• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

ミーさんの小学校入学式

 今日4月8日は、埼玉県の小中学生は入学式でした。
ところが今日は朝から雪が降る、寒~い寒~い1日でした((((;゚Д゚))))
4月に雪が降るのは自然の摂理なのである意味しょうがないのですが、
何で『入学式』当日に雪なんでしょうかね・・・?

岩手から来た義理の両親も、『まさかこっちでダウンを着るとは思わなかった』と言う位、
寒さが今現在の岩手県並だったという事です。

〈朝の雪の状況〉



入学式は午後からで、予報は雪が止むはずでしたが、止みませんでしたm(_ _)m


小学校へ着き体育館に入ると、もう準備は万端でしたヽ(´▽`)/

〈入学式会場〉



実はこの小学校、自分も通っていました。
この体育館は、新しく作り直したものです。
昔は、すごく寒かったイメージが残っているのですが、
今の体育館は断熱材が入っているのでとても暖かいです(^▽^)
寒いと思って着て来た上着を、脱ぐくらいでした。

ついでに書き添えると、自分の時は木造校舎があったり二宮金次郎がいたりでしたが、
今は無いんですね・・・。

色々、七不思議がありましたけどね(^▽^)
木造校舎に一人でいると、閉じ込められるとか、懐かしいですねヽ(´▽`)/


入学式が終わり、教室へ行きました。
ミーさんは1年3組でした。

〈教室〉


先生の説明が始まり、教室を見渡すと・・・

〈時間割〉


時間割とかを見ると、懐かしさが蘇りますね(´∀`)

驚いたのはこれです((((;゚Д゚))))

〈エアコン〉


ミーさんが行く小学校は、全部屋エアコン完備だそうです。
自分の時は扇風機すらなく、下敷きで顔を仰いで、よく先生に怒られたものですヽ(´▽`)/


といった具合で、無事に入学式が終わりました。
入学式が雪だったという珍事件は、ミーさんにとって一生忘れない
思い出になったと思います(^O^)
明日からは、通学班でお兄さんお姉さん達と一緒に通学です。
まずは1日1日を頑張って、小学生の生活スタイルの軌道にのっていって
もらいたいものですヽ(´▽`)/


※りょうくんFDさん、けんいち0315さん、何シテルコメントありがとうございました。
 無事に、入学式は終わりましたo(^▽^)o
Posted at 2015/04/08 22:42:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーさん特集 | 暮らし/家族
2015年03月14日 イイね!

ミーさんの『卒園式』

今日はミーさんの『卒園式』でした。
月日が経つのは早いもので、あっという間の2年間でしたね。
この間、セレナがやってきたり、社宅を出て家を建て、そして住所が本籍と同じになったり、2年前には夜勤で40.3℃の熱が出て、先週も夜勤の中38℃の熱が出たり色々な事がありました(^∇^)

〈卒園式会場〉


〈卒園式次第〉


〈ミーさん卒業証書授与①〉


〈ミーさん卒業証書授与②〉


〈ミーさん卒業証書授与③〉


無事に、大きな返事をして手を上げて園長先生から卒業証書をもらえました(^∇^)

式が終わり外に出ると、桜はまだ固いつぼみ状態でした( ´ ▽ ` )ノ


今度は入学式なので、それまで桜は散らないで欲しいですね。

今日の夕飯は、卒園祝いです。

〈ちらし寿司〉


〈お祝いケーキ〉


さぁ、これでもうすぐ小学生です。
一歩ずつ、大人への道を進んでいますね。
4月からが楽しみです(⌒▽⌒)

話が変わり、約3週間振りに洗車をしました。
時間が無かったので、洗車前の画はありません。
また、外装のみの清掃で内装はまた明日に行います。

〈洗車後①〉


〈洗車後②〉


※リクテンテョウさん、ヤマネコさん、白玉桜さん、何してるコメント、ありがとうございます。
男泣きは、大丈夫でした(⌒▽⌒)
でも担任の先生は、モロ泣きでしたよ(^∇^)

別件ですが明日、夏タイヤに交換します( ´ ▽ ` )ノ
親の軽と2台交換です。
Posted at 2015/03/14 20:37:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーさん特集 | 暮らし/家族
2015年02月28日 イイね!

ミーさんの誕生日 & 鴻巣ビックリひな祭り

みなさん、こんばんは。
昨日は会社の飲み会でしたが自分の調子が悪く、ビール150ccコップに3杯、あとは烏龍茶2杯と不完全燃焼で終わってしまいましたm(_ _)m
一晩寝て無事に、体調が戻りました(睡眠時間9時間)

本日のブログですが、まずはミーさんが『ひな祭りを見に行きたい』というので、行ってきました。

『ビックリひな祭り』という事で毎年、埼玉県鴻巣市が中心となり行っているイベントです。
鴻巣市は、別名『人形の町』と言われています(^∇^)
ここからは、写真ラッシュです。

〈会場案内①〉


〈会場案内②〉


〈鴻巣市役所入口①〉


〈鴻巣市役所入口雛人形前から〉


〈鴻巣市役所入口雛人形後ろから〉


〈かぐや雛人形〉


〈階段をひな壇にした雛人形〉


〈ギネス認定雛人形〉


〈ギネス認定雛人形を見上げた所〉


〈市役所2階〉


〈トイレ〉


〈鴻巣観光大使①〉


〈鴻巣観光大使②〉


〈鴻巣経由のバス〉


といった感じで、ひな祭り一色になっています(⌒▽⌒)
それにしても観光大使に、有名人がけっこういるんですね。
声優の『チョー』さんは、教育テレビの『いないいないばあ』のワンワン役や、『ONE PIECE』のブルック役なんですよ。
知っていましたか?


さて夜はミーさんの誕生日会です。
今日で6歳です。
早いですね〜(^∇^)

〈ケーキ正面〉


〈ケーキ後面〉


何だか立派なケーキですよね〜(^∇^)
このケーキは、甘過ぎずクリームはフワッとしていて、かなりおいしいですよ(⌒▽⌒)
『ベルパエーゼ』というお店の物で、ピザも食べられます。
関連情報URLにお店詳細を載せていますので、ぜひ参照して下さい。

〈妹の子供と記念撮影〉


最後にプレゼントです。

〈プレゼント①〉


〈プレゼント②〉


メルちゃんが入っていませんがミーさんが気に入ったらしく、すぐに箱から出して遊んでしまっていたからです。
こんな誕生日の1日でした。
来年は7・5・3もありますし、月日が経つのは本当に早いですね(⌒▽⌒)
また来年も、元気に誕生日が迎えられるように、1日1日を頑張って生きていきましょう*\(^o^)/*
Posted at 2015/02/28 20:45:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーさん特集 | 暮らし/家族
2015年02月22日 イイね!

ミーさんの誕生日プレゼントを買いました。それとついでに・・・

 みなさんこんばんは。
昨日は夜勤明けで、11時間の睡眠を経てもまだ頭がボーッとしていますm(_ _)m
この睡眠という、生理現象に逆らって夜勤をするわけですから、当然寿命は短くなっているんでしょうね~。


 今日は、ミーさんの誕生日プレゼントを買いに行きました。
ミーさんの願いが叶ったのか、埼玉県は雨が降らなかったですね~。

<ミーさんの誕生日プレゼント①>



<ミーさんの誕生日プレゼント②>



<ミーさん開封>



<ミーさん出そうとしたら、手が滑り後ろへ転倒>


〈ミーさん作成①〉


〈ミーさん作成②〉


すごいですよね~。
どんどん自分で出して、やっちゃいました(^O^)
父ちゃんの出る出番無しですm(_ _)m

来年は、『冷蔵庫』と『洗濯機』が欲しいらしいです・・・。


この後は、ホームセンターの王様『ジョイフル本田』まで行ってきました。

ジョイフル本田、知っていますか?

ここは多くの品揃えがあり、他社(カインズやセキチュー)の追従を許していないお店です。
ちなみに自分が探しているのはコレです↓

〈探し物①〉


〈探し物②〉


茶色いカプラーの、ターミナルなんです。
ターミナルがどこにも無いので、最後の頼みでジョイフルに行ったんです。
ところが、ジョイフルにもありませんでした・・・。

店員に聞きました。

自分『こういったターミナルを探しているお客さん、めったに来ないですよね?』

店員『この商品で聞かれたのは、今日が初めてです。』

初めてですか~ヽ(´▽`)/


という事で、いろいろ調べました。
メーカ:矢崎産業(探し物画②にある⊿マークが会社のマーク)
以下詳細です。

〈カプラー〉


〈ターミナル〉


きましたね~。
発見しましたヽ(´▽`)/

これを基に、ディーラの担当営業マンにラインをしましたが・・・。

ディーラマン『恐らく100個単位で販売になると思います』

まじですか~((((;゚Д゚))))

まずは明日、日産部販に電話して聞いてみます。
もし100個単位だったら・・・
使うの8個なのに・・・

使いたい人、手を上げてくださいヽ(´▽`)/
個売りしますよ~。


※KSK1102へ
 92個、売ってあげるよ( ̄∀ ̄)
Posted at 2015/02/22 22:47:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーさん特集 | 暮らし/家族
2015年01月10日 イイね!

初洗車 & 初ディーラー & ミーさんの机納入

今日は、今年初の洗車をしました(^∇^)
少し風が強かったですが、強行しました。

〈洗車前①〉


〈洗車前②〉



〈洗車後①〉


〈洗車前②〉


キレイになりましたo(^▽^)o

昨日まで出張で、昨日に先週購入したミーさんの机が届きました。
これです(^o^)


最初にミーさんが『これがイイ』といったものは、お姫様が座るような物で、引き出しに宝石が付いているんですm(_ _)m
将来も使えるものがイイと思ったので、却下しました( ´ ▽ ` )ノ

その代わり、ミーさん要望のコレは買いました(^∇^)


妖怪ウォッチのデスクマットです。


次はディーラーへ、福袋を貰いに行きました(^∇^)


ミーさんに『どれが欲しい?』
と聞くと、
ミーさん『1番上のがいい』
………m(_ _)m
どれも一緒なんですけどね〜m(_ _)m
1番上の左側が、1つ少ないのが分かりますか?

〈1番上からもらったもの〉


家に持って帰り、中身はこんな物が入っていました。


このプリン、北海道産で美味しそうです(^o^)
白いプリンとあったので、白い恋人みたいだなぁと思い裏を見たら北海道だったんですね〜(^∇^)
今晩、食べてみますかね〜o(^▽^)o

ブログの冒頭で風が強くと書きましたが、セレナが…
〈ほこり①〉


〈ほこり②〉


半日でほこりになってしまいました…m(._.)m
まぁ、しょうがないですね…m(_ _)m

明日は、去年楽しみにしていて行けなかった『あそこ』へ行ってきます(^O^)/
いつも読んでくださる方は、どこか分かると思いますo(^▽^)o
では( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/01/10 17:51:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーさん特集 | 暮らし/家族

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation