• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

イルミリオンに行ってきました

みなさんこんばんは。
早いもので、自分は連休最終日を迎えてしまいました。
そんな中1月5日金曜日に、『相模湖イルミリオン』に行ってきました。

行きは下道で行き、自宅からは3時間かからない位で到着しました。

<相模湖プレジャーフォレスト>


この相模湖イルミリオン、その名の通り相模湖にあります。
旧名『相模湖ピクニックランド』が、『相模湖プレジャーフォレスト』に変わった場所にあります。

到着は13時でしたので、まずは昼食からです(*^_^*)

<カレーライス>


お腹も減っていたので、かなり美味しかったですね(*^^)v
この後は、ミーさんが行きたがっていた『スノーパラダイス』です。

<スノーパラダイス>


人工雪で作られた雪の斜面を、滑走できるんですよ(*^_^*)

<ミーさん何かをジェスチャー>


ここで約30分程遊びましたが、自分は上で見学していました。
見てる方は、寒いですね・・・。
待ってる間、時間があったので周辺を下見に・・・。

<リフト+観覧車>


<リフト>


<大きなツリー>


まだ明るいですが、うっすらと光がついていますよ。
夜が楽しみです(笑)

<イルミリオン詳細>


こんな感じで、園内がイルミで飾られます(*^_^*)
鏡迷路や乗り物で時間を潰し、夕暮れ時になってきました。

<夕暮れ時>


17時頃になり、だんだんとイルミが点灯してきました(#^^#)

<ツリー>


<熊さん>


<イルミのバス>


<リフト>


<リフトから見た景色>


まだ少し外が明るいので、光が完全では無いですね。
上に登った時は、観覧車にも乗ってきました。

<観覧車から見た風景>


リフトから降りる時は、すでに日も落ちていたので、鮮やかさが増してきました(#^^#)

<リフトを降りてる時の光のトンネル>


<日が落ちた後のツリー>


今回のイルミリオンで、一番すごいと思ったのはコレです。

<お城>


これ、プロジェクトマッピングを併用しているのですが、見ごたえは十分でしたよ(*^^)v

<園内入口の風景>


入口も、山の上にある観覧車とコラボして、すごく良かったです(*^^)v
帰りの駐車場でも・・・。

<帰りの駐車場>


この大きな雪だるまが、トレードマークっぽいですね。
といった具合に、楽しんで来れました。
さすが600万球、関東最大級という程の事はありますね(^^♪

この後は、帰りに温泉に寄ってきました。
自分の大好きな、『瀬音の湯』です。

<瀬音の湯>


今回は、ミーさんが女風呂で1人ボッチになってしまうので、貸し切り風呂にしました(^^♪

<貸し切り風呂①>


<貸し切り風呂②>


このお風呂、5人位は入れますね。
意外と大きくて、良かったですよ(#^^#)
平日だったので、そんなに混んでいなくて良かったです。
この温泉にご興味のある方は、以下を参照して下さい。

おすすめスポット:瀬音の湯

入浴後は、お決まりのマッサージです(笑)

<マッサージ①>


<マッサージ②>


気持ちよくなっていると、ミーさんもやりたいと言い・・・。

<横とられ>


結局自分は10分程、ミーさんは5分やっていました(笑)

お風呂の後は、ご飯ですね。

<自分のごはん>


<ミーさんのごはん>


お腹もいっぱいになり、至福の時ですね(#^^#)

21時頃、瀬音の湯を出発したのですが、道路を見てビックリな出来事がありました。

<道路の白い物体>


これ、何だか分かりますか?
まさしく塩です。
凍結防止ですね。
なるべく塩を踏まないようにして、走行しました。
帰りは高速で帰り、1時間のドライブでした(^^♪
いつも思いますが、圏央道ができて良かったと感じています(笑)
といった、連休終わりでした。

さて明日は、初出勤です。
次の連休は3月末(有給消化)となるので、しばらく仕事の日々ですね。
頑張りたいと思います(^^)/
Posted at 2018/01/07 19:39:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族関係 | 旅行/地域

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation