• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

東京出張 & 試乗

みなさんこんばんは。
5月からの異動が、思いの外忙しく、中々みんカラに入れない自分ですm(_ _)m
みなさんのブログも、コメントを入れるのが遅くなってしまっていますが、宜しくお願いしますm(_ _)m


さて、先週~今日までの出来事です。


〇5月11日(金)

この日は、日本橋まで出張でした。
計測器メーカ主催の、技術セミナーです。
自分の場合、セミナー半分、使っている計測器の問い合わせの回答半分で行ってきました。

ま、それはおいといて(笑)

せっかく東京駅に来たので、お昼は美味しい物を食べようと、模索していました。
すると、こんなお店が・・・。

<奈可嶋①>


このお店、知っていますか?
築地って、書いてありますよね?
すごい物を、食べちゃいました(^^)/

<奈可嶋②>


<奈可嶋③>


メニュー名は、忘れてしまいましたm(_ _)m
見るからに、高そうですよね?
しかしコレ、1400円なんですよ(*^^)v
美味しく、頂きました。

セミナーは13時からだったので、少し観光もしました(笑)

<日本橋①>


<日本橋②>



セミナーは17時に、終わります。
という事は・・・。
勘の良い人は、これで分かっちゃいますかね?

そうです。
久々の、飲みオフです(^^)/

自分は東京駅から移動し、ここで飲みオフです(^^)/

<飲みオフ会場>


<飲みオフ中>


今回は、えまるーたさん、やちりきよさん、かるまさん、自分の4名で飲みオフを行いました(^^)/
写真があまりないですが、楽しく過ごせました(*^^)v
また次回の時も、宜しくお願いしますm(_ _)m


〇5月12日(土)

この日は、セレナとデイズの2台洗車を行いました(*^^)v
では、いつもの画です。

<セレナ洗車前①>


<セレナ洗車後①>


<セレナ洗車前②>


<セレナ洗車後②>


<セレナ洗車前③>


<セレナ洗車後③>


<デイズ洗車前①>


<デイズ洗車後①>


<デイズ洗車前②>


<デイズ洗車後②>


<デイズ洗車前③>


<デイズ洗車後③>


久々の2台洗車で、合計6時間となりました(*^^)v
昼食は、今回もマックでした(^^)/

<照り焼きチキンフィレオセット①>


<照り焼きチキンフィレオセット②>


今回のハンバーガも、美味しかったですよ(^^)/

これでこの日は、終わりです(笑)


〇5月13日(日)

この日は、朝から仕事でしたm(_ _)m
箱根オフが、羨ましかったですm(_ _)m


〇5月14日(月)

今日は、休暇でした(*^^)v
という事で、セレナ&デイズの点検を行いました(^^)/

<9時30分に喫茶日産>


デイズの点検を待っていると、外にセレナe-powerが展示してあります。
『これは、乗るしかないな』と思いましたが、朝はディーラが忙しそうだったので、やめました。

<セレナ e-power>


デイズの点検が終わり帰り際に、試乗をする旨を伝え、いったん帰宅しました。
午後はセレナの点検ですが、少し時間があったので、ターさんとドライブに行きました(*^^)v

<ターさんとドライブ>


ドライブと言っても、ベビーカーですよ(笑)
画は、既に寝ちゃっています(#^^#)

<絵になりそうな風景>


という事で、13時~14時まで約1時間、4km程を歩き通しました(*^^)v
イイ運動になりました。

そしてセレナの点検となり、再びディーラに行きました。
<17時に喫茶日産>


朝の時と、お菓子が違います(*^^)v
ちゃんと、覚えてくれていたのですかね?

そしてついに、セレナe-powerの試乗です(*^_^*)
っと思いきや、別件でデイズの書類が必要な事態になってしまいましたm(_ _)m
担当者に相談すると、『e-powerで、書類を取りに行きましょうか?』との事。
このシチュエーションは、以前乗った、NISMO Zと同じ匂いがしました(笑)

気になる方は、このブログをご覧下さい。
LINK:2週間振りの洗車とデイズの手続き


という事で、セレナe-powerで、書類を取りに帰りました(笑)

<セレナe-pwer①>


<セレナe-pwer②>


親は、ビックリしていましたよ(笑)
何で、白じゃないんだろ?と、知らない人が停めたと、思ったらしいです(笑)

ディーラへ戻り、写真撮影です(*^^)v

<セレナe-pwer③>


<セレナe-pwer④>


<セレナe-pwer⑤>


<セレナe-pwer⑥>


<セレナe-pwer⑦>


<セレナe-pwer⑧>


<セレナe-pwer⑨>


このe-power、やはりワンペダル走行が気持ちいいですね(^^♪
それに、スピードもすぐに出ます。
やはり、モータの力は素晴らしいです。
随所に青を使っていて、自分好みでした。
1番驚いたのは、センターのバックミラーですね。
リアカメラの映像を、投影できるんですね。
少し違和感がありましたが、慣れれば見易そうでした。

街中を少し走っただけで、燃費には悪い条件でしたが、18L/kmを表示していたのは、驚きですね(^^♪
これであれば、埼玉~岩手を、無給油で往復できそうな雰囲気がしました(^^)/


といった週末でした。
また明日から1週間が始まります。
そして日曜日は、また休出です。
頑張りたいと思います(^^)/

長文を読んで頂き、ありがとうございました(^_-)-☆
Posted at 2018/05/14 21:45:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 催し物関係 | クルマ
2018年04月16日 イイね!

春爛漫になってきました

みなさんこんにちは。
今日は、自分は有給休暇です(*^^)v
予定では先週に有給を取得しようと思っていましたが、業務の都合で不可能でしたm(_ _)m
さて、先週のブログです。


〇4月12日(木)
ターさんは、現在丸6ヵ月を経過しました。
生まれた時からそうでしたが、髪の毛が多いんですよね(*^_^*)
そして6ヵ月も経つと、目に入るようになってしまったので、初美容院に行ってきました(*^^)v

<ターさん_散髪前>


<ターさん_散髪後①>


<ターさん_散髪後②>


これでさっぱりしました(笑)


〇4月14日(土)
この日は、埼玉県加須市(旧騎西町)にある、藤の花を見に行ってきました。
でもまだ少し、早かったです(笑)

<藤の花①>


<藤の花②>


<藤の花③>


<藤の花④>


まだ4割程度の開花でした。
満開の時期にもう1度、来てみたいですね(*^_^*)
この他にも、趣のある建屋が残っていました。

<歴史ある建屋①>


<歴史ある建屋②>


この電話番号、すごいですよね?
この番号、明治23年に電話が開通した時に、申請順番で付けらた番号なんですよ。
ちなみに1番は『東京府庁』、2番は『逓信省』、3番は『司法省』らしいです。
他にも177番は『大隈重信』など、有名人も多数だったそうです。

そしてこんな立派な松もありました(*^_^*)

<松の木>



〇4月15日(日)
昨日は、セレナの簡易洗車を行いました(^^)/
今回も、簡易洗車後の写真のみです。

<簡易洗車後①>


<簡易洗車後②>


<簡易洗車後③>


<簡易洗車後④>


もう、花粉だかホコリだかが、スゴイんですよね・・・。
自分は毎日出勤前に、セレナのホコリを落としていますが、次の日になると堆積しているんですよね・・・。
もう勘弁して欲しいですm(_ _)m
ちなみに出勤前6時30分~7時の間は、セレナ簡易洗車タイムです(笑)


〇4月16日(月)
今日は、やっとデイズのタイヤ交換を行う事ができました(*^^)v

<デイズ_タイヤ交換中>


何シテル?にも書きましたが、ジャッキはUY61のものを使っているので、
楽にできました(^^)/

<工具一式>


タイヤ交換自体はすぐに終わるのですが、すぐに終わらない作業があります・・・。
掃除です(笑)

<スタッドレス_掃除前>


<スタッドレス_掃除後>


ここまでキレイにすれば、次使う時、気分がイイですよ(^^♪
でもここまでキレイにするには、1.5時間程かかります(笑)
全ての石を取り除き、水洗い、ダスト洗浄を行い最終的に、
コーティングの待ち時間が30分程かかるんですけどね。

その待ち時間を使って、粗大ごみを捨ててきました(笑)

<粗大ごみ廃却>


一番下に入っているのは、先日設置したベビーベットです。
ターさんこの上で全然寝ないので、撤去となりました(笑)

といった1週間でした。
今14時12分ですが、これから会社の宿題を少しやりますm(_ _)m

ではまた明日から、1週間頑張ります。
ちなみに水~金まで、新入社員の教育です。
寝てるやつがいたら、こめかみグリグリがさく裂します(笑)
頑張りたいと思います(^^)/
Posted at 2018/04/16 14:12:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 催し物関係 | 旅行/地域
2018年03月11日 イイね!

デイズの洗車とお花見

 みなさんこんばんは。
やっと春めいた日が、続くようになってきましたね♪
このまま、春爛漫な毎日になって欲しいものです(^^♪


さて、今週末の出来事です。
昨日は、広告に入ってきたマックの新商品を食しました(^^)/
これです。

<はみだすハムてりたまセット①>


<はみだすハムてりたまセット②>


いや~、これはスゴイですよ(^^♪
ビックマック以上の、大きさと量でした。
味は大変美味しかったですよ(*^^)v
ちなみにミーさんも、同じものを食べてしまいました(笑)

そして日中は色々あり、夜は久々に家呑みしました(^^)/
久々なので、恒例の・・・。

<スーパードライ>


<スーパードライよく見ると・・・>


お決まりの、賞味期限が近いというオチです。
普段全くといっていいほど家呑みしないので、あっという間に賞味期限が切れます(笑)


そして今日です。
今日は、最初はデイズの洗車です(^^)/
という事で、いつもの画です。

<デイズ洗車前①>


<デイズ洗車後①>


<デイズ洗車前②>


<デイズ洗車後②>


<デイズ洗車前③>


<デイズ洗車後③>


<デイズ洗車前④>


<デイズ洗車後④>


やはりデイズは、雨の中乗っているので、かなり汚れています・・・。
まぁこれも、仕方ありません。
セレナを守る為には(笑)
という事で、洗車は午前中で終了です(*^^)v


だんだん天気が良くなってきたので、埼玉県の梅の名所『生越梅林』に行ってきました(*^_^*)

<生越梅林>


ここは、埼玉県越生町にあります。
生越梅林は、関東三大梅林に入る程、広大な土地に1000本の梅が植えられているんですよ。
以下URLです。
リンク:生越梅林


この数日の暖かさで、一気に8分咲になっていました(^^)/

<梅林①>


<梅林②>


<梅林③>


<梅林④>



そしてここの梅林は、SLが走っている事で有名なんですよ♪
実際に蒸気機関車になっており、それに乗る事ができます(*^^)v

<蒸気機関車①>


場内を1周してきます(^^)/
この蒸気機関車、昔JR八高線で走っていたSL(蒸気機関車)の1/10モデルらしいですよ。
鉄道に詳しい方は、分かるかもしれないですね♪


<蒸気機関車②>


ちなみに、1周200円です(笑)


そして、ミーさんをモデルにして撮影もしましたが・・・。

<ミーさんとイチゴ飴?>


<ミーさんとイチゴ飴(笑)>


せっかくの梅林なのに、飴をほおばっていました(笑)

梅林を後にし、帰宅途中にイチゴを仕入れてきました(*^_^*)
道中、埼玉県吉見町を通過しますが、ここがイチゴの名産なんです。
直売所が多数あり、どこでも買えますよ(^^♪

<イチゴ①>


親と半分ずつ分けましたが、これで600円です。
意外と高いですね。

<イチゴ②>


でも甘さは、半端じゃなかったですよ(*^_^*)
まるで、カーリングの選手になったような気分でした(笑)

今日の夕飯の〆は、生越で購入した梅まんじゅうです。

<梅まんじゅう>


梅だからといって、すっぱい訳ではないですよ(笑)
甘いです(^^♪
ほんのり梅の風味があって、美味しかったですよ(^^)/


といった週末でした。


また明日から1週間が始まります。
今週は金曜まで働き、土曜は単発夜勤です。
一番体に応えますが、頑張りたいと思います(^^)/
Posted at 2018/03/11 22:37:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 催し物関係 | 暮らし/家族
2018年02月18日 イイね!

雛人形設置

みなさんこんにちは。
久々の、昼にブログあっぷです(^^♪

さて、毎日寒い日が続いています。
場所によっては積雪4m超え(肘折温泉)となるなど、記録続きとなっているようです。
風邪をひかないように、もう少し頑張らないとですねm(_ _)m


昨日は、赤ちゃんグッズの専門店『赤ちゃん本舗』に行ってきました(*^_^*)
ターさんの、おしり拭きなどを買うのがメインでしたが、端午の節句グッズもあったので、
ちょっと見てみました。
すると・・・

<兜①>


<兜②>


いや~、高いですね・・・。
他には。

<鯉のぼり①>


なんだかこの鯉のぼり、出来栄えがおもちゃみたいです(笑)
でも、高い・・・。

<鯉のぼり②>


こっちの方が、安いですね(笑)
まだまだ先ですが、何にしようか悩むところですね。

それと、ターさんの座る練習の為、椅子を買いました(^^)/

<ターさん椅子チャレンジ①>


<ターさん椅子チャレンジ②>


まだ背筋が無いので、前かがみになってしまいます(笑)
少しずつ、ならしていきましょうかね(*^_^*)


そして本日、ミーさんの雛人形をセットしました(^^)/

<雛人形①>


<雛人形②>


<雛人形③>


今年で9回目のセットです。
今回はミーさんも手伝ったので、すぐに完成しましたよ(*^_^*)
来年は、ターさんが歩き回っているはずなので、設置方法は要検討ですね(+_+)

<雛人形完成>



そして自分事ですが、今晩から夜勤週です。
午後からは寝て、夜勤に備えます。
予報では、火曜日に雪となっていますので、ちょっと心配していますm(_ _)m
今週も風邪をひかないように、暖かくして乗り切りたいと思います(^^)/
Posted at 2018/02/18 12:03:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 催し物関係 | 暮らし/家族
2018年02月11日 イイね!

ちょっと早い梅の花鑑賞 & バレンタインチョコ♪

みなさんこんばんは。
今日は比較的暖かかった埼玉県ですが、みなさんのお住まいはいかがでしたか?
明日からはまた、寒波がくるらしいので、暖かくしてお過ごし下さいm(_ _)m


さて今週末は、久々の土日休みでした(*^^)v
先週は、土曜日はセミナーの講師をやったり、日曜日は休日出勤であったりと、
ゆっくりできませんでした。
という事で今週は(土曜日)、梅の花を見に行きました(^^)/

行先は、梅の名所『大宮第二公演』です。
リンク:第34回 梅まつり

まだ少し早いような気もしましたが、天気も良かったので、お散歩がてらに行きました。
すると・・・。

<紅梅①>


<紅梅②>


<黄梅>


ちらほらとですが、咲き始めていました(^^♪
見頃としては、2月下旬とのことですので、また今度行きましょうかね(^^)/

<セレナと紅梅>



このあとは、少し大宮公園を散策しました。

<大宮公園全体像>


近くにギャラリー棟があるので、足を運んでみました。
すると、手作りの品が展示してあり、大変面白かったです(*^_^*)

<ギャラリー棟①>


<ギャラリー棟②>


<ギャラリー棟③>


すごいですよね。
これ全部、手作りなんですよ。
特に③の写真は、全て石にペイントをしたものです。
普通に見ただけでは、石に見えませんよね?


さらに入口には、こんなものもありました。

<松ぼっくり①>


<松ぼっくり②>


すごく大きい松ぼっくりです(笑)
まさか、大宮で取れた・・・んですかね?

こんな風景にも出会いました。

<真冬の湖>



うちに帰りセレナとデイズを、1週間の汚れを落としてあげました(*^_^*)
画は、簡易洗車後です。

<セレナ&デイズ簡易洗車後①>


<セレナ&デイズ簡易洗車後②>


<セレナ簡易洗車後>


<デイズ簡易洗車後>



そして今日です。
普段ターさんに会えない(仕事が遅く・・・)事で、先日抱っこした時に、泣かれてしまいました(泣)
それなのでほぼ1日、ターさんと過ごしました(*^_^*)
そのかいあって、約2時間程、自分の膝の上で睡眠してくれましたよ(*^^)v

<ターさん(4ヶ月)>


それとミーさんが、バレンタインのチョコを作ってくれました(^^)/

<ミーさん作製チョコ①>


<ミーさん作製チョコ②>


これはあとでゆっくり、食べたいと思います(^^)/


といった休日でした。
明日からまた、1週間が始まります。
毎度のことですが、自動車業界に祝日は関係ありません。
その替わり、GW/お盆/年末が長期連休なんですよね。
という事で、1週間頑張りたいと思います(#^^#)
Posted at 2018/02/11 17:49:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 催し物関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation