• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

2週間振りの洗車とその他イロイロ

 みなさんこんばんは。
最近、気温が上がったり下がったりで、体調は大丈夫でしょうか?
自分は、少し喉が痛くなってしまいました・・・。
ぜひ、暖かくしてお休みになって下さいm(_ _)m


さて本日は、2週間振りに洗車をしました。
それでは、いつもの画です。

<洗車前①>


<洗車後①>


<洗車前②>


<洗車後②>


<洗車前③>


<洗車後③>


<洗車前④>


<洗車後④>


2週間振りでしたので、だいぶキレイになりましたヽ(*´∀`)ノ
本日の洗車時間は、9時~12時、12時30分~13時30分までの4時間でした。
この後は、イジリを行っていますので、整備手帳を参照して下さいm(_ _)m


さて、少し前の話になりますが、B級グルメに行ってきました。
このB級グルメは、埼玉県伊奈町で行われていました。
お笑い芸人が来るという事で、少し足を運んで行ってきましたヽ(*´∀`)ノ

<B級グルメ広告(表)>


<B級グルメ広告(裏)>


会場へは、みん友(後輩)のkskと行きました。

<会場までもう少し>


少し、画で紹介します。

<鴻巣川幅うどん>


<北本トマトカレー>


<桶めん>


そして、自分が食べたのは・・・。

<桶めん>


<ナン>


どちらも大変、おいしかったですヽ(*´∀`)ノ

kskは・・・。

<親子水入らず>


上のお姉ちゃんは、一人黄昏ています(笑)

<お姉ちゃんの黄昏>


ミーさんは・・・。

<シャボン玉>



そして、お笑い芸人の登場です。

<ガリッドチュウ>


<カラテカ>


<コロコロチキチキペッパーズ>


<松下笑一(バルーンアート)①>


<松下笑一(バルーンアート)②>


ミーさんも、自分の一眼レフを使って、撮影していました(笑)

<ミーさん撮影>


最後に、一部動画をとりましたので、もし良かったら見て下さい(^O^)
<コロコロチキチキペッパーズ>


といった、楽しいイベントでした。


さて自分事ですが、先週の木曜日から明日月曜日まで、連休です。
すでにご存知かと思いますが、この連休は、全て車イジリに没頭しています。
残り1日、楽しみたいと思いますo(^▽^)o
2016年10月15日 イイね!

21時間勤務明けからの、洗車ヽ(´▽`)/

みなさんこんばんは。
もうすっかり、朝晩は寒くなってきましたね。

私事ですが、昨日は21時間勤務でした(笑)
仕事始まりは金曜日の朝8:30、仕事終わりは土曜日の朝5:30です。
自分は夜型人間では無いので、ここまでやると意識がもうろうとしてきます。
自分で言うのもなんですが、いつも規則正しい生活をしていまして、
毎日(休日でも)23時までに就寝、翌遅くても6時30分に起床が、毎日のサイクルです。

話が脱線しましたが、本日の21時間勤務明けでの気温です((((;゚Д゚))))

<気温>


もう10℃を、切ってしまいましたよ。
ホントに、寒く感じました(゜ロ゜)

ここまで寒くなると、車には霜が降りています。
この時期になると、カーポートがある家かそうでない家かが、すぐに分かってしまいますよね。
会社の駐車場も、青空駐車場なので霜だらけでしたm(_ _)m

家に着くとセレナが水浸しで、洗車という段取りになりました。
本当は、前回の洗車が10月9日だったので、今週はやらない予定だったんですけどねヽ(´▽`)/
という事で、いつもの画です。

<洗車前①>


<洗車後①>


<洗車前②(霜が乾いた跡)>


<洗車前②>


<洗車後②>


<洗車前③>


<洗車後③>


<洗車前④(霜で濡れています)>


<洗車後④>


と、再びキレイになりました。
本日は通常洗車以外にも、メンテナンスを行いました。

<ミラーフィニッシャー日焼け(メンテ前)>


<ミラーフィニッシャー日焼け(メンテ後)>


この違い、分かりますかね?
よ~く見ると、メンテ前は白っぽくなっています。
それを、クレポリメイトを使って磨いています。

<クレポリメイト>


ついでに、以下の部分もきっちりとやりました。

<Frガラス下 水受け部分>


ここまでやって、本日は洗車+メンテナンスで6時間でした。


話が変わりますが、前回の洗車の際に、ペルシードをガラスに塗布した事は、
記憶に新しいかと思います。
雨が降ったら、状況を報告しようと思いましたが、本日洗車の水で検証しました。
前回のレインブラストと同様に、撥水状況を動画にしました。

<ペルシード撥水状況>


<散水後の車内からの状況>


ペルシード、かなりイイです。
撥水性能が良いですし、洗車時にガラスはシャンプー跡が残りやすいのですが、
本日は一切ありませんでした。
レインブラストより安価ですし、これはかなりイイと思いました。
性能でいったら、レインブラストの方が、やはり上な印象がありますね。
以下はレインブラストの、検証ブログです。
ブログ:レインブラストLLT追加報告と、いつのまに・・・


そして最後に・・・。
今日のお昼ご飯は、マックを食べました。
いま話題の、テキサスバーガーですヽ(*´∀`)ノ

<テキサスバーガー①>


<テキサスバーガー②>


これ、肉の大きさが半端じゃないんですよ(笑)
大きすぎて、タレが付いていない部分があるので、最初は味なしの肉を食べていましたm(_ _)m
食べた感想としましては、ビックマックの方がおいしいです(笑)
ご興味のある方は、一度食してみてはいかがでしょうか?

さて明日もまた、イベントですヽ(*´∀`)ノ
2016年10月10日 イイね!

豪雨の中の洗車から、キレイな車での参拝

 みなさん、こんばんは。
今日の埼玉県は、この秋一番の寒さでした。
もうホントに、風邪対策が必要になってきました。


 さて昨日は、何シテル?に投稿しましたが、豪雨の中、洗車をしましたヽ(´▽`)/
かなり気まずい状況の中の洗車でしたので、ちょっとやりづらかったです(笑)

<洗車中の天候>


雨しぶきがあるのが、分かりますか?
この状況で、普通なら洗車はありえないですよね(^O^)
洗車をするに至った理由は、今日があったからです。
詳細は、後ほどです。
という事で、いつもの洗車画です。

<洗車前①>


<洗車後①>


<洗車前②>


<洗車後②>


<洗車前③>


<洗車後③>


<洗車前④>


<洗車後④>


このあと、ペルシードをガラスに塗布しました。
久々に、完全にキレイになりましたよ(^O^)
昨日の洗車時間は、7時30分~12時30分の5時間でした。


 そして、今日になります。
今日は朝から、涼しいところか寒かったです((((;゚Д゚))))
ふと温度が気になり、調べてみると・・・。

<埼玉県>


16.5℃ですよ。
今季最低気温ですね。
ちなみに、岩手の実家はというと・・・。

<岩手の実家>


7.3℃ですよ!!
もう埼玉でいったら、冬ですねm(_ _)m
更に、日本で一番寒い場所を調べると・・・。

<北海道釧路市>


なんと、氷点下でした(笑)
みなさん、風邪には気をつけましょうo(^▽^)o

さて本題に戻りますが、今日はミーさんの『七五三』をやってきました。
七五さんの写真は、スタジオアリスで(前撮り)行いました。
今日は衣装を着て、厄払いに行ってきました。
神社に行くという事で、セレナを洗車した訳です。
神様に会う前にキレイな車、キレイな人(手洗い、口すすぎ)でないと、失礼ですからねヽ(*´∀`)ノ

<自宅で撮影>


何だかミーさんが、大人っぽいです(笑)

厄払い場所は、大宮の氷川神社です。
ここは由緒正しき神社で、古い歴史があります。
なんと2000年の歴史があるようです。
まるで、北斗神拳みたいですねヽ(´▽`)/

<氷川神社 由来>


<氷川神社 配置図>


<氷川神社 参道>


<氷川神社 門>


<氷川神社 本堂>


自然豊かな場所ですよo(^▽^)o
ここで、記念撮影です。

<記念撮影>


この後は、お祓いです。
お布施料は、五千円、壱萬円、参萬円の3種類です。
自分は・・・。

<お布施料>


お祓い場所は、だいたい50人位が入れます。
今日は、ほぼ定員の状態でした。
そんな中、式が進行し、最後に玉串奉奠がありました。
たまたま自分が一番前に座っており、代表で玉串奉奠を行いましたヽ(´▽`)/
巫女さんから玉串を受け取り、しっかり右回りで神様に納めましたよ(o^^o)♪

<ミーさんの衣装①>


<ミーさんの衣装②>


式が終わり、最後に御朱印を頂きました。

<御朱印>


毎年、正月に参拝していますが、御朱印は初めてでした。
イイ記念になりました(^O^)

この時、すでに時間は14時になっていました。
お昼を食べていなかったので、食事です。
今日は、ミーさんリクエストの肉を食べに行きました(*゚▽゚*)

<どん亭>


どん亭と言えば・・・。

<昆布出汁>


昆布出汁+鍋と言えば・・・。

<野菜盛り>


もう何だか、分かりましたか?

<しゃぶしゃぶ>


しゃぶしゃぶを、食べました(^O^)
というか、お店の写真に書いてありますよね(笑)
お腹が減っていたせいもあり、ご飯は2杯食べてしまいました。
その後は、デザート食べ放題です。

<デザート①>


<デザート②>


ミーさんも、ほぼ同じメニューを食しましたが、大満足でしたよ(o^^o)♪
寒くなってくると、しゃぶしゃぶが合いますね。
体も温まりましたよ。
食べ終わったのが16時になっており、今日は夕飯は食べませんでした。
本当なら、お祝いを食べる予定でした。

<お祝い>


<赤飯>


<どら焼き>


これらは、明日食べたいと思います(o^^o)♪
ミーさん、また1歩、大人になったと思う今日でした。
次のお祝いは、小学校卒業ですねヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2016/10/10 20:37:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーさん特集 | 暮らし/家族
2016年10月08日 イイね!

ついに、あの季節がやってきました(^O^)

 みなさん、こんばんは。
今日は朝から雨で、1日肌寒い埼玉県となりました。
そろそろ、長袖の準備ですねヽ(´▽`)/

 もう、秋になってきましたね。
先週は季節はずれの暑さに見舞われましたが、やはり真夏とは違う暑さですよね(^O^)
岩手県(実家)では、既に岩手山に雪が降り、冬が到来しそうな雰囲気です。

そんな中、この時期は実りの秋でもあります。
という事で、実家から素晴らしい山の幸が、我が家に送られてきましたヽ(*´∀`)ノ
その山の幸が↓です。

<先日取れた松茸>


どうですか?
これ全部、松茸ですよo(^▽^)o
しかも、天然物です。
大きさもありますし、何より本数が多いです(笑)
しかしこの量でも、収穫量としては、去年より少ないです。
去年は、100本はありました。
これも義理の両親、義理のおじいちゃんのお陰です。
これがいつも、親族に分け与えられるんですよヽ(*´∀`)ノ

そして、うちに届いた分がこれです。

<うちに届いた松茸>


このパックは、青果でいちごなどが入っている物と、ほぼ同じ大きさです。
ここにある分だけでも、1本あたり時価5000円はしそうです。
これを今回は、こんな料理になりました(o^^o)♪

<松茸ご飯>


これは定番ですよね~o(^▽^)o
自分はいつも少食なのですが、ご飯を2杯食べてしまいました(笑)

まだまだ松茸が余っていたので・・・。

<焼き松茸>


さすがに、このまま食べては味が無いので・・・。

<ポン酢>


これを少したらして・・・。

<焼き松茸+ポン酢>


これで、おいしく頂きました(o^^o)♪
もう岩手の皆さんには、感謝ですね。
でもミーさんは、一口も食べませんでしたm(_ _)m


さらにもう一つ、この時期になると食べたくなるものと言えば・・・。

<おいももなか①>


<おいももなか②>


<おいももなか③>


このおいももなか、なかなか美味しいですよ(o^^o)♪
芋の香りが、すごくきいています。
でも一番食べたいおいももなかは他にあります。
それは・・・。

<井村屋 焼き芋アイス①>


<井村屋 焼き芋アイス②>


この、井村屋の焼き芋アイスが、ダントツにおいしいです。
このアイスは、2011年に発売終了となりましたが、多くのファンの要望で、
2014年に復活したアイスなんです。
まだ今年はこれにお目にかかれていないので、見つけ次第、食したいですねヽ(´▽`)/

そして最近食べたアイスは・・・。

<丸永製菓 あいすまんじゅう①>


<丸永製菓 あいすまんじゅう②>


<丸永製菓 あいすまんじゅう③>


このあいすまんじゅうも、かなり美味でしたよ(o^^o)♪

食欲の秋、まだまだこれからが本番です。
みなさんも、いかがでしょうか?
ぜひ秋を、楽しんでくださいo(^▽^)o
Posted at 2016/10/08 20:47:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ関係 | グルメ/料理
2016年10月01日 イイね!

どこまでいける!? 人間耐久・・・。

 みなさんこんばんは。
今日は、久々に涼しい1日となっている埼玉県です。
涼しいというより、若干寒さも感じていますので、風邪をひかないように注意しないと
いけない環境になってきました。

 さて昨日の事ですが、仕事が終わったあと後輩を3人連れて、
人間耐久をしに行ってきましたヽ(´▽`)/
人間耐久・・・。
何の事か分かりませんよね?
ちなみに今の自分の肉体は、左太ももと左背胸筋が筋肉痛になっています(笑)
詳細は後ほどとして・・・。

まずはみんなお腹が減っているので、腹ごしらえですヽ(*´∀`)ノ
腹ごしらえの場所として選んだのは、『キッチンニュー星野』です。
今回KSKは、レガたんの車に同乗して来るとの事でしたが、
途中で降ろされたかのような感じになり、思わず笑ってしまいました(´∀`)

<車から降ろされたKSK>


<キッチンニュー星野>


ここに来たのは、今回で4回目です。
売りは『ジャンボカツカレー』です(^O^)

<ジャンボカツカレー>


カツの肉厚も・・・。

<肉厚>


すごいですよね。
市場の中にある食堂なので、量が多く味は最高です。
これで、1000円なんですよ。

結局みんな・・・。

<ジャンボカツカレー>


これで満腹以上になりましたが、ここからが人間耐久です。
今、これを読んでいる人は、2杯目かな?と思っていませんか?
2杯目にいくのでしたら、ジャンボカツカレーには『スーパージャンボカツカレー』という
メニューがあるので、そちらを選びますよ(笑)
スパージャンボカツカレーは、ジャンボカツカレー×2です。
料金は2000円です(笑)

ここからは場所を移動し、ラウンドワンへ行きました。
最近自分のブームになりつつある、『ボーリング』をやりにいきました。
それも、人生初の投げ放題ですヽ(´▽`)/

スタートは19時頃でしたが、終了は22時30分になっていました。
3時間投げっぱなしで、8ゲーム行いました。
いつも自分のブログを読んでくださる方はご存知かと思いますが、
自分のエネルギーは3ゲームしかもちません。
ゲームを重ねる毎に疲労が溜まり、足が痛くなり、最後には足がつるといった症状が出ました。
というのを踏まえて、今回の結果です。
まずは、KSKと自分です。

<KSKと自分①>


<KSKと自分②>


<KSKと自分③>


この日は3ゲーム目で、かなり調子が出てきましたヽ(*´∀`)ノ

<KSKと自分④>


<KSKと自分⑤>


初めての5ゲーム目まで、何とか調子を維持してきましたが、ここで少し休憩をしました。
休憩後、6ゲーム目を始めると、第1投の際、疲れを感じました・・・。
この回で、足が1度つってしまい結果は・・・。

<KSKと自分⑥>


散々な結果に・・・m(_ _)m
ここで、次でラッキー7だからという事で、ラストゲームにしました。

<KSKと自分⑦>


結果に納得がいかず、次は末広がりだからという理由で、8ゲーム目に突入です。

<KSKと自分⑧>


まぁ、こんなもんですね・・・。
やはりおじさんは、体力がもたないですよm(_ _)m

さて残りの2人の結果です。
バンバンは、1年振り?。
タッチは、中学生以来のボーリングです。
この2人はまだ若く(20代)、やればやるほどスコアが上がっていくさまを見て下さいヽ(´▽`)/

<バンバンとタッチ①>


<バンバンとタッチ②>


<バンバンとタッチ③>


<バンバンとタッチ④>


<バンバンとタッチ⑤>


<バンバンとタッチ⑥>


<バンバンとタッチ⑦>


<バンバンとタッチ⑧>


やはり、若さには勝てませんね。
やればやるほど、うまくなっていきました。

ラウンドワンは、『ムーンライトストライクゲーム』というのがあります。
この時にストライクを出すと、素敵な商品がもらえるという、イベントです。
そこでKSKが・・・。

<KSKムーンストライクゲーム①>


<KSKムーンストライクゲーム②>


<KSKムーンストライクゲーム③>


なんと、ストライクを達成しましたヽ(´▽`)/
ストライクを取った称号です(笑)

<KSK_満面の笑み>


そして景品は・・・。

<景品>


フォトスタンドでした。

今回は、飲み放題(290円)を付けて2410円でした。
飲み放題の分を抜いて8ゲームで割ると、1ゲームあたり265円でした。
これは、お得ですよね。
あとは自分の体力をつけて、最後までもつように頑張りたいですねo(^▽^)o
次は、目指せ10ゲームですね(笑)

話が変わりますが、明日は休日出勤です。
まだ筋肉痛がかなりきていますが、頑張りたいと思います。
みなさんは良い休日を、お楽しみくださいヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2016/10/01 20:49:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチミーティング | 趣味

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation