• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

住宅ローンの中間金申請手続きへ

今日は、住宅ローンの中間金申請に行ってきました。

前回、本契約で行った以来ですね。

案の定今回も、書くことが沢山でしたね( ´∀`)テガ…

住所、名前関係は6枚位書きました(~_~)タイヘンダ…

何度も何度も同じ事を書いてると、住所が分からなくなってきますね( ´∀`)

金額を書くところも、満月満月千万って、ゼロをいくつかけばいいのか分かりませんでした( ´∀`)

次に、実印の嵐ですm(__)m

今回も、指が痛くなるほど押しました(-_-)

手続きが終わり、ローン担当者に最後言われました。

『次は抵当権の設定があるので、それまでに住所変更をしておいて下さい』

ついに来ました、住所変更(o^O^o)イヨイヨカ~

来年2月中にやらなければ、抵当権を2回(現住所時と引っ越し後の新住所時)やる事になってしまうんです(~_~)ヤバイヨ

ヤバイ理由は、抵当権設定が再設定となってしまい、料金が2倍になってしまいます(-_-)

住所変更となると、やる事が沢山ですね(-_-)イッパイダ…

・住民票(転出、転入)
・印鑑証明(廃却、新規登録)
・子ども手当の申請
・運転免許証の住所変更
・保健(自動車、生命、医療)の住所変更

ですね( ´∀`)


その他の、公共料金(電気、ガス、携帯)は、とりあえずはそのままでいっちゃいます(-_-)


再来週は上棟です。


ガンバります(^_^ゞ
2013年11月09日 イイね!

着工後1週間

今日は午前中、洗車をして、午後は家の状況を見に行きました。


洗車中に気付きましたが、『LEDリフレクター』が、右側だけブレーキ発光していない事に気付きましたが(-_-)ナンデ?


ブレーキ踏んでも、イルミ点灯分しか点灯してなかったです…m(__)m


自分のLEDリフレクターは、イルミONでイルミ灯点灯、ブレーキONでブレーキ灯+イルミ灯両点灯となっています。


なので、ブレーキが点灯しないと、かなりカッコ悪い状態になってますm(__)m


想像してください。


ブレーキランプが片側だけ、点灯していない状態を…(・・;)ア~カッコワルッ


洗車終わって、即効原因を調べ、復活させました。


単なる接触不良で良かったです(*^.^*)




続いて家ですが、すでに基礎工事の最終段階を迎えていました(*^.^*)



コンクリートを型に流し込み、寝かしている状態でした(*^.^*)


また、セットバック部分も、仮の舗装がやってありました(*^.^*)



見るたびに、着々と進んでいます。


あと2週間もすれば、上棟です。


楽しみですね~(*^.^*)
2013年11月03日 イイね!

1年点検 & リコール実施

今日は朝から(9:30)ディーラーに行き、1年点検に行きました。


ディーラーへ行く前にやっておくことをやります。


これを




こうしないと




いけないんですね( ´∀`)SWヒトツオシテ


何が変わったか分かります?


リフレクターですね。


電源を切ってから行かないと、ディーラーの営業マンはいいとして(もう知ってます)、サービスマンに目をつけられちゃいますからね(/。\)ヤバイヨ


そうすると、車検のときに…ですね(-_-)トウシテクレナクナッチャウヨ


予定通りディーラーへ行き車を預け、待ち合い場所へ行くと、コレを頂きました( ̄~ ̄)カキハモチダッタ





まぁまぁ美味しかったです(^人^)


そのうち、いつも見てるこれが始まりました\(^o^)/





ワンピースです(^人^)


毎週見てます。


しばらくすると、お姉さんがリコールの案内をしにきて、一緒にやってくれる事になりました。


1年点検+タイヤローテーション+リコールのメニューが終わるのに、1時間40分でした。


最後にサービスの人が説明に来ました。


リコールの中身で気になった『リプロ作業』で、何を書き換えたのか聞きましたが、教えてくれませんでした((T_T))ナニヲカエテルカ、ワカラナイッテナニ…


リコール実施後、間違いなく変わった事は、アイドルストップが頻繁にならなくなりました。


エンジン始動し、走り出してしばらくしないと、アイドルストップの表示がでないです。


それは今までのアイドルストップ条件を満足していてもです。(アイドルストップ条件を変えてそう?)


あとは、充電電圧を高めに維持するようになりました。(エンジン始動直後~アイドルストップインジケータ表示まで、ほぼ14.4Vをキープ)


これらは、バッテリー電圧を下げない(あがりにくくする)ように仕組んでそうな感じがします。


あとフィーリングは、初期のモタツキが無くなった感じがします。(ふだん自分は、あまりアクセルを踏みませんが、それでもな感じです)


C26型マイナー直後の車両なので、ROMが完璧に出来上がらず、暫定で作ったものを、今回Run遅延という形でやったんでしょうね。


何やったのか気になりますね(´-ω-`)


アクセルが軽くなった感じからすると、燃焼効率が上がってる?


噴射タイミング変更?


または吸気量map変更?


そうすると、スロチャン開度開け?EGR開度閉?
ガス変わっちゃわない?

Nox.Co.Co2.HCは?


それとも噴射量mapを変えたのか?


いやそれだと燃費が落ちるから無いな…


とか色々考えちゃいました。

もう職業病ですね(/。\)


自分は同業界人、それもエンジン開発の仕事をしているので、なんとなく分かります。


最後に、『じゃがいもの詰め合わせ』をもらいました\(^o^)/ヤッター


セレナが納車され約1年間、無事に生活する事が出来ました(o^O^o)オツカレ


また1年、ヨロシク(*⌒▽⌒*)…(セレナニイッテマス)
Posted at 2013/11/03 19:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ関係 | クルマ
2013年11月01日 イイね!

13000kmに到達 & 病院へ

本日で、『13000km』に到達しました。





丸11ヶ月でこの距離ですよ…(・・;)アーアー


自分にとっては大分走ってます(-_-)ハシリスギ


予定では10000km/年以下なんですけどね。


まぁ、子供の幼稚園の送り迎えがきいてます。


まさか園児に『8kmを歩って行け』なんて言えませんからね(~_~)マサカネ


そんな事したら即、幼稚園から児童相談所に告発されますよ(゚Д゚)ヒエーー


そしたら翌朝の朝刊で、『愛車の走行距離増加を嫌い、園児を徒歩で通園させた父親を、保護責任者放棄で逮捕』って、載っちゃいますよ( ´∀`)


想像するだけで、カッコ悪い父親になってるのが分かりますね(/--)/クソダナ


バカな話はここまでにして…。




今日は昼間、病院に行ってきました(´ω`)




先日岩手に行って風邪をひいたのが、まだ引きずってまして…。(-_-)ゲホゲホ





今週は夜勤で、更に悪化しまして…(|| ゜Д゜)ゲホゲホゲホゲホ





咳が止まらなくなっちゃいました(/。\)



診断の結果は、『気管支炎』です。


今年は病院へ行くのが5回目です。


もう、年なのかな…(・・;)


頭の中は20代なのに…(-_-;)



精神も…



それについてこれない肉体…。



若いって、いいですね(゜ロ゜)
Posted at 2013/11/01 20:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番報告 | 日記

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24 25262728 2930

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation