していて、いいのかな?と思いますね。
インパルセレナ、サイズが225/45R18で、タイヤがポテンザRE003だなんて、本気を感じますね。
自分のライダーパフォーマンススペックは、サイズが205/50R17で、ヨコハマのADVANです。

現在36000kmの走行距離で、タイヤがヤバイ状況になってきました。
インチアップして・・・といきたい所ですが、本日タイヤを注文しました。
ちょっと、本気の入っているタイヤです。
いや、ちょっとどころでは無いかもしれませんが(´∀`)
納品・履き替えが終わりましたら、またあげていきます。

では、明日から自分も仕事です。
お互い、頑張りましょうo(^▽^)o
Posted at 2015/09/14 22:03:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ関係 | クルマ
2015年04月26日 イイね!

2年6ヶ月点検に行ってきました。

みなさんこんばんは。
最近はブログばかりで、イジリが少ない今日この頃です。

今日は、2年6ヶ月点検に行ってきました。
まずは、ディーラーへ行く時の決まり事、イルミ系の全消しです(^∇^)

〈常時電源+ACC接続中〉


〈常時電源+ACC電源OFF〉


上記はFr周りです。
Rrはジャッキスペースのスイッチを切るだけです。

ディーラーへ行くと、うまい棒の詰めまくりイベントをやっていました(^ν^)

〈詰めまくりBOX〉


〈ミーさん詰め込み中〉


〈詰め込み後〉


アレ…!?
フタがちゃんと締まるまでって、書いてあるのに…( ̄▽ ̄)
ディーラーの人は、サービスでこれでくれました。
ありがとうございますm(_ _)m

整備が終わるまで時間があるので、ショールームに展示してあった『Note NISMO S』を見てきました。
お金に余裕があれば、欲しい1台ですね(⌒▽⌒)

〈前景〉


〈右全景〉


〈後景〉


〈タイヤ〉


〈Rrタイヤのキャンバー角〉


〈DR席〉


〈スピードメーター〉


〈シフト〉


〈エアコンパネル〉


〈インサイドハンドル〉


〈シート〉


〈ラゲッジルーム〉


これで230万円だから、買いですよね〜(^∇^)
NISMOという事で赤を基調としていますが、派手すぎない赤でイイと思います(^ω^)

さて、今週が終われば、GWです。
本当なら4/29〜5/5までなのですが、4/29〜5/1まで休日出勤となりました。
もう少しですので、頑張っていきます(⌒-⌒; )
Posted at 2015/04/26 20:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ関係 | クルマ
2015年01月29日 イイね!

激寒の中のイジリ と 珍な来鳥者 と 29000kmに到達

 みなさん、こんばんはm(_ _)m
私事ですが、今日から土曜日まで連休となっています。

 今日は久々に、1日(8:10~15:30)イジリましたo(^▽^)o
しかし、とても寒くて鼻水を垂らしながらイジリ通しましたΣ(゚д゚lll)
※汚い話ですいません。

 しかし1日頑張った成果が出て、良かったです。
ENGルームに端子台を設置し、グリルラインイルミも設置しましたo(^▽^)o

<ENGルーム端子台>


<Frグリルラインイルミ>



 寒い中イジリをしていると、どこからともなく『ケーン、ケーン』と声が聞こえてきました(@_@;)
決して、リンがケンシロウを呼ぶ声では無いですよ。
※北斗の拳

その声の主はこれです(^O^)

<声の主 1羽目>


<声の主 2羽目>


なんと、『キジ』です((((;゚Д゚))))

岩手県出身のかみさんも、『山から鳴き声は聞こえるけど、こんなに間近で見たのは初めて』だそうです。

実は埼玉も、いなかですね~┐(´ー`)┌

ちなみに2羽目がいる畑は、うちの白菜畑です。


この後は、法務局へ行き『登記事項証明書』をもらいに行きました。
住宅ローン控除の確定申告申請で使うものです。


今回のイジリで、かなりブツを使ってしまったので、オートバックスへ行き、補充品を買ってきました。
<補充品>



それと29000kmに到達です。
色々なことが重なり、29002kmでの写真となっています。
<29002km>


残り2日の休み。
明日は雪予報ですが、有意義に過ごしたいと思いますo(^▽^)o
Posted at 2015/01/29 22:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ関係 | クルマ
2014年12月08日 イイね!

セレナリコール対応 & ミーさんのクリスマスプレゼント

 今日は、休暇でした(^O^)
今日はセレナのリコールと、ミーさんのクリスマスプレゼントを買ってきました。
平日とあってミーさんは幼稚園に行っているので、チャンスは今日しかありません(・∀・)

という事で、トイザラスへ行ってきました。

ミーさんのリクエストは、これです(^O^)

<売り場①>


<売り場②>


<売り場③>


ちょっと詳しく見せる事はできませんが、○○系ですヽ(´▽`)/

詳しく書けない理由は、たまにミーさんがミンカラを覗き見するからです。
今見られては、サンタもへったくれもありませんからねm(_ _)m
なので今も、こそこそブログ打っています(´・ω・`)


さて話は変わり、セレナのリコールへ行ってきました。

ディーラへ行くと、大きなクリスマスツリーが飾ってありましたo(^▽^)o

<クリスマスツリー>


<日産イメージキャラクターの嵐>


嵐はもう日産の顔ですねヽ(*´∀`)ノ

今日はミーさんも一緒に行きました。

<ミーさんお絵かき①>


<ミーさんお絵かき②>


完成ですo(^▽^)o
車はラフェスタです。

こんなラフェスタがあったら、街中で大注目間違い無しですね(o^^o)♪

といった1日でした。

来週の休みは、リーフで筑波遠征の予定です。
明日から、リーフで出勤しますo(^▽^)o
みんなの驚く顔が楽しみです(^O^)
Posted at 2014/12/08 19:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation