• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

明日からGW & ポケットWi-Fi納入

 みなさんこんばんは。
私事ですが、遂に明日からGWに突入です(^ω^)
周りの同僚に遅れる事4日、今週は長く感じましたね~m(_ _)m

昨日ついに、ポケットWi-Fiを契約しました。

というか、前からポケットWi-Fiが『いいなぁ』と思っていた所に、ミンカラの広告に何回も出てきては、
だんだん欲しくなってきてしまいますよ・・・ヽ(´▽`)/
サブリミナル効果みたいなものですね(^O^)

〈ポケットWi-Fi ミンカラ広告〉


その物が早くも届きました(^O^)

〈ポケットWi-Fi①〉


〈ポケットWi-Fi②〉


〈ポケットWi-Fi③〉


〈ポケットWi-Fi④〉


〈ポケットWi-Fi⑤〉


〈ポケットWi-Fi⑥〉


という事で、ようやく家の外でiPadが使えるようになりました(^O^)
これでハイドラも出来ますね~(^ω^)
あさってから、家族旅行で○○へ行きますので、さっそくハイドラをやってみますヽ(´▽`)/

それでは、あしたからGWを楽しみます。

今週は雨が降っていなく、ホコリ汚れだけでパット見はきれいですが、いつものようにまずは洗車からですねヽ(´▽`)/

頑張りますo(^▽^)o
Posted at 2015/05/01 21:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分事 | パソコン/インターネット
2015年04月04日 イイね!

今日は洗車の代わりに…

みなさんこんばんは。
今日は夜勤明けでした(^∇^)
いつもなら午前中は仮眠して、午後から洗車をするのがパターンとなっています。
しかし今日は曇り空+冷風が吹く中で、また明日は雨予報でしたので、洗車は諦めましたm(_ _)m

その代わり、やったものを紹介します(^∇^)

〈WAGONIST5月号〉


これの付録で付いていた『KTC』の工具箱を作成しました(⌒▽⌒)

〈KTCの工具箱①〉


〈KTCの工具箱②〉


〈KTCの工具箱③〉


〈KTCの工具箱④〉


〈KTCの工具箱⑤〉


〈KTCの工具箱⑥〉


こんな感じで、作りました(^ω^)
これに何を収めようと思っていた時に思いついたのは、先日イジッたLED達です(^ν^)

〈1段目 取り外したLED〉


〈2段目 新品LED〉


〈3段目 新品LED〉


雑誌を見ると、プロがデコレートしたものが載っていました。
ヤッパリプロですね。
作り方が凄いです(^◇^)

〈プロの作り〉


この他に、家の中で出来るイジリもやりましたが、こっちは完成してから整備手帳に上げます(^_^)
何ともないブログを読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/04/04 21:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分事 | 趣味
2015年03月08日 イイね!

夜勤からの風邪が…

みなさんこんばんは。
先週は夜勤でしたが体調を崩してしまい、それでも無理して出勤していました。
なぜなら夜勤時は人が少なく、自分は責任者で指名されていましたので、休むに休めない状況なんですm(_ _)m

それが無理をたたり、先週木曜日は夜勤中に『悪寒、頭痛、節々の痛み、38℃の熱』が出てしまいましたm(_ _)m
エンジンベンチをコントロールする部屋の室温を(エアコン)HOT最大の30℃に上げて、ようやく寒気が和らぐ状況でした。
ちなみに室温は31℃です。

夜勤週が終わり、土、日曜と体調は復活せず、
今日も病院へ行く始末になってしまいました。

そんな中かみさんが、

『何か食べたいものある?』

と聞いてくれたので、

『ビタミンCが食べたい』

と自分は言いました(⌒▽⌒)
やっぱり風邪の時は、ビタミンCですよね。

それで買ってきてくれたものはこれです。

〈愛媛県産 せとか〉


これは、ホントに甘くて美味しいですね(⌒▽⌒)
少しオレンジも入っている感じです。

しばらくして今度はミン友のKSKから、

『今、筑波にいるので、紅天使を買っていきましょうか?』

と連絡がきました。

自分はすぐに、

『2Kg1箱よろしく』

とお願いしました。

〈届いた紅天使①〉


〈届いた紅天使②〉


〈届いた紅天使③〉


何やら2〜4月は、甘さが☆4つになっていますね。
前回食べた時より、きっと甘いはずです。
薬を飲んでしまったので今日は食べられませんが、明日いただくこととします。

という事で、今週末は洗車は出来ず、車イジリも出来ずとなってしまいました。
せめて洗車だけはしたかったんですけどね…。
今はすごく汚いですm(_ _)m
明日の朝、会社へ行く前に雨垂れしている所の拭き取りと、
ガラスの清掃はしないとですね。

季節の変わり目で体調の崩し易い時期ですので、
みなさんもどうぞお気をつけ下さいm(_ _)m
Posted at 2015/03/08 21:10:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自分事 | 暮らし/家族
2014年12月06日 イイね!

ビュッフェ & 危険物保安講習 & 飲み会

 今日は大変寒いですね((((;゚Д゚))))
風邪をひかないように、気をつけなければですね。


昨日は、『危険物保安講習会』を受けに、浦和まで行ってきました。
これは、危険物に関わる仕事を従事している人は、3年毎に講習会を受けなさいといった法律があるので、その絡みです。


13時から始まる講習会の前に、ランチタイムです。
どこで食べようかと思っていると先輩が、

「ビュッフェ行くか!」

という事で、初めてホテルのビュッフェバイキングへ行ってきました(^O^)

・・・出張だというのに、ビュッフェだなんてヽ(´▽`)/
しかも今日の飲み会は『どん亭食べ放題』だというのに・・・。

後先考えずに、ビュッフェに行きました。

場所は『ファーマーズガーデン浦和店』です。
色々調べてみると、けっこう有名な所でした。



お寿司のバイキングから始まり、そば、うどん、パン、デザート、タイムサービスのマグロのカマ。

最高においしい時間を過ごす事ができましたo(^▽^)o
詳細は関連情報URLを、見て下さい。


ビュッフェをあとにし、いざ講習です。
13時~16時までで、長かったです・・・。
お土産ももらってきました(´・ω・`)




このあとは飲み会会場へ移動です。

・・・その前に、まだ時間があるので(18:30~飲み会)、大宮へ寄ってきました。
寄った目的はコレです。






この行列の意味分かりますか?



正解はコレです(´∀`)



見れない夢を買える




宝クジ売り場です。

ここは、大宮ダイエーの1階にある売り場です。
北関東一、あたりが多く出る事で有名です。

この日は『大安吉日 & 一粒万倍日』だったんですね。
それなので、この人盛りでした。

今回は宝クジを買う事が目的で大宮に来たわけではなく、浦和へ行ったところのついでといった感じと、久々の購入という事で、欲の無いところで当たって欲しいですねヽ(´▽`)/
1000万円いや、100万円でも十分です。

この後は飲み会会場へ移動し飲み会が始まりましたが、まだお腹の中にマグロがいて、どん亭メイン料理のしゃぶしゃぶ・すき焼きがほとんど食えませんでした(´・ω・`)

でも飲む方は飲めたので、満足ですo(^▽^)o

さて飲み会シーズンですが、食べ過ぎ・飲み過ぎには気を付けて下さい。

では、土曜日単発の夜勤に行ってきますm(_ _)m
Posted at 2014/12/06 18:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分事 | ビジネス/学習
2014年11月01日 イイね!

大食いの人ってスゴイ・・・

こんばんは。

昨日は道場の飲み会でしたヽ(´▽`)/
道場といっても、柔道や空手といったものではありません。
会社の中で活動をしている『計測道場』と『なぜなぜ道場』の合同飲み会でした。
自分は計測道場のメンバーになっています。


飲み会という事で、会費がありコース料理になっているのが、定番だと思いますo(^▽^)o
今回もそんな感じで進むと思いきや幹事がいきなり、

幹事「メニュー見て、食べたい物あったら頼んでいいから」
幹事「とりあえず俺は、串盛り2皿とチヂミ2皿」

みんな「・・・・・・・・・( ̄▽ ̄)」

自分「まだコース料理が1品も来てないのに、いきなり追加オーダするんですか!?」

幹事「あ~、いいんだよ。どんどん頼んでくれ」


何だか初めての展開になりました。
今まで色々な飲み会がありましたが、こんな事は初めてです。

色々話を聞くと、

自分「何だか○○さん(幹事)、よく食べますね」

幹事「まぁ、普通だな」

幹事「このあと飲み会の帰りに地元に着いたら、いつものラーメンと餃子とチャーハン食ってから、家に帰るんだよ」

みんな「マジですか!?((((;゚Д゚))))」

まだまだ聞くと、

幹事「大体俺の食費だけで、月に7万円かかってるしなぁ」

幹事「かみさんにいつも怒られているよ、毎日の晩酌もワインは1本開けちゃうしな」

みんな「7万円って・・・Σ(゚д゚lll)」

更に聞くと、

みんな「スゴイ食いますね。エンゲル係数、半端じゃないですね!?」

幹事「今まで大食いのやつはスゲーと思った事があって・・・」

みんな「大食いのやつ?あなたが大食いですけど( ̄∀ ̄)」

幹事「いやいやスゴイやつはすごいよ」

幹事「前、大食い選手権に出たんだけど・・・」

みんな「エ!?出たんですか!!」

幹事「あ~、出たけど、予選会で予選落ちしちゃった事が残念だったな」

幹事「その時のネタは寿司で、78貫(39皿)食ったんだけどダメだったな~」

幹事「あと飲みでも負けた時があってな~」

幹事「事務所の○○がいるだろ?」

幹事「あいつは九州出身だっていうんで、一度飲んだんだけどあいつにはかなわなかったな」

幹事「日本酒を2升空けて、それで俺は落ちたな」

みんな「その夜に2升もですか!?」

みんな「事務所の○○は、だからあんなに腹がスゴイんですね」

といった、飲み会でした。
いつもより会費が高いなとは思いましたが、大食いが原因だったんですね・・・。
まぁでも、色々楽しめたので良かったですo(^▽^)o

みなさんも大食いの人と飲み会に行って、驚いてください。
Posted at 2014/11/01 21:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分事 | グルメ/料理

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation