• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

ついに第二子誕生!

 みなさんこんばんは。
先週は、暑かったり寒かったりで、気候変動の大きいweekでした。
風邪は、ひいていませんか?
自分は今の所、風邪をひかないで過ごしています(^^)/


さて、先週の出来事です(^^♪
順番に・・・(笑)


◎10月4日
この日は会社帰りに、キリ番をGET?しました(^^)/

<54321km>


思わず、写真を撮っちゃいました(笑)


◎10月5日
この日は、中秋の名月でした。
埼玉県はやや曇りでしたが、何とか撮影できました(^^♪

<中秋の名月①>


<中秋の名月②>

2枚目の怪しい感じの月が、中々よく撮れました(#^.^#)

◎10月6日
そして、ミーさんがこんな本を読んでいました。

<ディズニーランドの本>


何だか、行きたくてしょうがないみたいです(笑)
でもこの本、ちょっとおかしな事が・・・。

<ディズニーランドの本②>


何がおかしいか、分かりますか?

よ~く、見て下さい。

分かりました?

この本、2012年製の本なんです(笑)
カミさんがかわいそうに思い、新しい本を買ってきてくれました(^^)/
そして近々、ディズニーランドに行くかもしれません(笑)


こんな平凡な生活が続いている中、お子の方が予定日から遅れに遅れていましたm(_ _)m

予定日は『9月23日』でした。
しかしこの時既に、『10月6日』で13日の遅れです・・・。
日に日にお腹も大きくなり、ちょっと心配していました。

そんな中夜も更け21時頃になり、カミさんがふと『何だかお腹が痛い』と、言い始めました。
何やら痛みに周期があり、10分間隔で痛いとの事!
これはもしや・・・?

22時を過ぎると、10分間隔が5~10分と短くなってきました。
そして病院に電話し、入院の準備をして来院しました。

<病院の待合室>


診断をすると、『出口がまだ3cmです。昼間の検査と変化はありませんね』との事。
一度帰宅するか入院するかの選択になりましたが、このまま入院を決意。
自分はこの後、自宅に帰宅しました。
この時、0時です。

<入院部屋①>


<入院部屋②>


自分はちょっと心配でしたが、まずは寝ました(笑)
5時30分には目が覚め、電話を待っているとカミさんから・・・。

『もう生まれそうだから来て』

という事で、すぐに病院へ向かいました。

すると・・・。

<お子誕生①>


<お子誕生②>


既に、生まれていました(笑)
でもこの時驚いたのは、カミさん自信が最後の陣痛の中、自分に電話をしてきたんですね。
女の人って、ホントにすごいですね。
というかミーさんの時もそうでしたが、自分は何もできませんでしたm(_ _)m
6時頃分娩室に入り、6時51分に出産との事で、結果的に安産でした。

分娩室に着くと、疲労しきったカミさんに、点滴でパワーを補給していました。

<ブドウ糖注入>


ちょっと電源差し込み部が不安定で、電源がバッテリーに切り替わってしまいました。
という事で。

<電源>


手で持って、電気を繋ぎました(笑)
無事に出産が終わり病室に戻れたので、自分は一度帰宅しました。
そして午後から、ミーさんを連れて面会に行きました(*^^)v

<初めての対面>


出産当日は、見るだけです。
何だかミーさんは、緊張していましたね( ^ω^ )
そして今日、2回目の面会に行ってきました。

<初めての接触>


<ミーさんの腕の中で眠る弟>


<ミーさんが弟の足を触る>


<みんなに囲まれて>


こんな感じで、2日目が終わりました。
この2日間、色々と緊張の連続でしたが、やっと落ち着いてきました。
応援や気がかりにして頂き、何シテル?にもたくさんコメント頂きました。

とよはるなおさん、さとし ちさ まさるさん、きーちふみーゆなさん、けんいち0315さん、さかや~んさん、とらめ。さん、いつわかパパさん、ブラック魂さん、もっちゃんライダーさん、やちりきよさん、まなはやさん、しーも兄さん、パナップ@2児パパさん、わたつさん、心咲パパさん、何シテル?コメント頂きありがとうございます(^^)/

まさかこれほど多くの方に、何シテル?コメントを頂けるとは思わなかったので、ビックリしました。
こういった人思いのお友達がいて、自分は幸せ者です。
ホントに、ありがとうございましたm(_ _)m


そしてもう一つ、今日はDAYZの洗車を行いました(^^)/
いつもの画です。

<洗車前①>


<洗車後①>


<洗車前②>


<洗車後②>


<洗車前③>


<洗車後③>


<洗車前④>


<洗車後④>


<洗車前⑤>


<洗車後⑤>


今日の洗車時間は、10時~12時、12時30分~14時で3時間30分でした。
やはりDAYZはボディが小さいので、洗車が楽ですね( ^ω^ )
ちなみに昼は・・・。

<月見バーガー>


(笑)

さて、明日からまた仕事が始まります。
カミさんの退院が木曜日の為、そこから出産休暇を取る予定です。
ちなみに出産休暇は、12日~22日までです。(2日間代休消化、5日間出産休暇)
長い休暇になりますので、少しはセレナもいじっちゃおうかなと企んでいます(笑)

応援して下さったみなさん、ホントにありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/10/08 21:24:42 | コメント(27) | トラックバック(0) | 家族関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation