• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

授業参観&バザー と 車検準備

みなさんこんばんは。
週末の土曜日、いかがお過ごしですか?
関東地方は、明日から雨が降る予報でしたので、今日は良い休日を過ごされたかと思います。

 さて私ですが、本日はミーさんの授業参観に行ってきました(^O^)
自分の時の授業参観といえば、決まった日の決まった時間に参観をするのが普通でした。
今では月曜日~本日土曜日まで、毎日が授業参観日なんです((((;゚Д゚))))
この週であれば、いつでも来校して良いという事なんです。
時代は、変わりましたね~。
こうする事は、土日が仕事などで来られない人の為だと思うのですが、子供からしてみれば、
もし毎日参観に来るような事態になれば、授業どころでは無くなってしまいますねヽ(´▽`)/
ちなみに、みーさんが通っている小学校は、自分の母校でもあるんですよ(^O^)

<時代が変わったなと思う事①>


<時代が変わったなと思う事②>


<時代が変わったなと思う事③>


頭では分かっていた事ですが、『英語』ですね(^O^)
時代ですね~。

<ミーさんのかまきり>


自分達が参観したのは『道徳』の授業でした。
中々、道徳というのは、難しいですね。
相手の立場になってものを考えるという、人間にしかできない考え方なのですが、
ミーさんはまだ分からず大アクビしていたのが、印象的でしたm(_ _)m
先生、こんな娘でごめんなさいm(_ _)m

授業が終わると、バザーの始まりですo(^▽^)o
あらかじめ、食品は食券を買っておくのですが、物凄い列でみんな並んでいましたm(_ _)m
<行列>


結局、全てのものを貰えるまで、30分位並んでGETできました。
焼きそば、フランクフルト、パン、飲み物で、おいしくお昼を食べられました(o^^o)♪

まぁナンダカンダで、一歩ずつ成長していってくれれば、何も言う事は無いですヽ(´▽`)/


話が変わりますが、昨日はセレナが車検の為、車検仕様にお色直しをしました。
<通常の状態>


<お色直し後>


何が変わったか、分かりますか?
アイラインフィルムが、NGだったのですねm(_ _)m
多くの人が、車検NGと書かれていたので覚悟はしていましたが、自分のセレナもダメでした。
まぁ、しょうがないですね・・・。
明日、車検から戻ってきますが、他に不具合が無い事を願っています。


またまた話が変わりますが、本日『オーテック里帰りミーティング』の参加資料が届いていました(^O^)
<封筒>


<駐車許可証>


資料が届くのが遅いなぁと思っていましたが、これで心配は無くなりましたね。
これで2週間後に、何も心配なく参加できます。
当日参加される皆様、宜しくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2015/11/07 17:49:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーさん特集 | 暮らし/家族
2015年10月03日 イイね!

ミーさんの運動会

 みなさん、こんばんは。
私事ですが、本日0:30まで夜勤でした。
今回は、夜勤明けの土曜日がミーさんの運動会でしたので、半休上がりにさせて頂きました。
結果的に、半休になってくれたお陰で、2時頃からぐっすり眠れて、難なく1日過ごせましたヽ(´▽`)/


という事で、本日はミーさんの運動会でした。
まだ1年生なので、出場イベントは4つであり少なかったですが、一生懸命頑張ったと思いますヽ(*´∀`)ノ
今日は朝から快晴で、運動会日和でした。
<快晴の中 傘の踊り>


雨が降っているから、傘をさしているのでは無いので、悪しからずヽ(*´∀`)ノ


今回自分は、ビデオ担当になったので、画像がほとんどありませんm(_ _)m
ただ立って、ビデオを撮影するのも疲れますね・・・m(_ _)m

今日のお昼です(^O^)
<お昼ご飯>


こういった、天気が良く心地よい風が吹いている中で食べるお弁当は、格段においしいですねo(^▽^)o

実はこの小学校は、自分が6年間通った学校です。
自分が通っていいた時と比べて、だいぶ風景が変わってしまいましたが、ずーーっと変わっていないものもありました。
<大銀杏>


<大銀杏の幹>


大きいですよね?
その理由はこちらです↓
<大銀杏の歴史>


樹齢160年ですよ((((;゚Д゚))))
自分の父はもちろん、おじいちゃんの代もあったんですね。
歴史の深さを感じますm(_ _)m


何だかんだしているうちに、結果発表です。
<ミーさんは青組>


残念ながら、2位でした。
まぁ来年は頑張って、1位を目指してもらいたいですねo(^▽^)o
ちなみに青組という事で、セレナと同じテーマカラーです。
ミーさんは、『青は嫌だ』と言っていますが、今回を期に青が好きになってくれたに違いありません(o^^o)♪
ここだけの話、ミーさんに『セレナの青は、もういいから』と言われている現実があります・・・(´Д` )

運動会が終わり、帰宅するないなや早速洗車をしましたヽ(´▽`)/
<洗車前①>


<洗車後①>


<洗車前②>


<洗車後②>


今回は、15:30から始めたので時間が無く、シャンプー洗車+拭き上げで終わってしまいました。
残りは明日の朝にやり、義理の両親を連れての埼玉観光をする予定です。
やはり、きれいな車で観光をしないと、個人的に気分が悪いです(´∀`)

といった1日でした。
岩手に比べれば、埼玉はまだまだ夏のような気候です。
義理の両親は、暑さでまいっていたようでした・・・。
という事で、風邪をひかないように気を付けていきたいと思います。

明日は、『トトロの森』か『忍城』か、はたまた『川越かしや横丁』か、悩み中です。
まぁ、まずは残りの洗車を終わらせます(笑)
Posted at 2015/10/03 21:46:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーさん特集 | 暮らし/家族
2015年08月01日 イイね!

ミーさん 遂に乳歯2本目が抜けました

 みなさん、こんばんは。
最近いつも同じ書き出しになってしまいますが、今日も暑かったですねm(_ _)m
今日は今夏1番の最高気温で、全国1位は岐阜県多治見市で39.9℃、2位は群馬県館林市で39.4℃でした・・・。
ここ埼玉県は、埼玉県熊谷市で38.3℃が最高でした。
明日は更に寒気が南下して、夕立が広範囲で起こるらしいので、要注意ですねヽ(´▽`)/


 さて今日は涼しさを求めて、ショッピングモール(モラージュ)へ行ってきましたo(^▽^)o
暑いという事で、プレミアムアイスを食べました。

1階のヨークマート側に『アグリエの森』というお店があります。
ここの『クレミア』といったアイスクリームが、プレミアムなんです。
何がプレミアムといいますと、生クリーム25%含んでいて、コーン部分がクッキーです。
更に金額が500円という、プレミアム価格ですo(^▽^)o

<ホームページの画>


<父ちゃんのアイス>


<ママのアイス>


ミーさんのは・・・。
撮り忘れましたm(_ _)m
ミーさんは普通の、チョコのアイスでした。

甘い物を食べると喉が渇きます。

<セルフサービスの水>


ここのお店の詳細は、関連情報URLで確認して下さい。


さて少し話が変わりますが、ショッピングモールへ行く途中、セレナのエンジンルームから異音が発生してしまいましたm(_ _)m
アクセル開度に連動して、音が大きくなったり小さくなったり・・・。
エンジン回転の上昇とは関係無い音・・・。
まさしくこれは・・・。
吸気騒音!?

先日LEDハイビームを換装する際に、レゾネータAssyを動かしたんですよね。
うまく収まっていなかったと思い、フードを開けてみました。
<レゾネータが外れている状態>


もろ外れていましたm(_ _)m
確認が足りなかったですね・・・。
<復元>


これで、騒音は無くなりました。
それにしても、実験で音の測定をよくやりますが、レゾネータが実際外れるとかなりうるさいですねヽ(´▽`)/
聴感では、2000rpm位でアクセル開度30%位からボー音が大きくなります。
周波数では1000Hz以下500~700Hz位の音でしょうかね?
自分は、そうゆう音測定などの実験を良くやっていますので、今日の音は異常音では無いとすぐに分かりました。
これがもし、エンジン回転と同期して音が上がったり、いつもより振動が大きくしていたら・・・。ヤバイですねm(_ _)m

さてやっと本題ですが、帰宅してからミーさんが何やら頑張っていましたo(^▽^)o
<歯抜き中>


何と2本目が抜けるようです(゜ロ゜)

<歯の傾き状況>


凄いです。
もう45°は傾いています(゜ロ゜)
これはもう少しで抜けそうだなと思っていると・・・。
<歯抜き完了①>


<歯抜き完了②>


無事に抜けましたo(^▽^)o
帰宅して約2時間、ほとんど鏡の前にいて頑張って抜いたようですヽ(´▽`)/
ミーさん曰く『今日は、いい事ができた』と、喜んでいました(o^^o)♪

最後のシメは、先日まで食べれなかった『富良野レッド』です。
<富良野レッド①>



<富良野レッド②>


いや~、ホントにおいしいです(^O^)
柔らかくてとても甘かったです。
葉が無いミーさんも、食べる事ができました(o^^o)♪

冒頭にも書きましたが、明日は夕立の範囲が広いらしいです・・・。
でも自分は、今日できなかった洗車をする予定です。
雲行きが怪しくなったら、家から出ない事にします( ̄∀ ̄)
シュアラスターのホイールコーティングを試してみます。
それでは、おやすみなさい(-_-)゜zzz…
Posted at 2015/08/01 22:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーさん特集 | 暮らし/家族
2015年07月11日 イイね!

ミーさんの心願成就 と 新たな趣味(^O^)

 みなさんこんばんは。
今日はホントに暑い1日でしたね(´・ω・`)
埼玉はほぼ全域でで33.5℃まで、気温が上昇しました。
つい最近まで梅雨寒でしたが、『もう夏がそこまできているんだな』と思わせられる、暑さでした。


今日は、朝から親のMOVEの洗車をしました。
ちなみに、セレナの洗車時間とは比べ物にならない程、短く終わりました(^O^)
洗車時間2時間です。

<洗車前①>


<洗車後①>


<洗車前②>


<洗車後②>


昨日セレナの洗車をしている時、MOVEにクモの巣がはっている事に気づき、
気になってしまったので、今日洗車をした次第です。

ついでに『レインブラスト』も、施工してあげました。
これで、溶剤は無くなってしまいましたm(_ _)m
<レインブラスト>


レインブラストの詳細は、以下のURLを参照して下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621516/blog/35828829/


さてここからが本題ですが、ミーさんは自らの希望で『硬筆』に通っています。
きっかけは、友達が行っているからといった所から始まっています。
5月から通い始め、2ヶ月が経ちました。

先日、小学校で硬筆展がありました。
その結果・・・

<銀賞>


見事、銀賞になりましたo(^▽^)o
硬筆の先生には『センスがある』との事で、半月前から特別コースで頑張っていました。

銀賞を見た硬筆の先生は、『あと1ヶ月早く硬筆に行ってれば、金賞を取ることができたはずです』
と、言っていました。
また来年、頑張るしかないですね(o^^o)♪


続いてもミーさんですが・・・。

最近のミーさんの趣味で、『ビーズアート』にはまっています(^O^)
ビーズアートも色々な種類があるようですが、最終的にアイロンで熱して形を
保持できるタイプの物を使っています。

<ビーズアート作製中①>


<ビーズアート作製中②>


この細かいビーズを、使っているんですよね(^O^)
最初は指でやっていましたが、不便そうでしたのでピンセットを貸してあげました。
ちなみにこのピンセットは、LED打ち替えなどで使用しているものです(o^^o)♪
これが最後に、こうなります。

<完成品>


一部かみさんが作った物もありますが、イイですよね~。
こういった細かい物を使って、楽しみながら何かを作ることで、
きっと器用になれると思います(^O^)
すでに今現在22時を回っていますが、まだ頑張って作業しています(^O^)
いつもは翌日は学校なので21時に、就寝するんですよ。
将来が楽しみです(o ̄∇ ̄o)♪


さて明日は、明日からセレナが入院します。
タイヤハウスの再塗装です。
代車はお楽しみで、借りてきたらブログにあげます(^O^)
Posted at 2015/07/11 22:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーさん特集 | 暮らし/家族
2015年06月27日 イイね!

大人への第1歩

 みなさんこんばんは(^O^)
休日の今日は、いかがお過ごしでしょうか?
休日出勤の方は、1日お疲れ様でしたm(_ _)m

 今日の埼玉県は、ジメットした梅雨真っ只中の1日でした。
自分はどこにも行かず1日、車イジリに没頭していましたo(^▽^)o
詳しくは、整備手帳を見て下さいm(_ _)m


 さて本題ですが、子供の成長というのはホントに早いですね。
つい1週間位前から、ミーさんの歯がグラグラし始めました((((;゚Д゚))))
そうです。
ついに乳歯が抜ける時期になったのです。
自分もそうでしたが、ミーさんも歯がグラグラし始めると気になって、四六時中指で歯を動かしていましたヽ(´▽`)/

<おとといの状況①>


<おとといの状況②>


お食事中の方は、すいません。
少し出血している部分が、歯が抜けそうなところです。
かみさんに歯を動かしてもらっているところを、写真に撮りましたヽ(´▽`)/


そして昨日、自分が飲み会の真っ最中に、めでたく歯が抜けたようですo(^▽^)o

<歯が抜けた直後①>


<歯が抜けた直後②>


笑顔でピースです(o^^o)♪

このあとすかさず

自分:『これからあと5本は抜けるかな?』と言ったら・・・

ミーさん:『エ-----!!(´・ω・`)』

と叫んでしました( ̄∀ ̄)

一歩一歩、着実に大人に近づいています。
自分も気づかずうちに一歩一歩、着実におじさん→おじいさんへ近づいています(´・ω・`)
今を一生懸命生きて、後悔の無い人生にしたいものです(o^^o)♪

話が変わりますが、明日から夜勤です。
明日は午後から仮眠なので、午前中は何かしようかな~(o^^o)♪
Posted at 2015/06/27 21:30:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーさん特集 | 暮らし/家族

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation