• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2015年06月11日 イイね!

レインブラストLLT追加報告と、いつのまに・・・

 みなさんこんばんは。
埼玉県は、月曜日が大雨でした。
現在、九州の方が大雨で大変なようですが、大丈夫でしょうか?
これ以上、ひどくならないことを願うまでです・・・。

さて今日のブログは、先日施工したレインブラストですが、更に驚異の撥水性を
体験しましたので報告します。
まずは停車時の撥水性+拭き取り性を動画にしてみました(^O^)
<停車時の状況>


雨上がりの翌日が晴れた日なんかは、ガラスに水がウロコ状に残っている状況が
多々あると思います。
自分は日頃からその状況になると、会社へ行く前のわずかな時間を使って、
全てのガラスをキレイにふきあげています。
少しでも、ウロコがつかない努力をしているわけですヽ(´▽`)/

そんな中、雨上がりでいつものようにガラスをキレイに拭こうとしましたら、驚く事が起きていました。

<驚いた事①>


<驚いた事②>


<驚いた事③>


<驚いた事④>


なんと水垢が1つも無いんです((((;゚Д゚))))
さすが、レインブラストLLTですね。
これなら、しばらくはクリアなガラスでいけそうですo(^▽^)o


次に、GTRスイッチの改修動画を紹介したいと思います。
詳細は整備手帳に書いてあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621516/car/1205562/3255841/note.aspx

リレーを1つ入れただけで、動作の変わる状況を見て下さい。
今まではどのポジション(LOCK、ACC、ON)にいても、ブレーキを踏むとカチカチと
リレー作動音がしていましたm(_ _)m
まさに、大型トラックのブレーキリレーの如くです。

リレーを追加した後は、LOCK点灯以外はカチカチ音が無くなっている事に注目して下さいo(^▽^)o

<リレー導入前>


<リレー導入後>


分かりますか?
これで耳障りであった、リレー作動音が無くなりました(^O^)


そして最後に1番驚いたのは・・・
アイドルストップ時間が、1周してましたm(_ _)m
<アイドルストップ時間 祝1周>


ここで唯一残念だったのは、99:59:59を逃してしまった事ですm(_ _)m
2年半で1周したので、また2年半後に、キリ番撮れるように頑張ります(^O^)

今週もあと1日。
頑張っていきましょうo(^▽^)o
2015年06月07日 イイね!

レインブラストLLT施工詳細結果

みなさんこんばんは。
今回は、レインブラストに特化したブログとしていきます(^O^)
施工前後で動画を撮影していますので、これを見て効果の程を確認して下さい。
本当は、整備手帳に載せたかったのですが、動画は1つしか貼れないのでブログに報告します。


まずは『レインブラスト施工前』の、水弾き状況です。


毎週洗車をしている介もあり、水を弾いてます。
しかしよく見ると、まばらになっているのが分かると思いますm(_ _)m

次に、『ウロコ落とし』実施後です。


ウロコ落とし=油膜落としという事で、ガラスが素の状態です。
一部、親水しているヶ所もあり、油膜が完全に無くなったのが分かると思います。

次に、KSKの3rdガラスの半分に、ウロコ落とし剤を実施しました。
画像右側は、ウロコ落とし実施、左側は何もやっていない状態です。


水を流すと、一目瞭然である事が分かると思います。
この時、ウロコが完全に無くなったのは、整備手帳にのっていますので、参照して下さい。
<整備手帳:axe 新ウロコ落とし実施>
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621516/car/1205562/3253247/note.aspx


ではおまちかねの『レインブラスト施工後』です。


どうですか?
この水が瞬く間に流れ落ちる様は(^O^)
分かりますよね?
感動ものです(☆∀☆)

最後に、3rdガラスでの、水の落ち方の動画です。


3rdガラスでも無事、水が流れ落ちていっています。
この流れ方は、本当に驚きました。
ぜひみなさんも、試してはいかがでしょうか?
感動すること、間違いなしです(^O^)


話が変わりますが、今回ミン友のKSKにも、サービスでウロコ落とし+レインブラストを施工してあげました。
そのお礼として、仙台お土産を頂きました。

<牛タンうまい棒①>


<牛タンうまい棒②>


ほんのり、牛タンの味がしておいしかったです(^O^)
今度岩手に行った時に、買いましょうかね・・・?

プロフィール

「@さくすけのすけさん そのまま、岩手までどうでしょうか? いつでもお待ちしていますよ😆」
何シテル?   08/13 21:36
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation