• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

結婚記念日

 みなさんこんばんは。
今週は、昨日から梅雨らしい天気となってきました。
このジメジメした毎日を、どんな風に過ごしているでしょうか?
自分は毎日出勤前に、セレナのガラスを全周拭くのが、日課となっています(´∀`)


 さて私事ですが、昨日6月28日は結婚記念日でしたヽ(´▽`)/
2008年に結婚し、丸8年となりました。
付き合っていた期間を含めると、既に16年が経過しています。
ホントに月日が経つのは、早いですねヽ(*´∀`)ノ

という事で本日は、ささやかながらお祝いをしました。
1日遅い事は、気になさらないで下さい(笑)


いつもお祝い事があると、必ず購入しているケーキ屋さんに行って、ケーキを購入してきました。

<ケーキ屋さん①>


<ケーキ屋さん②>


この『ベルパエーゼ』というお店は、ケーキはサブ的な位置づけになっています。
本業は、ピザ屋さんといったところです。
ここのお店のピザは、すごくおいしいんですよo(^▽^)o
休日であれば、1~1.5時間待つ事もざらにあります。
関連情報URLに、お店のホームページを載せていますので、ご興味のある方はぜひ覗いてみて下さい(o^^o)♪

こんな案内もありますヽ(*´∀`)ノ

<誕生日祝いに・・・>


お店のショーケースには、常時こんなケーキが陳列しています。

<ショーケース①>


<ショーケース②>


これらの中から今回は、ショートケーキと抹茶ケーキを、チョイスしました(o^^o)♪

<ショートケーキ&抹茶ケーキ>


ピザは美味しい事は先ほど書きましたが、ケーキもすごく美味しいんですよ。
甘すぎず大人なケーキの色合いが濃いですが、ミーさんも美味しく食べていましたよo(^▽^)o

ケーキを一眼レフで撮影してみました(笑)

<抹茶ケーキ①>


<抹茶ケーキ②>


<ショートケーキ①>


<ショートケーキ②>


また来年の結婚記念日も、みんなが健康で仲良く過ごし、イイ思い出をたくさん作れるようにしていきたいですね。
まぁこれも、自分の頑張り次第だと思いますので、仕事に家族サービス、一生懸命頑張りたいと思いますo(^▽^)o
Posted at 2016/06/29 21:36:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族関係 | 暮らし/家族
2016年06月26日 イイね!

予定通りの洗車とその後・・・

みなさんこんばんは。
週末の日曜日、いかがお過ごしでしょうか?
久しぶりの晴天に恵まれ、イイ休日を過ごされたのでしょうか?
私事ですが、週末恒例の『洗車』で、セレナを癒してあげましたヽ(*´∀`)ノ
ではいつもの、洗車前後の比較です。

<洗車前①>


<洗車後①>


<洗車前②>


<洗車後②>


<洗車前③>


<洗車後③>


<洗車前④>


<洗車後④>


<洗車後⑤>


やはり雨が降ると、汚れが目立ってきますね・・・。
しかしコーティングが効いているお陰で、超汚いでは無く、少し汚い程度におさまっていました。
また火曜日から雨が降ることもあり、今日は手抜きの洗車になりました。
今日の洗車時間は、8:30~12:10で、3時間40分でした。
こんな早く終わってしまったので、カミさんはビックリしてました(笑)

今日のお昼はなんと・・・。

<ビックマック>


3週連続の、マックでしたヽ(・∀・)ノ
今回は、ビックマックのセットにしました。

この後は時間がありましたので、久々にボーリングに行ってきました。

<ボーリング>


ミーさんも、だんだんフォームがイイ感じになってきましたよo(^▽^)o

<ミーさんフォーム①>


<ミーさんフォーム②>


<ミーさんフォーム③>


<ミーさんフォーム④>


<ミーさんフォーム⑤>


どうですか?
フォームだけは、イイ感じになってきていますよね?
でも投げた直後、ボールは真左に流れて行ってしまっているんですけどね(笑)
まずは1ゲーム目の結果です。

<1ゲーム目>


ミーさん、自分共々、まだ調子が乗ってきていませんね・・・。
何せ、ストライクが出ないんです(1本しか)。
2ゲーム目に期待です。

<2ゲーム目>


だんだん調子が出てきました。
ミーさんもスペアが出て、自分もいつもの調子が出るまで、もう一息です。
本来なら2ゲームで終わりにしますが、今日は調子に乗って3ゲーム目をやりました( ̄ー ̄)ニヤリ

<3ゲーム目>


ミーさんはスペアが2回出て、大喜びでした。
ところが自分は・・・。
この3ゲーム目。
自分の1フレーム目に、いきなりムーンライトストライクゲームになりました。
そこで力んで投げた時、腰が痛くなってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
その後も投げた時に、左足の足裏がつってしまったり・・・。
欲をかくものではないですね。

そしてこの後は、ボーリングを終えるともらえる、メダルゲーム券で遊んできましたo(^▽^)o
その中で、魚釣りゲームがありまして、とても楽しかったですヽ(*´∀`)ノ

<ミーさん 魚釣りゲーム満喫中>


<ミーさん 魚釣りゲーム動画>


腕を必死で回している姿が、非常におもしろかったです(笑)
腕を上にあげて、喜んでいます(笑)

遊び終え外に出ると・・・。

<空が・・・>


明らかに怪しい雲が、空一面を覆っていますm(_ _)m
せっかく洗車したのに、雨に降られては元もこうもないので、足早に帰宅です。

<ギリギリセーフ>


Frガラスに何滴か雨粒を受けましたが、無事に帰ってこれました。
今日も1日、楽しかったですねヽ(*´∀`)ノ

さて、明日からまた1週間が始まります。
火曜日から雨予報で、気分は憂鬱ですが、仕事を頑張ってきます。
明日、長い間待っていたある物も届きますので、楽しみですo(^▽^)o
Posted at 2016/06/26 20:52:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族関係 | 暮らし/家族
2016年03月29日 イイね!

連休4日目は浅草へ ついでに北千住へ

みなさんこんばんは。
この連休、なぜか色々と忙しく、ブログを打つ時間すら無い状態です・・・。
それなので、1日遅れで昨日の事を書きますが、大目に見て下さいm(_ _)m


 タイトルの順番がおかしいと、勘付かれている方もいるかと思いますが、昨日はついにデイズにコーティングを施工しました。
すでに先行で、整備手帳に上げています。
詳細はそちらを、確認して下さいm(_ _)m

整備手帳リンク:『カーウォッシュShift 最上級『オーバードライブ』でデイズへ6層コーティング 』


 さて昨日の動きです。
①早朝自宅を出発し、9時までにコーティング屋さんへデイズを預ける。
②代車を借りて、自宅に戻る。
③ミーさんとカミさんを乗せて、北千住へ戻る。
④台車をお店へ返却する。
⑤電車で、浅草へ移動する。
⑥浅草から、お店へ戻る。
⑦デイズを受け取り、帰宅する。

といった流れでした。
という事で、台車です。
<代車①>


<代車②>


<代車③>


<代車④>


<代車⑤>


さすが、ワーゲンですね。
速度計が、260km/Hrフルスケールですよ。
ステアリングを切る時が、かなり重く感じました。
おそらくこれも、ドイツ人の好みなんでしょうねヽ(´▽`)/
右ハンドル仕様なのに、ウィンカーが左側なのには、ちょっと驚きました(笑)

この後は北千住に戻り、浅草です。

東京スカイツリー線に乗り、牛田→浅草へと移動します。
途中で、スカイツリーのバッジGETですo(^▽^)o
<スカイツリーのバッジ>


そして浅草に着き、お馴染みの雷門です。
<雷門>


中に入ると、平日なのに物凄い人でしたm(_ _)m
<仲見世のお客さん>


そのまま突き進み、本堂前にある煙です。
<煙>


これは、体の悪い部分に当てると、ご利益があるらしいんですよ。
という事で、みーさんも・・・。
<頭に煙>


これで、算数が出来るようになる事、間違い無しですね(笑)

この後は、ミーさんお待ちかねの場所ですヽ(*´∀`)ノ
<花屋敷>


その中のミーさんリクエスト、大迷路をやってきましたo(^▽^)o
<大迷路>


<しかけ>


この迷路は、3つのチェックポイントを通過していきます。
<チェックポイント①>


<チェックポイント②>


そして、ゴールですヽ(´▽`)/
<ゴール①>


<ゴール②>


次に、何を乗ろうか見ていた時の出来事です。

知らない女の子『乗り物券が、2枚余っているのですが、もし良かったら使って下さい』

自分『え!?いいの?』

知らない女の子『もう私達は帰るので、使って下さい』

自分『ありがとう、使わせてもらうね』

という事で、天使に会ってしまいました(笑)

そして、ミーさんが乗ったものは・・・。
<メリーゴーランド>


2周で終わりでしたが、ミーさんは喜んでいましたo(^▽^)o

次は、ミーさん初めての輪投げです。
<輪投げ①>


<輪投げ②>


<輪投げ③>


無事に、お土産GETですo(^▽^)o

このまま次は、射的をやりたいというので、tryしてみました。
<射的①>


この1発で、ミーさんは怖くなってしまったので、自分一人でtryです。
<射的②>


<射的③>


画の、丸内にあるピンクの車を狙いました。
最終的に、最後の1発で2台一緒に落ちました。
周りの人も驚いていましたので、ちょっと恥ずかしかったです(笑)

ここで小腹がすいたので、少し?食べる事にしました。
<クレープ>


すごい美味しそうなクレープでしたので、買ってしまいました。
<カミさんチョイス>


<自分のチョイス>


更に、横浜豚まんですヽ(*´∀`)ノ
<横浜豚まん>


この時、16:30でした。
このまま雷門方面へ移動し、夕飯です(笑)
その道中に見る事ができた、スカイツリーです。
<スカイツリー>


そしてミーさんお目当ての、お店に着きました。
<ミーさんお目当てのお店>


何屋さんか分かりますか?

<海老天丼①>


<海老天丼②>


<海老天丼③>


どうですか?
この大きさに、断面積!!
すごい、食べごたえでした。
とういうか16:30になって、クレープなどを食べてしまって、かえって失敗したかもしれませんでしたm(_ _)m
ミーさんが頼んだものは・・・。
<自分と同じ海老天丼>


何だか、ミーさんの小さい体があると、更に海老が大きく見えますね(笑)
これをミーさんは、全て食べきってしまいました・・・・、いや食べきれませんでした。

でもここのお店は、お持ち帰りがOKなんですよ。
ここの情報を知りたい方は、以下にリンクをはっておきますので、ぜひ見て下さい。
リンク:尾張屋

この後は、北千住のコーティング屋さんに戻り、デイズを受け取りました。
高速を使い帰宅していると、川口を過ぎた頃、前方に雷が光るのが見えましたm(_ _)m

蓮田SA付近で雨がパラパラ降ってきたので、そのまま高速を降りました。
(これ以上北に行くと、雨に降られてしまうと判断)

しかしR122に出る頃になると、豪雨に遭遇゚(゚´Д`゚)゚

そして家に着く頃には、大雨、暴風、雷で、一気にデイズが濡れてしまいましたm(_ _)m
<デイズびしょ濡れ>


次の日、デイズを見てみると・・・。
<コーティングがきいているデイズ>


雨にさらされた事を感じさせない位、キレイに輝いていましたヽ(*´∀`)ノ
やはり、6層コーティングですね。
かなり感動を味わえます。

こうして連休4日目が、終わってしまいました・・・。
残りはラスト1日、その1日がもう少しで終わってしまいます・・・。
休みって、あっという間ですねヽ(´▽`)/
Posted at 2016/03/29 21:27:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族関係 | 旅行/地域
2016年02月04日 イイね!

2月3日は節分でした

 みなさんこんばんは。
昨日は『節分』でしたね。
節分といえば豆まきですが、やりましたでしょうか?

我が家では、豆まきは恒例行事となっています。
でも・・・。
昨日は、出張での仕事が押してしまい、自宅には20時をまわってしまいました。
途中ミーさんからLINEがあり、『豆まき待ってんだけど(怒)』が来てしまいました・・・m(_ _)m
でもミーさんには悪いですが、新子安から自宅までハイドラを立ち上げておくと、かなりの数のバッジがゲットできて、驚いてしまいました。
<ルートの軌跡(バッジ群)>


家に着くと、ミーさんが・・・。

ミーさん『ねぇねぇ、とうちゃん。約束は何の為にあるか知ってるの?』

自分『・・・・・・・・・。』

ミーさん『守る為にあるんだよ!!』

自分『・・・・・・・・・。』

いや~、言われちゃいました、6歳に。
成長したもんですね~。
どこでそんな言葉を覚えるのかといった感じでした(笑)

まずは腹ごしらえで、恵方巻きを食べました(o^^o)♪

<恵方巻き①>


<恵方巻き②>


<ちゃわんむし>


お腹が減っているせいもありますが、自分の大好きなマグロをオーダーしていたので、あっという間に食べてしまいました。
今年の恵方は、『南南東』です。
無言で、その方向を向いてひたすら食べました(笑)

さてこのあとは、豆まきです(o^^o)♪
なんとミーさんは、自分で鬼の面を被り始めました((((;゚Д゚))))

<ミーさんの鬼①>


<ミーさんの鬼②>


今年はミーさんが、鬼役です(笑)
ちっちゃい鬼に、豆をぶつけるのも意外と楽しいですねヽ(´▽`)/
豆を当てられる度に、ミーさんも喜んでいました。

この後は、ミーさんも豆まきです。

<ミーさん豆まき①>


<ミーさん豆まき②>


<ミーさん豆まき③>


<ミーさん豆まき④>


この②、③、④の投げた先にあるものは・・・。

<セレナとデイズの駐車>


暗くて良く分かりませんが、セレナとデイズがいます・・・。
この時は、当たっていませんようにと、祈るばかりでしたm(_ _)m

豆まきが終わりひと段落していると、ミーさんが賞状を持ってきました。

<年賀状が上手だったで賞(硬筆での評価)>


<その景品>


何やらミーさんが、一番上手だったらしいです。
こうゆう嬉しいことを糧に、どんどん上達していって欲しいですね(o^^o)♪

最後に、かみさんがコレを買ってきてくれていましたo(^▽^)o

<自分の愛読書>


これで心置きなく、ワゴニストを見ることができます。
みなさんも、ワゴニスト愛読者ですか?
実は先月号は、先日の『オーテック里帰りミーティング』の特集がありまして、集合写真に自分が写っていました(笑)
同じミン友さんの、けんいち0315さんもです。
他の方は・・・。
すいません、分かりませんでしたm(_ _)m

といった節分でした。
暦の上では今日から春ですが、寒い日がまだまだ続きます。
来週は、雪の予報も出ていますので、風邪には十分注意して下さいm(_ _)m
自分は来週夜勤なので、体調管理が難しそうです・・・。
あと1日、頑張っていきましょうo(^▽^)o
Posted at 2016/02/04 22:20:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族関係 | 暮らし/家族
2016年01月04日 イイね!

初詣参拝&DAYZ納車式

 みなさんこんばんは。
本日よりお仕事の方が多いと思いますが、いかがお過ごしですか?
急に全開で動くと、疲労が溜まると思いますので、慣らしながら仕事を頑張って下さいヽ(*´∀`)ノ

 さて、本日は初詣に行ってきました。
うちは初詣に行くと、必ずおみくじを引きます。
おみくじの験担ぎとして、こんな朝食にしました(笑)
<猿のパン>


参拝場所は、『大宮氷川神社』です。
ここは、日本にある氷川神社の総本山という事で、毎年多くの人が参拝に訪れます。
しかし本日は月曜日ということもあり、すごくすいていました(^ω^)
<参拝経路(本堂に入る前)>


いつもはここで、入場制限がかかります↑

<申年>


<本堂前>


無事に苦労せず、参拝&お守りを手にすることができました(^O^)
そして、今回のおみくじの結果です。
<おみくじ売場>


<パパ>


<ママ>


<ミ-さん>


なんと、2年連続で『大吉』を引くことができましたヽ(*´∀`)ノ
また、ママもミ-さんも『吉』なので、家族みんな良い結果となりました。
ちなみにおみくじの順番は、ご存知ですか?
1:大吉、2:吉、3:中吉、4:小吉、5:平、6:凶の順番です。

このあとは、出店で昼食をとりました。
<出店>


<去年も出ていた大盛り焼きそば>


こんなにたくさん焼きそばが入っていて、500円なんですよ。
これ1つで、お腹はいっぱいになります(笑)

<桜の木>


ここは、桜の木がたくさんあり、春になると桜の花見ができる場所です。


そしてこの後は・・・。


ついに『DAYZ』の、納車となります。
まずはディーラーに行くと、お年賀イベントが開催されていました。
<福袋の山>


<福袋の中身>


色々と生活必需品が入っていて、とても良い福袋を頂きました(^O^)
ありがとうございます。

そしてDAYZの、納車式です(o^^o)♪
<納車式前に撮影>


最初は、普通にセレナと2台並べていましたが、味気ないので扇型にしました。
末広がりで、縁起がよろしい感じです(笑)

<納車式>


無事に納車式が終わりました。
担当セ-ルスマン曰く『このような車両レイアウトで、納車式をしたのは初めてです』
との事でした(^O^)

<DAYZの走行距離>


さぁ、ついにここから『DAYZ』との生活も始まります。
これからは、セレナ、デイズと2台体制になりますが、今後共宜しくお願いしますm(_ _)m
※このあと、DAYZを車両登録します(笑)
Posted at 2016/01/04 20:44:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation