みなさんこんばんは。
暖かくなったり寒くなったり、まだまだ季節がはっきりしませんが、
風邪などはひいてないでしょうか?
まだはっきりしない季節なので、用心は重要ですね。
先日、休業から復活した訳ですが、久し振りに定期便に入賞しました(*^_^*)
以下、定期便の内容です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ミーさんパパさんの更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------
◆PVレポート
------------------------
20日 835PV
21日 1156PV
22日 978PV
23日 865PV
24日 732PV
25日 648PV
26日 1605PV
メッセージ等の確認や記事の投稿はマイページから行えます。
http://cvw.jp/m/u1621516/my
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(3月20日〜3月26日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミーさんパパさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)
------------------------
◆日産 セレナハイブリッド
------------------------
1位(672イイね) ゆーはるパパさん
http://cvw.jp/m/u2710567/c2644377
2位(568イイね) みっちぃーさん
http://cvw.jp/m/u1501325/c2522976
3位(396イイね) ma_miさん
http://cvw.jp/m/u2373909/c2672104
4位(395イイね) ミーさんパパさん
http://cvw.jp/m/u1621516/c1205562
5位(248イイね) きーちふみーゆなさん
http://cvw.jp/m/u2522549/c2077652
ミーさんパパさんは4位(395イイね)でした。
------------------------
◆日産 デイズハイウェイスター
------------------------
1位(147イイね) ナオト♪さん
http://cvw.jp/m/u293716/c2732124
2位(124イイね) ミーさんパパさん
http://cvw.jp/m/u1621516/c2105634
3位(111イイね) ジィジ クラウンさん
http://cvw.jp/m/u772681/c2713359
4位(97イイね) 萌と彩のパパさん
http://cvw.jp/m/u286830/c2306582
5位(87イイね) shiba48さん
http://cvw.jp/m/u2860789/c2738372
ミーさんパパさんは2位(124イイね)でした。
6ヶ月振りの投稿でしたが、みなさんのお陰で入賞する事が出来ました。
更には…。
<セレナPVレポート①>
<セレナPVレポート②>
<セレナPVレポート③>
<デイズポート①>
こちらでも、入賞していました。
いつもご覧になって頂き、ありがとうございます(#^^#)
昨日はコメントでも書きましたが、嬉しい事があり久々にガッツリと、
昼飯を食べてしまいました(*^^)v
<山田うどん カツカレーBセット>
久々に、お腹いっぱいに食べちゃいました(笑)
これに至った要因は、コレです…。
<体重推移>
<血液検査推移>
デジタル値のみだと、分かり辛いですよね?
まとめました。
<まとめ>
約6ヶ月前に、会社の健康診断で指摘された『高脂質症の疑い』に対し、
地元の病院で指示された事は、『夕飯での白米禁止(炭水化物禁止)』でした。
うちにはカレーライスの日(毎週木曜日)があるのですが、自分だけカレーのルーのみです…。
だいぶ寂しい思いをしてきた訳ですが、着実に実を結び、今回で病院卒業となりました(*^^)v
今回はエコー検査も行い、肝臓、腎臓等々の内臓脂肪はほとんど無い状態で、
問題無しという事になりました。
平均月4回、自宅~会社まで約10km(往復20km)、1時間30分かけて徒歩で出社したり帰宅したり、朝食はパンからご飯1杯に変更したりと、色々と対応をしてきました。
※出社時は、5:50自宅出発です。(真冬でしたので真っ暗です)
こうやって念願成就すると、嬉しいものですね(*^^)v
ちなみに病院での待ち時間は時間がもったいないので、毎回資格の勉強をして
過ごしていました(笑)
隣の人の視線は『こいつ、体調が悪くないのか?』的な目で見られていた事もありました(^^)/
病院で、消火器の本なんか広げていたら、みんな???って、思っちゃいますよね?
でも今回分かったのは、まとめグラフにもあるように、体重が増えるとコレステロールも増えるという事です。
それなので今後は、今と同じ生活をすると共に、体重に気を配っていれば、
問題は無いという結論に至りました(#^^#)
これにて、一件落着です(^^)/
そして、やっと誕生日のケーキです。
<誕生日ケーキ>
体調を気にして、この大きさになりました(笑)
でもこのケーキ、あるお店のものですが、甘過ぎずですごく人気商品なんですよ(*^^)v
今日は、埼玉県の景勝地『権現堂』へ行ってきました(^^♪
ここは、桜や菜の花、あじさいなどの観光スポットなんですよ(^^)/
<権現堂>
やはりすごい人で、大渋滞の中、現地に到着しました(*^^)v
ここからは、桜の模様です(^^)/
<権現堂②>
<権現堂③>
<権現堂④>
<権現堂⑤>
<権現堂⑥>
まだ満開ではありませんでしたが、それなりに楽しめましたよ(*^^)v
そして、ふと、ターさんが…。
<ワンちゃんをガン見>
この後は…。
<ワンちゃんと戯れ>
まぁ、こうなっちゃいますよね(笑)
兄弟で記念撮影です(^^)/
<記念撮影>
といった具合に、楽しめました。
最後に先日土曜日に、ついに免許証が届きました(*^^)v
<消防設備士免状>
まだまだ資格の勉強は続きます。
もうそろそろ、今年度の資格勉強をスタートしそうです(*^_^*)
4月になれば、資格の受験申請が始まります。
今年度は最低4つ、うまくいけば6つの資格取得を目指します(*^^)v
随時報告していきますので、宜しくお願いしますm(_ _)m
さて、明日から新年度がスタートします。
心機一転、新たな気持ちになってスタートしたいと思います(^^)/