• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

36000Kmに到達 & 夜勤明けの洗車でいろいろ・・・

 みなさんこんばんは。
埼玉はようやく晴れ間がのぞき、久々に雨の無い1日でした(^O^)
自分は本日朝まで夜勤でしたが、こうなると夜勤明けて洗車したい衝動にかられてしまいますね。
夜勤明けてすぐに洗車したかったですが、午前中は我慢して仮眠し、午後から洗車をしましたヽ(´▽`)/


っと、その前に、遂に36000kmに到達しました(^O^)
<キリ番>


あと2ヶ月で車検ですが、3年で37000Km位になりそうですねo(^▽^)o


さて洗車ですが、今回の洗車はいつも通りにやった後、特に下回りの点検を重点的に行いました。
理由は先日の大雨で、冠水路を走行してしまい、下回り(特にアンダーイルミ)が不安だったからですm(_ _)m

まずはいつもの、洗車前後の比較です。

<洗車前①>


<洗車後①>


<洗車前②>


<洗車後②>


だいぶキレイになりましたo(^▽^)o
今日は、車内清掃をやる時間がありませんでしたm(_ _)m
それでも車外だけで、12:30から始めて17:45まで、時間がかかってしまいました。
それだけ汚かったのと、点検に時間が要してしまった結果です。

でも、珍なお客様も洗車を見学?にきました(o^^o)♪

<キジ①>


2羽いますが、分かりますか?

近づいて写真を撮ろうとすると・・・。

<キジ②>


逃げられました゚(゚´Д`゚)゚


さて、洗車後の点検です。
下回りを入念に見ましたが、思いのほか大きな問題はありませんでしたo(^▽^)o
でも、DR下のウエルカムイルミの配線固定が、剥がれてしまっていました。

<剥がれた配線固定部>


次に、今話題になっているあそこの確認です。

<スライドドア ラバー後の錆 現状①>


<スライドドア ラバー後の錆 現状②>


ラバー(ウェザーストリップ)を外すと、思いのほか汚いですね・・・。
よく確認すると・・・。

<スライドドア ラバー後の錆 現状③>


やっぱり錆びていましたm(_ _)m
この部分も、ディーラーと相談してみます。

最後はキレイにして、元に戻しました(´・ω・`)

<スライドドア ラバー後 清掃>



更にもう一つ、サビが発生していました。

<バックドアダンパー部①>


<スライドドア ラバー後の錆 現状②>


<スライドドア ラバー後の錆 現状③>


分かりますか?
赤丸の中です。
ダンパーの可動部の外です。
この部分は、ダンパーのオイル分が行き渡らく、サビが発生しやすい場所ですね。
まさに、バイクのFrフォークと同じ状況です。
もしダンパー可動部のサビあれば、シールがやられてしまい、中に収められているオイルやガスが、漏れ出してしまいます。
今回の部分は、緊急性は低いですが、ここもディーラーと相談してみたいと思いますm(_ _)m

といった感じで色々とイベントがあり、車外だけで約5時間かかってしまいました。
今回の発見が、みなさんの為になれれば、幸いです。

明日埼玉は、午後からにわか雨予報ですので、午前中に着弾のアレが出来ればと、思っています。
でもこれをやったら、明日いっぱいは雨天走行は厳禁です。
今からかみさんに、釘を刺しておきます( ̄ー ̄)ニヤリ

逆に刺され返されたら、また今度にします・゜・(ノД`)・゜・
Posted at 2015/09/12 20:39:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | キリ番報告 | クルマ
2015年05月27日 イイね!

本日で32000Kmに到達

みなさん、おはようございます(^∇^)
今朝の夜勤明けの帰り道で、セレナが32000Kmに到達しました。


2年6ヶ月で32000Kmなので、年平均12307Kmです。
つい1年半前までは、年平均15000Kmでしたので、だいぶ距離が縮んできました。
自分の希望は、年平均10000Kmです。
以前も書きましたが一時期距離が増加した理由は、ミーさんの幼稚園送り迎えだけで1日40Km走っていたからですm(_ _)m
片道10Km(行って帰って20Km)×2回(送りと迎え)です。
それが無くなってから、距離は減る一方です。
現在は通勤で使い、往復20Kmです。
ただ、ドライブが嫌いなわけでは無いので誤解しないでください。
ドライブが嫌いなら、10時間もかけて岩手まで700Kmを車で
行ったりしませんから(^O^)

次の岩手帰省は、夏休みです。
次回のキリ番がいつになるのかが、楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
岩手帰省中に1回、若しくは2回のキリ番がくる事は確定です(^o^)/
Posted at 2015/05/27 07:27:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | キリ番報告 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

本日で31000kmに到達しました。

 みなさんこんばんは。
セレナを購入して早いもので、2年6ヶ月が経過しました。
本日、31000kmに達しましたヽ(´▽`)/

<31000km>


現在の走行距離は、年平均12400kmです。
まだ社宅にいた頃は、ミーさんの幼稚園通園でセレナを使用していました。
(幼稚園通園使用:往復20km×2回=最低40km/日走行)

その時は、年平均14700kmでしたので、だいぶ距離が短縮してきました(^ω^)
(現在通勤使用:往復20km×1回=最低20km/日走行)

このまま1年=1万キロになれば、自分の理想です。

今年はGWが少ない事(出勤有)と、5月は義理の弟の結婚式(北海道)があるので、
岩手帰省はしません。
岩手までただ行って帰ってくるだけでも1400kmを走るので、距離増加には
だいぶ影響が大きいです。


それと、埼玉県は渋滞の多い県です。
久々にアイドルストップを見ると、すごい事になっていました。

<アイドルストップ>


95時間42分のストップ時間で、節約燃料62.7Lです((((;゚Д゚))))

ストップ時間は、年平均38.28時間、月平均3.19時間、日平均6.38分。
燃料節約は、年平均25.08L、月平均2.09L、日平均0.07L。

これだけ止まっている=渋滞しているという事ですm(_ _)m
でもこれは、単純に月と日で割っただけですので、実稼動を出すと平均停止時間は
もっと上がるはずです。
このままいくと100時間到達まで、2ヶ月しないうちに届きそうです。

100時間止まるという事は、4.2日間を無駄にしているわけです・・・。

道路事情が、もう少し良くなって欲しいものですねヽ(´▽`)/
Posted at 2015/04/19 20:31:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | キリ番報告 | クルマ
2015年03月12日 イイね!

本日で遂に30000kmに到達。

みなさんこんばんはm(_ _)m
体調は良いですか?
自分は今日、風邪がまたぶり返してきてしまい、先ほどユンケルを投入しましたm(_ _)m
ほんと、長引いています。

さて今日はついに、30000kmに到達しました。



あっとゆうまですね。
このままこれからも、楽しくセレナと付き合っていければと思っています(⌒▽⌒)


先日の、カプラー用ターミナルがまだ手に入らないので、電子工作イジリは据え置きです。
早く体調を戻し、3月末の連休の時に、色々イジっていきたいと思っています。

『健康第一』、みなさんも気を付けて下さいm(_ _)m
Posted at 2015/03/12 21:06:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | キリ番報告 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

28000kmに到達 & リーフの返却

 昨日は急遽、土曜日夜勤になってしまい今日は夜勤明けでした。
2週連続の土曜日夜勤休出です(´-ω-`)
ちなみに、再来週は1週間夜勤です。


今日は、リーフの返却日です。
残念ながら長距離遠征はする事は出来ませんでしたが、
色々と糧となる体験ができたと思いますヽ(´▽`)/

いつかリーフ(電気自動車)を買おうと思いました。

茨城に行こうとして、1時間充電したバッテリーも


昨日今日の稼働で・・・


60.1km走行で、残量が46%となりました。
これは全ての走行で、暖房を使っていますヽ(・∀・)ノ
せっかく充電したバッテリー量を、使い切ってやろうと暖房を使いどうしました。
お陰で今朝の凍ったガラスも、一瞬にして解けました(^O^)
さすが電気の力ですねo(^▽^)o


リーフと別れて、1週間ぶりにセレナを運転しました。
感覚がリーフになっているので、アクセルを踏み込み過ぎて慣れるのが大変でした(´・ω・`)


久々に乗ったセレナがついに・・・


28000kmになりましたm(_ _)m
もうすぐで30000kmです。

岩手県への長距離遠征が年2回あるので、そろそろタイヤが交換時期になってきました・・・。
新車購入3年後の車検までもてば、御の字ですね(´∀`)
Posted at 2014/12/14 19:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | キリ番報告 | クルマ

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation