• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

連休5.5日目?は、MOVEの洗車

連休5.5目は(?)は、親のMOVEを洗車しました。
かなり真っ黒でしたm(_ _)m

〈洗車前MOVE①〉


〈洗車後MOVE①〉


〈洗車前MOVE②〉


〈洗車後MOVE②〉



だいぶ綺麗になりました(^∇^)


昨日パラっと雨が降った埼玉ですが、昨日中にセレナは拭き上げをしていました。
ルーフだけ拭けなかったので、MOVEのついでに拭き上げました(^∇^)

自分の簡単な拭き上げとは、多めに水を含んだタオルでボディ表面の埃を取るように拭きます。
決して、力は入れません。
入れた瞬間、恐らく傷が付いてしまいます…m(_ _)m
埃が取れた後、『ゼロドロップシート』で表面を更に拭き上げます。



そして更に、『ゼロウォータードロップ』で拭き上げます。



これで完了です。
これだけなら、1時間もあれば終わります。
いつもの洗車最低4時間に比べれば、遥かに時間がかからないです(⌒▽⌒)

〈今のセレナ①〉


〈今のセレナ②〉


〈今のセレナ③〉



話が変わりますが、昨日KSK1102からもらった『紅天使 干し芋』を、
お昼と一緒に頂きました(^ω^)
いつもながら、かなりの絶品です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪



今日は暖かくて(暑くて)、仮眠は2.5時間しかできませんでしたm(_ _)m
今晩から、夜勤です。
いつもより1日少ないですし、頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
2015年03月29日 イイね!

連休5日目は、イジリと洗濯機購入とミン友来襲

ついに今日で連休5日目(最終日)となりました。
イジリも毎日半日ずつイジっていたので、だいぶ進化しました。
昨日同様、イジリの詳細は整備手帳を参照して下さいm(_ _)m


昨日埼玉県にある電気屋『でんきち』へ行って、シュレッダーを買ってきました。
その時に、ついでに洗濯機のお話をいつもの店員に聞きましたが、かなりお得な金額を提示してくれたので今日も行ってきました。

でんきち…埼玉県が本拠地の電気屋で、他者に負けられないといった意志の強い電気屋です。

狙っていた洗濯機はこれです。
〈TOSHIBA TW-Z96V2ML〉


この洗濯機の凄い所は、洗濯槽の裏側が汚れない事なんです((((;゚Д゚))))

<仕様詳細>


〈でんきち店頭価格〉


これを見るだけでも、ほぼ半額に近い金額です。
決算月とでんきち10周年記念のW効果がきいているようです。
自分は、でんきちで電気製品は買っています。
それも、7年前に出会った店員を呼んで買っています。
総額で言ったら、150万円は硬い位の金額を使っています。

今回も、いつもの営業マンを呼んで洗濯機の詳細を聞きました。

商談になり・・・・

いつもの店員『いつも買ってくれる◯◯さんなので、今回は更に古い洗濯機を下取り3万円を付けます』
いつもの店員『更に昨日お話を聞いてもらい、本日も来てくれましたので、シュレッダーの分は金額をひきます』
いつもの店員『16万円キッチリでどうですか?』
いつもの店員『普通のお客さんでは、この金額は絶対に出せないです。』
いつもの店員『昨日は2台売りましたが、交渉して18万円で買って頂きました。』

定価¥328000が¥160000ですΣ(・□・;)
これはかなりおいしい金額です。
いつもながら対応が素晴らしいです(^▽^)
これだからルーム長になれるんですよね。(出会った時は、役が付いていませんでした)
しかも無料で5年保証が付いています。

この条件で購入しました(⌒▽⌒)
これでまた15年は、頑張ってもらいましょう。


しばらくして、ミン友のKSK1102がうちへやってきました。
やってきた理由は、タイヤ交換(冬→夏)をしにきました。
まぁ、うちは交換スペースもありますし、ツールも揃ってますので、ショップで○時間待っていられないですからね(´・ω・`)
困った時は、お互い様ですヽ(´▽`)/

<交換風景①>


<交換風景②>


<交換風景③>


これで無事に、夏タイヤ交換完了です。
このあと自分は、紅天使(茨城名物サツマイモ)の干し芋をもらいましたo(^▽^)o

といった連休最終日でした。
短く早かった連休ですが、充実した日々を送ることができました。

明日から夜勤が始まります。
いつもなら今夜(日曜夜)からですが、会社の都合で停電となっている為、
明日の夜からとなりました。
今まで休んだ分、明日から頑張ります(´∀`*)
Posted at 2015/03/29 21:42:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新築後 家の出来事 | 暮らし/家族
2015年03月28日 イイね!

連休4日目は、ちょっと早いお花見

今日で連休4日目です。
今日は、今日から始まったお花見と、買い物をして散髪に行き終わってしまいました。
イジリは出来ませんでしたm(_ _)m

という事で、現在の桜の状況の紹介です。

〈今の桜①〉


〈今の桜②〉


〈今の桜③〉


〈今の桜④〉


〈今の桜⑤〉


まだ蕾がほとんどの状態でした。
でももう、蕾は赤くてチラチラ咲いているので、もうすぐです。
埼玉のお花見本番は、来週ですね(^∇^)
出来ればこのまま、4/8の入学式までもってほしいですね。

今日の視察は、屋台の物色でした(^ω^)
ミーさんは、チョコバナナにご満悦でしたm(_ _)m
Posted at 2015/03/28 20:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 催し物関係 | 暮らし/家族
2015年03月27日 イイね!

連休3日目は、イジリの修正 and イチゴ狩り

 今日で連休3日目です。
休みは、休みに入るまでは遅く、入ってしまったらあっという間に終わってしまうといった、性質がありますよね(´・ω・`)
時間が経つスピードは同じはずなのに、何でこうなんでしょうね?
人間心理学を学べば、少しは原因が分かりそうですねヽ(´▽`)/


さて今日は今までのイジリで、壊れてしまったり異常になってしまった部位の修正作業をしました。
詳しくは、整備手帳を参照して下さいm(_ _)m


本題の、イチゴ狩りについて紹介したいと思いますヽ(´▽`)/

場所は『JA南彩菖蒲グリーンセンター』です。

ここは、関東のイチゴ狩りスポットランキング第6位らしいですね(^O^)


<セレナをバックに>


まずは受付をします。
ここで、お金を払って食べ放題に行くわけです。
受付場所は、グリーンセンター内にあります。

<金額>


まぁ、普通より若干安い金額となっています。
ただ、元を取るには至難ですね(´・ω・`)
元を取る為に行くのではなく、子供が喜ぶ姿を見に行くと思って、考え方を変える事をオススメしますo(^▽^)o

バスで食べ放題会場へ移動します。

<バス停>


バスは30分に1本出ています。
最初は少なかったですが・・・
<最初>


発車時刻になると・・・
<発車時>


満員になってしまいました(^O^)
さすが関東6位というだけあって、けっこう有名なんでしょうねぇ。

バスで10分程移動し、イチゴ畑農家宅へ行きました。

イチゴ畑に入る前に、へた入れ容器と、練乳をたっぷりもらいます(^O^)

<練乳をもらっている所>


それでは早速、ハウスの中に入ります。
中は暖かいどころか、暑い感じです。

<ハウス内>


たくさんイチゴがなっています(^O^)

<イチゴ>


食べ方は、イチゴを取り練乳を少し付けて食べるだけです。
これがホントにおいしいです(o^^o)♪
<食べ方>


<ミーさん御満悦>


<ミツバチも大忙し>


食べ放題といっても、1つ1つが大きいので20個も食べればお腹がイッパイです(^O^)
ごちそうさまでした(o ̄∇ ̄o)♪


このあとは家に帰り、ミーさんの小学校通学練習という事で、歩いて行ってきました。
ここは自分が行っていた小学校です。
実に○十年振りの通学路です(笑)
自分の時は、木造校舎があったのですが、見違えるようにきれいになってしまいましたね(^O^)
どこか、寂しい所もあるような感じです。
家から小学校までは、2kmあります・・・m(_ _)m
ちょっと遠いのですが、無事に行ってこれました。
途中、『ダッコ』とねだってきましたが、応援して1回もダッコせず往復4kmを完走しました(^O^)

<小学校正門>


これで次回は、『入学式』です。
桜は微妙ですが、正門でまた写真が撮れる事を楽しみにしますo(^▽^)o
Posted at 2015/03/27 22:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 催し物関係 | 暮らし/家族
2015年03月26日 イイね!

連休2日目は、小イジリ and 久々の再会

今日は連休2日目です。
午後から昔からの知り合いに会う為、午前中は洗車をしました(^∇^)
どうせ会うなら、綺麗な車でないと…が、自分の主義です。

〈洗車前①〉


〈洗車前②〉


この通りホコリは凄いですが、ボディはほとんど汚れていません。
先週土曜日に洗車したばかりなので、こんなものですよね(・ω・)ノ


〈ツーショット①〉


〈ツーショット②〉


今回会った昔からの知り合いは、20年来の付き合いのある人です。
月日が経つのは、本当に早いですね。
今は、お互い妻子があり仕事がありで中々会えませんが、こうゆう時を有効に使ってまた会えればと思います(^∇^)

この後は、昼飯を食べに行きました。
久々の…
〈ステーキガスト〉


〈ステーキガストカレーオカワリ〉


久々なので、食べ過ぎてしまいました(^ω^)

最後の締めは…



オートバックスへ移動して、部品の補充と誕生日商品の引き換えです(^∇^)

といった2日目でした。
明日は時間があれば、あのイジリを遂にやりましょうかね(^ω^)
Posted at 2015/03/26 22:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチミーティング | クルマ

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011 1213 14
15161718192021
222324 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation