• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

夜勤明けで洗車 & ミーさんとお散歩

 今日は夜勤明けでした。
定時上がりだったので5:30までの勤務でしたヽ(´▽`)/

先週は急に寒くなりました((((;゚Д゚))))
特に夜勤明けは日の出付近の為、1番寒い状態です。

以下、外気内気温度計の紹介です。

<11/17の気温 AM6時>


4.4℃でした{{ (>_<) }}

これより寒かったのが・・・

<11/20の気温 AM6時>


2.4℃でした((((;゚Д゚))))

もう少しで氷点下になってしまいそうですね・・・。


先週は、C25ライダー乗りの同期○○くんと一緒に朝食を食べに『Joyfull』へ行きましたo(^▽^)o

<朝食メニュー>


これで、ドリンクバー付きで¥519でした。
24時間営業なので、いつ行っても営業していますが何ですかね。
明らかに、一晩過ごしてます的な人がいるんですねヽ(´▽`)/

店が何も言わなければ、最高の素泊まり宿ですねo(^▽^)o

今度自分もやろう・・・、いや、やらないですm(_ _)m


さらに先週は雨が降り、セレナが汚くなってしまいました(´・ω・`)
それなので今日は8時~11時まで仮眠し、13時から洗車スタートです(^O^)

<洗車前①>


<洗車前②>


<洗車前③>


今日は少し手抜きでしたので、16時までの洗車で終わりました(´∀`)

<洗車後①>


<洗車後②>



このあと、ミーさんが『散歩に行きたい』というので、近くの田んぼまで行ってきました(^O^)

うちの周りは、田んぼがたくさんあります。

かみさんは岩手県出身ですが、埼玉に来る前までは大都会と思っていたらしいです(´∀`*)

確かに、大宮やさいたま新都心となれば大都会の部類に入ると思いますけどね。

うちの周りはこんな風景がある事で、だいぶ安心感を持ったらしいです(~o~)

<周辺①>


<周辺②>


周辺②の奥に見えるのは、東北新幹線です。

真冬に岩手に行く時は新幹線なので、うちの前を通り過ぎて大宮まで(新幹線の発着駅)行ってしまうといった、もどかしさがたまらないです(o ̄∇ ̄o)♪


<ミーさん>


散歩に行けたことで、ミーさんは大満足でしたo(^▽^)o

少しずつ家族サービスをしないとですねm(_ _)m

あしたは何をやろうかなぁ~?
2014年11月19日 イイね!

ミンカラ定期便 2度目のTOP5入賞

 今日は、ミンカラ定期便の日でした。
先週、先々週とイジリを頑張った成果がでましたo(^▽^)o

新築が完成するまでは「イジリは出来なくなるな~」と、約半年間はランク圏外(週間1イイね)でしたが、ついに2度目のランクインとなりましたo(^▽^)o

これはいつも見てくださっている、皆様のお陰です。

以下、定期便メールです。




みんカラ定期便をお届けします(・_・。)ノ
ミーさんパパさんに関する最新情報が満載です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ミーさんパパさんの更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

未返信コメント: 1件

------------------------
◆PVレポート
------------------------
12日 511PV
13日 529PV
14日 343PV
15日 1442PV
16日 1124PV
17日 515PV
18日 352PV

メッセージ等の確認や記事の投稿はマイページから行えます。
http://cvw.jp/m/u1621516/my

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(11月12日~11月18日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミーさんパパさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆日産 セレナハイブリッド
------------------------
1位(224イイね) L-kiraさん
http://cvw.jp/m/u2119516/c1620143

2位(128イイね) hiro.97さん
http://cvw.jp/m/u1310881/c1623721

3位(119イイね) ワタゴンさん
http://cvw.jp/m/u2312826/c1805886

4位(109イイね) やちりきよさん
http://cvw.jp/m/u875359/c1468793

5位(108イイね) ミーさんパパさん
http://cvw.jp/m/u1621516/c1205562



ミーさんパパさんは5位(108イイね)でした。


かみさんにも、このことを報告しました。

自分「久々にランクインしたよo(^▽^)o」

かみさん「イイネがたくさん付く分、ミーと遊んで無いって事だよ」

自分「・・・・・・・・・」



痛い所を突かれてしまいましたm(__)m

ミーさんにも「また、車いじってる」と最近言われますし・・・・。

最近イジッテる感がありますのでちょっと、ほどほどにしたいと思います。

とはいっても、これからも色々と自分色に染めていきたいと思いますので、これからも宜しくお願いしますm(__)m

矛盾な締めくくりになってしまいましたm(__)m


※前回のランクインを関連情報URLに載せています。
2014年11月16日 イイね!

外溝亀裂修理 ~第2章-③(完結)~

 朝早くから、ブログを打っていますm(_ _)m
今日は夜勤なのでもう少しゆっくり寝ていたかったですが、ミーさんの作品展に行くのと、外構修理完了立ち会いの為、早く起きなければならない状況でしたm(_ _)m

ついに、外構修理が完了しましたo(^▽^)o

今回の修理に関しては、2回のやり直し工事となってしまいました。

家の引渡し後の、亀裂発覚。
1回目は亀裂補修時に雨が降り、再度やり直し決定。
2回目で、完全修理完了。

といった運びでした。

以下、写真の連投です。

<現在の状況①>


<現在の状況②>


<現在の状況③>


色の変わっている所が、今回の修理部位です。
いかにも硬そうな雰囲気がしますヽ(´▽`)/
これなら、大丈夫だと思いますきっと。


今回で完結編という事で、報告書をくれました。
参考に載せます。

<報告書①>


<報告書②>


<報告書③>


<報告書④>


<報告書⑤>


<報告書⑥>


報告書⑥の縦滑り窓が開いているところ、そこからビデオ撮影はしていました(^O^)


これでスッキリしました。
・・・が、他にも亀裂しているところがあるんですが、どうしようかな~?
もう、いいような感じになっちゃいますけどね・・・。

他の亀裂ヶ所は、既に外構業者も知っています。
あとは業者の対応に、任せようと思います。

何だかもう疲れましたよ(´・ω・`)

さっきミーさんの作品会にも行ってきましたし、今日は夜勤なので午後から仮眠です(-_-)゜zzz…
Posted at 2014/11/16 10:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外溝事件シリーズ | 暮らし/家族
2014年11月15日 イイね!

クリスマスツリーを買ってきました & それと・・・

 今日は朝刊に、ニトリの広告が入ってきてクリスマスツリーの特集でしたヽ(´▽`)/

広告を見ると意外と安くなっていました。
見に行くだけと思い行きましたが、ミーさんの強烈な要望により結局買ってしまいました(^O^)

<ツリー>


<装飾>


<設置状況>


こんな感じになりましたo(^▽^)o


話が変わりますが、残念な車が自分の近くに停車しましたm(_ _)m

<①ステアリング切りっぱなしのC26セレナ>


<②前から駐車して、白線に関係なく停車した車(シビック?)>


こうやって止める人は、一体何なんでしょうね?

①はまだしも、②は論外ですね・・・。

ミンカラをやっている人は、車好きであるはずですからこんな止め方はしないと思います。

こんな風に止めて、傷をつけられる方が最悪ですからね・・・。

当然こうゆうふうに止めている車は、汚いです。(洗車していない)


自分は、これからも人様に迷惑をかけないドライブを心がけたいと思いますm(_ _)m
Posted at 2014/11/15 21:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族関係 | 暮らし/家族
2014年11月14日 イイね!

固定資産税評価 & 1年点検

 今日の朝は寒かったですね((´д`))
今年1番の寒さでした・・・。



そして今日は、午後から半休をもらいました。
その理由は、『固定資産税評価額』を調査しに我が家に税務課の人がやってくるからです。

仕事を上がり家に着いたのは13:00でした。
訪問時間は15:30で時間があったので、明日イジル予定の下準備をしました。
(明日、整備手帳にあげます)

時間になり、調査員がきました(´・ω・`)
2名で来て役割は、一人は部屋や設備を見て廻る人、もう一人は平面図と立面図を手書きで書き写す人でした。

うちの父親が建てた自転車置き場や、基礎を敷いて作った物置などが何か言われるかと思いましたが、特に何事もなく終わりましたヽ(´▽`)/

最後に固定資産税の説明をしてくれました。
その時にもらった資料です。






それと、固定資産税を簡易的に計算してきてくれたようで、暫定評価額を教えてもらいました。



何やら、新築3年間は半額になるようですが、4年目以降は全額払うこととなっているようです。

あ~、4年目以降が怖いですねε=(・д・`*)ハァ…


このあとはディーラへ行き、1年点検をしてきました(^O^)

オイル交換、エアコンフィルター交換、タイヤローテーションをしてもらいました。
点検が終わり、整備担当がこんなものを宣伝してくれました。



ドレスアップ位している車なので、紹介してくれたみたいです(^O^)

自分『青があったらいいんですけどね~』

整備担当『まだ出たばっかりで黒のみなんです』

自分『青が出たら考えますので、また教えて下さい』

こんなやり取りをしましたo(^▽^)o

今回はディーラへ行ったついでに、リーフのカタログをもらいました。
来月レンタルした際に困らないように、ちょっと勉強ですヽ(´▽`)/




あと平日の点検は、ラーメンをもらえるようで、醤油ラーメンをもらいましたo(^▽^)o




さて明日は、届いたブツの取り付けですヽ(・∀・)ノ

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
910111213 14 15
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation