• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

小学生への準備

 今日は夜勤明けでした(´∀`)
昨晩は会社でヤブ蚊と格闘して、3ヶ所も刺されてしまいました(´・ω・`)

いつものように、午前中は寝て、午後から活動開始です。
今回は車イジリでは無く、部屋イジリです。
ミーさんは来年から小学生に上がるので、ミーさん部屋のチェンジをしました。

部屋の中で、1番面積を占めているものがこれです↓


アンパンマンのジャングルジムです。
これはミーさんが2歳位の時に、買ったものです(´∀`)
今回はこれを撤去して勉強机を置けるようにして、
ジャングルジムは再利用できるようにしておこうかといった作戦です(^0^)/

このジャングルジムは、ストッパーをはめるだけの簡単組立です。
なので専用工具を使って、ロック部分を押し下げて引き抜いて解体していきます。

ところがその工具が・・・

片側のボッチが破損してしまいましたΣ(゚д゚lll)


使い方はこんな感じで、ストッパ部分の上下を押し下げます。


これでは工具として役に立たないので、代わりにプラスドライバーを使って引き抜きました。





カミさんと双方でドライバーを使って外していた所、急にロックが外れた結果・・・


<自分>


かみさんが持つプラスドライバーの先端が、自分の腕にクリーンヒットしましたΣ( ;ω;)イタッ!
よく見ると傷口が、十字になっていますm(_ _)m



<かみさん>


急に外れた時、ロックが破損して指を切ってしまいました(T~T;。)イターッ!!
出血多量の為、ばんそうこう対応です・・・。


ミーさんは・・・


ミーさん『あーあー、かわいそうに』
ミーさんの為にやっているのに、モロ他人事です・・・。

結局、ジャングルジムは廃棄処分になりました。
ロック部のほとんどが破損してしまったので、もう再起不能ですm(_ _)m

非定常作業を行うときは、危険予知をちゃんとしないとダメですね(´・ω・`)
夜勤明けで、頭が働いていなかった点もありますが、その代償はかなり痛かったです。
次は気をつけますm(_ _)m
Posted at 2014/11/02 20:34:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーさん特集 | 暮らし/家族

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
910111213 14 15
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation