• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

みんカラ定期便 2週連続の入賞(デイズ)

 みなさんこんばんは。
今朝の埼玉県は、とても寒い日でした。
みなさんの所は、いかがでしたか?
今日は今年一番の、冷え込みです((((;゚Д゚))))

<今朝の気温>


なんとマイナス5.5℃でしたm(_ _)m
これだけ冷えると、カーポートがあっても、セレナが凍ってしまいました・・・。

<セレナ凍結>


Frガラスが凍っているのが、分かりますか?
この氷は、会社に着くまで残っていましたm(_ _)m


 さて本日は、みんカラ定期便が届く日でした。
以下、定期便の内容です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ミーさんパパさんの更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


------------------------
◆PVレポート
------------------------
6日 1996PV
7日 1547PV
8日 811PV
9日 1028PV
10日 1332PV
11日 821PV
12日 482PV

メッセージ等の確認や記事の投稿はマイページから行えます。
http://cvw.jp/m/u1621516/my

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(1月6日~1月12日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミーさんパパさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆日産 セレナハイブリッド
------------------------
1位(171イイね) みりせいさん
http://cvw.jp/m/u2329493/c1821214

2位(167イイね) 心咲パパさん
http://cvw.jp/m/u2523058/c2066966

2位(167イイね) りゅ~へいさん
http://cvw.jp/m/u1239622/c1630455

4位(135イイね) ☆やっちゃん@さん
http://cvw.jp/m/u1934917/c1449375

5位(114イイね) いーちゃんパパbyあっくんさん
http://cvw.jp/m/u2429560/c1945924


ミーさんパパさんは16位(54イイね)でした。

------------------------
◆日産 デイズハイウェイスター
------------------------
1位(325イイね) みわのすけさん
http://cvw.jp/m/u2167313/c1669723

2位(170イイね) ミーさんパパさん
http://cvw.jp/m/u1621516/c2105634


3位(80イイね) DHSGTさん
http://cvw.jp/m/u2471505/c2002874

4位(28イイね) パパダミアナッツさん
http://cvw.jp/m/u2242199/c1742428

5位(20イイね) rider1さん
http://cvw.jp/m/u2527664/c2083207


ミーさんパパさんは2位(170イイね)でした。

なんとデイズが、2週連続で上位入賞を果たす事ができましたヽ(*´∀`)ノ

また整備手帳部門では・・・。

<整備手帳部門>


こちらは1位~3位に、入る事ができました。
いつもの事ですが、ミン友さんはじめ多くの方々に評価して頂いているお陰です。
いつもありがとうございます(o^^o)♪

これからもイジリはもちろん、その他多くの情報を共有したいと思いますので、今後共宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年01月10日 イイね!

DAYZと共に、江ノ島へ行ってきました。

 みなさんこんばんは。
今日の南関東地方は、とても天気が良く行楽日和でした。
みなさんの所は、いかがでしたか?
暖冬と言われている今日この頃ですが、また寒くなる予報ですので、この機会を逃さず自分の為に生かして下さい。


 さて本日は、DAYZと共に江ノ島へ行ってきましたヽ(´▽`)/
今回の目的は、DAYZの走行距離を伸ばす事と、江ノ島周辺を楽しむ事です。

出発は少し遅くなり、9時40分となってしまいました・・・。
圏央道を、一路江ノ島方面へ向けて行きました。
思いのほか高速道路はすいていましたが、やはり湘南が混んでいましたね・・・。
江ノ島駐車場渋滞にもはまり、結局12時30分に車から降りる事ができましたm(_ _)m
<江ノ島>


<江ノ島からみた富士山>


間髪入れず、真っ先に向かったのはココ、新江ノ島水族館ですo(^▽^)o
<新江ノ島水族館>


海を見ると、みなさんサーフィンをやっていました。
<片瀬海岸>


ここからは、水族館の中を少し・・・。

<イワシの群れ>


<エイ>


<世界初シラスの孵化に成功>


<クラゲ>


といった感じに、楽しめましたo(^▽^)o
ちなみに、以下がパンフレットとなります。
<パンフレット表紙>


<パンフレット中身>


表紙には大人2100円と書いていますが、自分は2000円で入場しました。
子供料金も、100円安くなっています。
これは前売り券を購入すると、入場券100円引き+ショッピング5%OFF+アイスクリーム100円引きがセットになって、お得となっています。
もし今後行かれる方がいましたら、コンビニで前売り券の購入を、オススメしますo(^▽^)o

<今回食べた昼ご飯>


自分は『ロコモコ丼』、カミさんは『しらすカレー』、ミ-さんは『ポテトフライ』でした。
どれもおいしく、お腹がいっぱいになりましたヽ(*´∀`)ノ

そしてこの後は、江ノ島の散策です。
<江ノ島最初の鳥居>


<参拝に行く(帰ってきた)多くの人びと>


<メインの鳥居>


<本堂へ向かう急な階段①>


<本堂へ向かう急な階段②>


<本堂>


この本堂にたどり着くまでに、多くの階段を登ってきます。
けっこうイイ運動になりました(^O^)
無事に参拝も終わり、今まで欲しかったものを頂いてきましたo(^▽^)o
それは・・・

<江ノ島の御朱印帳>


<江ノ島の御朱印>


この江ノ島は、日本三大弁財天の神社らしいです。
御朱印を頂くところで、本堂のものと、弁財天のものと両方書いて頂きました(o^^o)♪

<江ノ島の図>


これで埼玉へ向けて、戻ることにしました。
帰りも圏央道1本でしたが、かなり楽でしたね。
帰りは夕飯を食べる為に、菖蒲PAに寄りました。
<菖蒲PA>


<ガンジャラーメン>


<ガンジャラーメンのチャーシュー>


このガンジャ(頑者)ラーメンは、川越が本店なのですが、美味しいことで有名なんですよ。
もし菖蒲PAに寄る際は、ご賞味下さい。

といった1日でした。
結局、DAYZの走行距離は・・・
<DAYZ本日の走行距離>


236.5kmでした。
DAYZを走らせての評価ですが、なかなか楽しいドライブでしたが、やはり高速中のスタビリティが今ひとつな感じがします。
もう少し硬めのサスセッティングでも、良さそうな感じでした。
まぁこれは、これからどうにでもなりますので、今後の課題とします。
セレナライダ-パフォーマンススペックに乗り慣れている分、感じるところは感じてしまいますねヽ(´▽`)/

さて、自分は明日から仕事です。
明日からは、休み明けフル勤務(月~金)+土曜日休出で、久々の長勤務です。
頑張りたいと思いますo(^▽^)o
Posted at 2016/01/10 22:04:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 旅行/地域
2016年01月09日 イイね!

今年初洗車(DAYZ第1回目)

 みなさんこんばんは。
週末の土曜日、いかがお過ごしですか?
ここ埼玉県は、1日穏やかな日でしたヽ(*´∀`)ノ


 さて本日は、セレナとデイズの2台を、今年初洗車を行いました。
いつものように洗車前後の比較です。
まずはセレナからヽ(´▽`)/

<洗車前①>


<洗車後①>


<洗車前②>


<洗車後②>


<洗車前③>


<洗車後③>


年末12/28が最後の洗車でしたが、それから雨は降っていません。
しかし、冬になれば乾燥する埼玉県は、大気がホコリっぽい状況になります。
洗車前の画は、ボディにホコリが乗っている状況を撮っています。

ここまでで、9時~12時30分(3時間30分)で終わりました。
だいぶ早く終わりました(*゚▽゚*)
ここから車内が入ると、さらに1時間はかかります。
年末大洗車のお陰で、車内はほとんど汚れていなかったので、これでセレナは終了です。

ここで昼食に入り、13時からDAYZの洗車を行いました。
ディーラーで納車される時に、洗車はしてもらっていますが、自分の納得がいく
キレイな状態では無かったので、フル洗車をする事にしました。
また新車でも初期の内装パネル等、車両組立ラインで汚れていますので、
そこもキレイに拭き取りました。

<洗車前①>


<洗車後①>


<洗車前②ー1>


<洗車前②ー2>


<洗車後②>


<洗車後③>


デイズの洗車は初でしたが、意外と洗車は大変でした。
部品が細かい物が多いので、水拭きを完全に終わるまでに、かなり時間がかかってしまいましたm(_ _)m
この点は、セレナより大変だと思います。
この他にも、車内、ENGルーム、ホイールと全て行い、13時~17時まで洗車し4時間かかってしまいました。
セレナと合わせると、7時間30分の洗車時間です((((;゚Д゚))))

ホントに1日、終わってしまいました。
でも自分は、洗車する事は苦にならないので、全然大丈夫です。
逆に、汚れている車を走らせる方がよっぽど苦です。


ところで、ここまで何も触れませんでしたが、何か画がおかしい事に気づきましたか?

見慣れないセレナが・・・。

これは、ミン友(後輩)ksk1102の車です。
うちにタイヤ交換をしに来ました。
今日はそれに構っている余裕がなく、勝手に一人でやってもらいました(笑)


さて明日は、DAYZでプチ旅行をしに行ってきます(o^^o)♪
というか、1ヶ月点検までに距離を稼がないといけないので、その対応も入っています。
ハイドラを立ち上げながら移動しますので、もし発見して下さったら、ぜひハイタッチ、宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年01月06日 イイね!

みんカラ定期便DAYZ入賞

 みなさんこんばんは。
関東地方は、本日曇空で、久しぶりに寒く感じたのではないでしょうか?
今までが暖かかったので、これから急に寒くなり、体調を崩さないように注意して下さいm(_ _)m

さて、本日は定期便が届く日でした。
以下、定期便の内容です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ミーさんパパさんの更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


------------------------
◆PVレポート
------------------------
30日 580PV
31日 756PV
1日 578PV
2日 415PV
3日 594PV
4日 1713PV
5日 2004PV

メッセージ等の確認や記事の投稿はマイページから行えます。
http://cvw.jp/m/u1621516/my

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(12月30日~1月5日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミーさんパパさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆日産 セレナハイブリッド
------------------------
1位(211イイね) ☆やっちゃん@さん
http://cvw.jp/m/u1934917/c1449375

2位(175イイね) 心咲パパさん
http://cvw.jp/m/u2523058/c2066966

3位(122イイね) リクテンテョウさん
http://cvw.jp/m/u1955440/c1467528

4位(118イイね) やちりきよさん
http://cvw.jp/m/u875359/c1468793

5位(111イイね) しーも兄さん
http://cvw.jp/m/u2551459/c2102043


ミーさんパパさんは8位(84イイね)でした。

------------------------
◆日産 デイズハイウェイスター
------------------------
1位(166イイね) ミーさんパパさん
http://cvw.jp/m/u1621516/c2105634


2位(124イイね) M@コテツ改団体さん
http://cvw.jp/m/u2149536/c2005048

3位(52イイね) DHSGTさん
http://cvw.jp/m/u2471505/c2002874

3位(52イイね) H81W.H81Wさん
http://cvw.jp/m/u2198762/c1839085

5位(32イイね) みるきーデイズさん
http://cvw.jp/m/u2546423/c2095355


ミーさんパパさんは1位(166イイね)でした。


セレナは8位でしたが、なんとデイズは1位になる事ができました(^O^)

セレナでは整備手帳部門に入賞できました。
<セレナ整備手帳部門 5位>


デイズでは・・・。
<愛車部門>


<パーツレビュー部門>


<整備手帳部門>


またデイズを登録してから、PV数が一気に飛躍しました。
3日と4日の差が、スゴイです(^O^)

いつもの事ですが、この結果はミン友さんはじめ、多くの方に評価を頂いているお陰です。
これからも、少しずつイジっていきますので、今後共宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年01月04日 イイね!

初詣参拝&DAYZ納車式

 みなさんこんばんは。
本日よりお仕事の方が多いと思いますが、いかがお過ごしですか?
急に全開で動くと、疲労が溜まると思いますので、慣らしながら仕事を頑張って下さいヽ(*´∀`)ノ

 さて、本日は初詣に行ってきました。
うちは初詣に行くと、必ずおみくじを引きます。
おみくじの験担ぎとして、こんな朝食にしました(笑)
<猿のパン>


参拝場所は、『大宮氷川神社』です。
ここは、日本にある氷川神社の総本山という事で、毎年多くの人が参拝に訪れます。
しかし本日は月曜日ということもあり、すごくすいていました(^ω^)
<参拝経路(本堂に入る前)>


いつもはここで、入場制限がかかります↑

<申年>


<本堂前>


無事に苦労せず、参拝&お守りを手にすることができました(^O^)
そして、今回のおみくじの結果です。
<おみくじ売場>


<パパ>


<ママ>


<ミ-さん>


なんと、2年連続で『大吉』を引くことができましたヽ(*´∀`)ノ
また、ママもミ-さんも『吉』なので、家族みんな良い結果となりました。
ちなみにおみくじの順番は、ご存知ですか?
1:大吉、2:吉、3:中吉、4:小吉、5:平、6:凶の順番です。

このあとは、出店で昼食をとりました。
<出店>


<去年も出ていた大盛り焼きそば>


こんなにたくさん焼きそばが入っていて、500円なんですよ。
これ1つで、お腹はいっぱいになります(笑)

<桜の木>


ここは、桜の木がたくさんあり、春になると桜の花見ができる場所です。


そしてこの後は・・・。


ついに『DAYZ』の、納車となります。
まずはディーラーに行くと、お年賀イベントが開催されていました。
<福袋の山>


<福袋の中身>


色々と生活必需品が入っていて、とても良い福袋を頂きました(^O^)
ありがとうございます。

そしてDAYZの、納車式です(o^^o)♪
<納車式前に撮影>


最初は、普通にセレナと2台並べていましたが、味気ないので扇型にしました。
末広がりで、縁起がよろしい感じです(笑)

<納車式>


無事に納車式が終わりました。
担当セ-ルスマン曰く『このような車両レイアウトで、納車式をしたのは初めてです』
との事でした(^O^)

<DAYZの走行距離>


さぁ、ついにここから『DAYZ』との生活も始まります。
これからは、セレナ、デイズと2台体制になりますが、今後共宜しくお願いしますm(_ _)m
※このあと、DAYZを車両登録します(笑)
Posted at 2016/01/04 20:44:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 45 678 9
101112 13141516
17 181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation