• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

ミン友さん、みんカラ1周年お祝い

 みなさんこんばんは。
梅雨真っ只中の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
自分はここのところ、毎朝、セレナのガラス全面を拭き上げてから出勤するのが、
日課となっていますm(_ _)m


 さて今日は、ミン友さんの『ぽかぽかパパ』さんの、お祝い(プチオフ)をしましたヽ(*´∀`)ノ
ちょうど1年前の今日、ぽかぽかパパさんをみんカラに登録させたのは、自分の仕業です(笑)
という事で自分は仕事、ぽかぽかパパさんは休暇というシチュエーションで、
マイブームの『食』を堪能してきましたo(^▽^)o


まずはメインを食しに、大宮青果市場へ出撃しました。
ジャンボなカレーで有名なお店です。
今回で自分は、3回目となりますヽ(´▽`)/

<キッチン ニューほしの>


ここのお店は、R17を大宮方面に走行していると、でかいカレー看板が見えるので
分かり易いですよ。
当然、注文品はこれです・・・。

<ジャンボカツカレー①>


<ジャンボカツカレー②>


どうですか、この大きさ。
これで価格は1000円ですo(^▽^)o
さすが、市場料金です。
ちなみに最上級は『スーパージャンボカレー』がありますので、胃袋に自身のある方は、
ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
金額は2000円となっており、最低でもジャンボの2倍の量がある事は、容易に想像できますね(笑)

そしてここで、記念撮影ですヽ(´▽`)/

<ほしのバックの写真撮影>



次にここから移動し、食後のデザートを食べに行きました。
行き先は・・・。
草木万里野です。
エッ!?
何ですかココ?
人の名前ですか?
と聞こえてきそうです(^O^)
自分も初めて行った時は、何のお店か分からず入ってしまいましたよ(笑)

<草木万里野>


<草木万里野入口>


ここの入口は、1m程しか高さがないので、頭上注意でお願いします(o^^o)♪

<草木万里野 店内>


すごい雰囲気の良い、作りだと思いませんか?
他にも、個室やバーカウンター等あるんですよ(^O^)

そして、カレーを食べた後のお口直しです。
辛い物の後といえば、あっちですよね。

<フレッシュ バナナジュース>


飲んだ瞬間から、口の中がバナナでいっぱいになりました(笑)
まぁでも、おいしいですね。
食物繊維が豊富で、とても体に良い感じがしますヽ(´▽`)/
そしてデザートは・・・。

<ベリーベリーパフェ①>


<ベリーベリーパフェ②>


このパフェも、フルーツをふんだんに使っており、体に良さそうな感じです。
少々値段は高いですが、とてもおいしかったです(^O^)
ぽかぽかパパさんに頼んだものは、あとでブログにあげられると思いますので、
秘密にしておきます(笑)

とまぁこんな感じで男2人で、楽しめました(o^^o)♪
草木万里野は、雰囲気が良いお店なので、カップルが多かったですね。


自分とぽかぽかパパさんは、出会ってすでに20年が経っています。
自分の親、兄弟の次に付き合いが長いです(笑)
当然うちのカミさんよりも、長いですよヽ(´▽`)/
夫婦であれば、『花婚式』ですね。
ここまで長く付き合えるというのは、やはりイイ仲であるからだと思います。
これからもずっと、この仲であると思いますので、大事にしていきたいですね。

最後に1つ。
『親しき仲にも礼儀あり』
やはりどんなに仲が良くても、最後の礼儀は忘れてはいけませんよね。

ぽかぽかパパさん、これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

<草木万里野にて撮影>


※iPadだと暗すぎですね・・・m(_ _)m
Posted at 2016/06/23 23:15:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチミーティング | クルマ
2016年04月29日 イイね!

GW2日目は、神戸オフ会

 みなさん、おはようございます。
久しぶりに、家でまったりしている自分です(^^♪
今日は1日、ブログで終わりそうな予感がしますが、ぜひ付き合って下さいm(__)m

さてやっと、神戸遠征をブログにする事ができます。

 昨日の前夜祭の中で、いつわかパパさんがホテルまで迎えに来てくれる事になっていました。
自分は前夜祭の事をブログにしていて、待ち合わせ時間ピッタリに外に出ると、既に待たれていました。
すぐに自分もセレナを出してきました(*^_^*)
<いつわかパパさんと、ツーショット>


ついに、初ツーショットです。
そしてそのまま、次なるリュウトレオンパパさんとの待ち合わせ場所に移動です。
<いつわかパパさんとランデブー>


そして待ち合わせ場所の、第二神明道路『名谷PA』です。
<3台勢ぞろい>


少しお話をして、次なる待ち合わせ場所へ移動です。
このまま阪神高速神戸3号線に入り、さかや~んさんとご対面です。
初めて走る道路で、どこで待ち合わせたか、場所名を忘れてしまいました・・・m(__)m
それと、渋滞していた事もあり、写真も撮り忘れです・・・。
弁天町ICで降りた記憶だけは、あります(笑)

一般道では途中で、ネズミ捕りをやっていました・・・。
阪神高速の下の道は、片側3車線ですが、40km/Hrという信じられない速度規制です・・・。
何台か、サイン会にサインをしていましたねm(__)m

さらに人がたくさんいる場所が・・・。
<何だろう?>


よく見ると・・・。
パチンコの開店待ちですよ(笑)
連休初日というのに、何だかもったいないような・・・。

と色々と思っているうちに、ついに・・・。
<オフ会会場>


だんだん近づいてきて、気分はMAXテンションです(^^♪
ついに( ̄ー ̄)ニヤリ

<セレナ勢ぞろい>


見事に、みんな揃いました(^O^)/
以下、みなさんのセレナ紹介です。

<きーちふみーゆなさん号 前面>


<きーちふみーゆなさん号 後面>


<nobukotaさん号 前面>


<nobukotaさん号 後面>


<SHOさん号 前面>


<SHOさん号 後面>


<いつわかパパさん号 前面>


<いつわかパパさん号 後面>


<リュウトレオンパパさん号 前面>


<リュウトレオンパパさん号 後面>


<さかや~んさん号 前面>


<さかや~んさん号 後面>


<後面全体>


みなさん色々と個性があって、見てるだけで楽しいです。
こうゆう機会が出来るみんカラは、本当にイイものですね。
でないと埼玉県人の自分にとって、兵庫はまず行かない場所ですm(__)m

10時過ぎに集合出来て、気が付くとお昼になってました(笑)
ここでSHOさんとは、お別れとなってしまいました。
今度また、写真について色々と教えて下さいm(__)m

場所を『ハーバーランド』へ移動し、ここでお昼です。
いつわかパパさんのエスコートで、自分の好きな物を選んで下さいとの事・・・。
こんな自分の為に、ありがとうございます(*^_^*)

おいしそうな物が、たくさん並ぶお店で選んだ場所は『神戸食堂』です。
<お店>


<お箸>


そこで食べた物は・・・
<神戸牛 ビーフシチューセット>


<神戸牛>


すごく柔らかくて、おいしかったですよ~。
ホントは、ステーキと悩みましたが、シチューも大正解です。
神戸にお越しの際は、ぜひ神戸牛関係の料理を、おススメします(*^_^*)

この後は更なる、いつわかパパさんプロデュース、神戸港クルージングです。
<ファンタジー号>


このあとは、船上から見る神戸です。

<潜水艦製造>


<工場地帯>


<明石海峡大橋>


<神戸空港①>


<神戸空港②>


<神戸空港③>


<神戸空港④>


<軌跡>


<神戸の街並み>


<船情報①>


<船情報②>


<船情報③>


<客室①>


<客室②>


<客室③>


こうやって船に乗ると、先日の瀬戸内海出張を思い出しますね(*^_^*)
あの時は散々でしたが、今回は酔いも無く、楽しく過ごせましたよ(*^^)v

さて、楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいました・・・。
<記念撮影>


<最後のセレナ写真>


とても楽しい1日でした。
ここで別れを惜しみつつ、一路、三重県伊勢へ移動です。
教えて頂いた道は、とても楽しいものでした。
<名阪国道 伊賀PA>


ここで一息つきました。
ここまで、150kmノンストップです。

ここから伊勢道に入り、夕飯です。
<嬉野PA>


三重県といえば、やはり松阪牛ですよね(*^_^*)
ここでは、松阪牛牛丼を食べました(^^♪
<松阪牛牛丼>


牛丼となると、味は普通のと変わらないですね(笑)
まぁ、記念にはなりました。

そして神戸から230kmほど走り、宿(リゾートイン二見)へ到着しました。
<伊勢の夜景>


すごく充実した、1日になりました。
では続いて、3日目に続きます。
Posted at 2016/05/02 10:59:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチミーティング | クルマ
2016年04月09日 イイね!

車無しのプチミーティング in 東京駅 と 洗車

みなさんこんばんは。
今日の埼玉県は1日暖かい日でしたが、みなさんのところはいかがでしたでしょうか?
もう桜が散り始めていて、明日が最後のような感じがします。
今だけの春を、感じれればと思っていますヽ(´▽`)/


 さて昨日は、東京駅まで計測器メーカのセミナーに参加してきました。
こんな日でないと、東京駅なんて滅多にいかないので、緊張の連続でした(笑)

<日本橋>


昼飯は、『NONKI』というイタリアンに行きました。

<NONKIのサンドイッチ>


セミナーは、9:30~16:30で終わりです。

さてさて、ここからが本番ですよ(笑)

先日の水曜日頃、ミン友さんの『ピノ吉さん、えまるーたさん、ぽかぽかパパさん、けんいち0315さん』を、セミナー後にお誘いしていました。

残念ながら、けんいち0315さんは出張の為、来ることが出来ませんでしたが、他の方は東京駅まできてくれましたo(^▽^)o

しかし自分があまりにも早く終わってしまった為、約2時間待ってました(笑)
スクリーンショットの時計を見て頂ければ、分かると思いますo(^▽^)o
待っていた場所は、エスプレッソカフェです。
<エスプレッソカフェ>


<2時間紅茶1杯 600円>


この紅茶、すごく高いなぁと思いつつ、ココしか座る場所が無かったので、ここで待っていました。
そして・・・

<えまるーたさん発見>


<えまるーたさん東京駅着>


この後、えまるーたさんと、ピノ吉さんに合流する事ができました。
ぽかぽかパパさんの仕事は、20時までなので、先に飲み屋に直行です。
飲み屋の場所は、八重洲の『銀の月』というお店です。

<プレミアモルツ>


<刺身の盛り合わせ>


<シメのお茶漬け>


21時前に、ぽかぽかパパさんも合流し、その後は楽しくお話しする事ができました。
最後に記念撮影です(笑)
この時の時間は、22:30頃になっており、八重洲の地下街はほぼ閉店していました。
まだ1件稼働しているお店があり、そこのレジ打ちの人にピノ吉さんがシャッターをお願いしました。
するとその店員・・・。
すごく愛想がよくありません・・・。
まぁ、別に写真が撮れたのでイイのですけどね(笑)
<記念撮影>


このあとは、各々自宅へと帰って行きました。
楽しい時間を、どうもありがとうございました(o^^o)♪



話が変わり、今日です。
今日は、2週間ぶりの洗車を行いました。
以下、いつもの洗車前後の画です。

<セレナ 洗車前①>


<セレナ 洗車後①>


<セレナ 洗車前②>


<セレナ 洗車後②>


<セレナ 洗車前③>


<セレナ 洗車後③>


<セレナ 洗車前④>


<セレナ 洗車後④>



今日は、デイズも洗車です。
こちらは、カミさんが洗車しました(o^^o)♪
<デイズ 洗車前①>


<デイズ 洗車後①>


<デイズ 洗車前②>


<デイズ 洗車後②>


<デイズ 洗車前③>


<デイズ 洗車後③>


<デイズ 洗車前④>


<デイズ 洗車後④>


今回は、先日タイヤ交換の時に施工したホイールコーティングが、驚異の撥水性能を出していましたので、動画として載せておきます。
特にホイールの奥側が、凄いですよ。
<シュアラスター ホイールコーティング>


本日の洗車時間ですが、セレナは5時間、デイズは2時間でした(o^^o)♪
セレナ、デイズともに6層コーティング施工済みですので、汚れの付着軽減や光り方が半端じゃないです。
洗車すれば更にキレイになるので、気分がすごくイイですね(^O^)
この後は、少し弄りましたので、整備手帳を見ていただけたら幸いです。

長文を読んで頂き、ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2016/04/09 22:07:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチミーティング | クルマ
2016年03月29日 イイね!

連休5日目 最終日は免許の更新 & プチミーティング

 みなさんこんばんは。
続きざまのブログ、大変失礼しますm(_ _)m
自分の日記用にも書いている為、ご理解下さい。

さてやっとブログと、日にちが追いつきました。
連休5日目、最終日です。

今日は、当初免許の更新がメインでした。
今回の講習は、違反者講習という事で、2時間でした・・・m(_ _)m
免許センターの椅子は、硬いのでとてもお尻が痛くなりました゚(゚´Д`゚)゚
<新運転免許>


免許を貰って気づいた事。
今回の有効期間も、3年間ですm(_ _)m
前回も3年間でした・・・。
ゴールド免許って、長いですね。
でも全ての違反は、バイクでだけです。
車は安全運転なので、おそらく捕まることは無いと思います(笑)

講習が終わると、ぽかぽかパパさんより、LINEが入っていました。
本日は予定があり会えないとの事でしたが、その予定が無くなったということです(^O^)
という事で、久々に会いました。

<プチオフ①>


<プチオフ②>


<プチオフ③>


<プチオフ④>


ぽかぽかパパさんとは、前回自分が、ぽかぽかパパさんのバレンティテールの不点灯LEDを直して以来の再会でした。
話が弾み、とても楽しいひと時でした(笑)
ただ桜はまだ、3分咲程度でしたねヽ(´▽`)/


最近、自分は色々お金使っているなぁと、思っている方が多くいると思います。
実は、それには理由があるんです。

実は自分は、3月25日が誕生日です。
その日の夜は、あっくんさんに会いに行っていました。

翌日3月26日は、BBQオフ会。

さらに翌日3月27日は、ちゃんこ屋お食事。

さらに翌々日3月28日は、淺草でお食事。

という事で、誕生日ケーキを長い事、お預けになっていました。

そして、本日ついに誕生日ケーキです(^O^)
<誕生日ケーキ>


ワンカットですが、おいしく頂きましたo(^▽^)o

という事で、誕生日があったから、色々と購入してしまったんですよね。
もうこれで、しばらくは落ち着く生活に戻りますm(_ _)m

来月はGWもありますし、その時の為にしばしの辛抱です。

自分の連続休暇の事を、毎日書いていましたが、全て読んで頂き、ありがとうございました。
この5連続、色々なことがあり、とても充実していました。
これで明日から、仕事に励めます。
休みボケにならないよう、頑張りますヽ(´▽`)/
Posted at 2016/03/29 22:34:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチミーティング | 暮らし/家族
2016年03月27日 イイね!

連休2日目は、ミン友さんとBBQミーティング

みなさんこんにちは。
今日は、家でゆっくりしている自分ですo(^▽^)o

さて昨日は、ミン友さんとBBQミーティングをやりました。
この話が上がるのは、自分の横浜出張での出来事がきっかけです。
詳細は以下を見て下さいm(_ _)m


リンク:『車無しのプチミーティング(笑) 』


この件があり、自分がいつも親しくして頂いているミン友さんを限定に、開催する事を決心した次第です。

お誘いしたのは以下のメンバーです。
埼玉県から・・・・健さん、ksk1102(後輩)、ミーさんパパ(自分)
茨城県から・・・・ryo@ryoさん
静岡県から・・・・いーちゃんパパbyあっくんさん
神奈川県から・・ピノ吉さん、えまるーたさん、心咲パパさん

そして残念ながら参加できなかったのは・・・。
ぢゃづさん、リクテンテョウさん、tomchさん、やちりきよさん、ぽかぽかパパさん、けんいち0315さん、りょうくんFDさんでした。

これらの方々は、自分がみんカラを始めて今までお付き合いがある方たちです。
また、ネットという相手が分からない世界でも、人間的に素晴らしい人達である事が、十分に分かる人達ですヽ(*´∀`)ノ

今回来れなかった方は残念でしたが、以下のブログで楽しんで頂ければ幸いですm(_ _)m

会場ですが、千葉県野田市にある『清水公園』で行いました。
<会場>


ここはBBQや、キャンプはもちろん、アスレチックなどもあり、子供も楽しめる場所です。
また桜の名所であり、今の時期はかなり賑わいを見せます。
詳しい情報を知りたい方は、関連情報URLからどうぞ。

昨日は当初、雨予報だったんですよね・・・。
そこで、先週の月曜に(振替休日)ミーさんに作ってもらいましたo(^▽^)o
<テルテル坊主>


このお陰?で、雨→曇りに予報が変わってくれました。
自分が雨男なので、ココが一番心配していたところでした(笑)

まずはBBQからスタートです。
恒例の火起こしです。
あっくんさんは、現代兵器を使い、早々と着火させていましたヽ(*´∀`)ノ
<あっくんさん着火中>


自分はいつものヤグラ作戦で、鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス状態です(笑)
<手前の炉>


まだ見える火はついていませんが、この後ボーボーと燃えましたよヽ(´▽`)/
本来なら、炭が使える火になるまで待っている時間に、ビールを飲んでいるんですけどね。
今回は、しょうがないです(笑)

<食材調理中>


<ミーさん、自分で釣った魚を、kskの子供と一緒に食す>


肉の画像を、撮り忘れてしまいましたm(_ _)m
ご容赦くださいm(_ _)m

と、ここまでで上の画を見ていただけると、曇りかな?という感じが分かりますよね?
実は会場に、さきほどのテルテル坊主を持ってきて、飾っておきました。
すると・・・。
予報に無かった・・・。
<雲一つない晴>


どうですか?
この素晴らしい天気。
もうこれは、晴男さん(ミン友さん多数)と、ミーさんのテルテル坊主効果ですねo(^▽^)o
自分の雨男が消えて、良かったです。

今回みなさんに、色々お願いして必要品を持ってきて頂きました。
その中でryo@ryoさんだけ、買い出し品目が空いてしまい、『秘密兵器』とさせて頂きました。
でも当日は、ryo@ryoさんの人の良さが前面に出ていました。
<子供達のヒーロー>


ryo@ryoさんがいてくれたお陰で、BBQ中も子供達は楽しく遊んでいましたo(^▽^)o

BBQの後は、子供達を遊ばせに移動です。
同じ清水公園内にある、ポニー牧場です。

<ポニー牧場へ移動中 仲良し4人組>


<ポニーと戯れ>


<滑り台>


<えまるーたさん お疲れモード>


<ピノ吉さん かき氷>


こんな感じで、楽しく過ごせましたo(^▽^)o
えまるーたさん、いつ撮られたか分かりませんよね?
ちょうど、ネタになりそうでしたので激写してしまいました。

そして最後は、車の討論会です。
やはり皆さん、実車を見るとスゴイですよねヽ(´▽`)/
以下に載せていきます。

<ryo@ryoさん>


<心咲パパさん>


<えまるーたさん>


<健さん>


<ksk1102>


<ピノ吉さん>


<あっくんさん>


あっくんさんとは、前日にもお会いしたのですが、写真を撮り忘れてしまいましたm(_ _)m
ぜひ次回は、たくさん撮りますので、宜しくお願いします。

健さんの車はエアサスでして、全下げ時は違いが一目瞭然でした。
<車高の違い>


あっくんさんからは、こんなお土産ももらいましたo(^▽^)o
<お土産①>


<お土産②>


<お土産③>


<お土産④>


<お土産⑤>


大変おいしく、さきほど頂きましたo(^▽^)o
ありがとうございます。

うちの今日の昼ごはんは・・・。
<昨日余った焼きそば>


最後は、こんなオチですヽ(*´∀`)ノ

という事で、楽しいオフ会でした。
次回は参加できなかった方も、参加できるとイイですね(o^^o)♪
みんなで色々と協力し合えましたので、一段と友達力も増えましたしね。
ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ

長々と、ここまで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/03/27 13:46:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | プチミーティング | クルマ

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation