• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

確定申告に行ってきました

埼玉は、今日は朝から雪でしたm(_ _)m
昨日も寒かったですが、昨日以上に朝から寒くて、やりたかったイジリはお預けとなりました。


私事ですが昨年は家を建てましたので、住宅ローン控除を適用すべく確定申告をしに税務署へ行って来ました。
この時期、多くの人が確定申告に来るので、混んでいます。
しかし今日は雪の為か、人が少なくて逆に良かったです(⌒-⌒; )

税務署へ行った時は、2/15からでないと申告は出来ないと思っていたので、源泉徴収や年度末住宅ローン残高証明書など持ち合わせていませんでした。
ただ話を聞きに行くだけと思っていたのですm(_ _)m
申告が出来ると聞き、1度家に戻り書類を持って再度税務署へ行きました(・ω・)ノ
〈必要書類〉


住宅ローン控除の詳細です。


自分は最高20万円の控除です。
長期優良住宅に認定されていれば30万円の控除となりますが、長期優良住宅になるには維持管理が大変なので止めましたm(_ _)m

〈税務署でのPCマニュアル①〉


〈税務署でのPCマニュアル②〉


〈税務署でのPCマニュアル③〉


係員がマンツーマンで対応してくれるので、スムーズに申告書が出来上がります(⌒▽⌒)
PCが空くのを、待っている時間の方が長かったです( ̄▽ ̄)

申請が終わり、昨年度の控除適用額が算出されました。
〈26年分還付金〉


約20万円です。
でかいですよね〜。
手続きは面倒ですが、戻って来れば効果がでかいです。
これから10年間は、毎年20万円は税金が免除となります。
※年末残高が20000000以上あればです。

出来ればローンなんて無い方がイイですよ( ̄ー ̄)
宝クジが当たらないかな〜( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation