• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

オートサロン2017に行ってきました

 みなさんこんにちは。
この週末は、ホントに寒いですよね~。
場所によっては大雪になっているようですが、風邪などをひかないように気を付けて下さいm(__)m

この気温つながりですが、最近の自分の家の気温を紹介致します。
全て、出勤時(朝6:40頃)の気温です。

<1月6日>


<1月7日>


そして1月8日は(休日出勤)、デイズで出勤です。
なぜなら、この日は雨予報だったからです。

<デイズのインパネ気温>


なぜデイズで出勤したか、その答えはこの先に分かります(笑)

<1月12日>


<1月13日>


軒並み‐3℃で、推移しています。
更に寒い地域の方には申し訳ありませんが、寒いです(>_<)
しかしこの大寒波、ホントにすごいですよね。

<1月15日の温度分布>


青色が濃い色程寒い訳ですが、北海道はやはりすごいですよね・・・。
そんな中、本州一寒いと言われる岩手県の状況です。

<かみさんの実家>


<本州一寒い薮川>



さて、ここからが本題です(^^♪
先週雨の時、セレナで通勤しなかった理由がこちらです。

<オートサロン2007>


どうせ行くなら、キレイな車で行きたいので、デイズで出勤したんですよ~(笑)

行くことになった動機は、ミン友のあっくんさんが行くという情報がありましたので、急遽行くことにしました(笑)
当日は朝9時に出発し、11時前には到着しました。
今回は、後輩の『レガタン』と一緒です。
しかし5年前に来た時より、車の数が多く、離れた駐車場になってしまいました・・・。

<駐車場の位置>


オートメッセから約500m位ですね。

<オートメッセへ移動>


そして・・・。

<オートサロン東門>


到着となりました(^^♪
そしてあっくんさんに落ち合うのに中に入りましたが、ものすごい人の数でした(*‘ω‘ *)

<会場①>


<会場②>


人の波をかき分け、やっとの思いであっくんさんに会う事ができました(^_-)-☆
ここで、今回あっくんさんと一緒に来られた『ブラック魂』さんにも、会う事ができました。
ブラック魂さんも、あっくんさんと同じように、イイ人オーラがすごく出ている人で、とても良かったです。
ここで自分とレガタン(後輩)は、昼食タイムです。

<ここのお店で>


<Mixを>


食べました(*^_^*)
この後は、ブースに出動です。
人が多いので、あまり撮影ができませんでした。
一部を紹介します。

<オートサロン①>


<オートサロン②>


<オートサロン③>



<オートサロン④>


<オートサロン⑤>


やちりきよさん、見てきましたよ(笑)

ここから北ホールへ行こうと、移動すると・・・

<北の空が・・・>


真っ暗です(~_~;)
ちょうどこの頃、埼玉では雪が降ったらしいです。
サーっとですけどね。

<オートサロン⑥>


<オートサロン⑦>


<オートサロン⑧>


こんな感じで、十分楽しめました。
物は激安品がありましたので、1つだけ購入しました。
10000円が3000円でした(^^♪

あっくんさんやブラック魂さんとお別れし、会場は16時頃出ました。
駐車場に戻り、レガタンがレガシーに給水です(笑)

<レガシーに給油>


何と、手負いのトラ状態のレガシーで、メッセまで来ていました。
修理したはずのラジエターから、水漏れです。

この後、ミン友のえまるーたさん宅(神奈川)へ向かい、秘密の物を受け取りに行きました(^_-)-☆

とその頃、あっくんさんが『もう少しで海老名SAに着きます』との事で、再度、東名高速に乗り海老名SAを目指しました。

再び会い、そこでプチオフとなりました(^^♪

<プチオフ①>


<プチオフ②>


あまりにも寒かったので、足早にお店に入りました。
こうゆう寒い時は、ラーメンに限りますよね(^O^)/

<なんつっ亭 豚骨ラーメン+ミニカレーセット>


ホント、身も心も温まりましたね~。
また、みんなで色んな話をするのが、とても楽しいです(^^♪

お土産は・・・。

<ポルトガル メロンパン>


<豚まん①>


本日食べました(*^_^*)

<豚まん②>


<豚まん③>


大きさもかなり大きくて、肉がたくさん入っていて最高でしたね(*^^)v

そしてここで、あっくんさんとブラック魂さんとはお別れです。
また次回お会いした際は、宜しくお願いします(^O^)/

レガタンは、ここでも給水です(笑)

<レガタン レガシーに給水>


この後は、圏央道で無事に帰路につきました。
ただ、埼玉に近づくにつれ、どんどん寒くなり、結果的に・・・。

<自宅の気温>


すでに、氷点下でした(笑)
このイベントで、色々とバッジをゲットできました。

<走行レポート①>


<走行レポート②>


<オートサロン2017>


<ハイタッチ200人以上>



さてもう、休日も終わってしまいますね。
また明日から、仕事を頑張っていきましょう(^O^)/
Posted at 2017/01/15 15:55:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 催し物関係 | クルマ

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation